新しいものを表示

昨日試奏したFenderのPlayer PlusとHeritage、前者の方が弾きやすかった理由を調べてみたけどネックシェイプ、指板のR、フレットサイズがまさにドンピシャだったみたい。(引用元、ギターの話だけどたぶんベースでも同じことが言えるはず)
これまで漠然と選んでたけどこれで選ぶときの基準がひとつ明確にできてよかった!
というかもうPlayer Plusに絞られたので後は4弦が5弦かってところなのでお金貯めながらじっくり考えよう :blobcatcheer2:

引用元:
【エレキギター博士】「フェンダー・ストラトキャスターの種類と選び方」
guitar-hakase.com/24986/

Fender Player Plusの5弦ジャズベいいわ…触った感じHeritageよりも弾きやすく感じたし、パッシブ/アクティブ切り替えられるから音作りの幅広くて楽しい :stableparrot:
自宅と環境が違うから音の良し悪しは見極められないけどそれを差し置いても魅力的だなぁ :thinking_shamiko:

今日のフレーズ練習、修羅場が惰性になってて良くないな。休符をぜんぜん意識できてない。
練習曲にBeautiful Moonlightも増やしたけどもう少し修羅場に集中する時間取ろう。(Beautiful Moonlight好きすぎてそればっかりやっちゃう)

ちょっとここ数日は惰性になってた感じしたので今日から練習メニュー変えてみた。
実戦(楽曲演奏)だとゴーストノートがちょいちょい挟まっててそれがグルーヴみたいなのを作ってると考えて練習にも取り入れた。
…んだけど録音して聴いてみると上手く表現できておらずゴーストノートでも休符でもない半端なノイズに聞こえるんだよなぁーー。
けどこれを越えられればまたひとつ上手くなりそうなのでがんばろう。

自分的には日々上手くなってるような気がするものの最初の練習動画と見比べるの最初の方が上手いような気もしてよく分からなくなってきた。それも含めて楽しいんだけども。

なんか知らんけど昨日と比べてスラップだいぶ上手くなったような気がする。

週末の試奏に向けて試奏フレーズを増やす謎の時間を過ごしてる

Demucsで分離したベースライン聴いてると「なんでそんなフレーズが思いつくんだ・・・」みたいなのめっちゃあって面白い

ひとまず練習環境が固まったので記録も兼ねてアップ。
そこそこコンパクトに収まってわりと使いやすい感じ。 :parrote:

5chミキサーにプリアンプ(録音用)、iPad(練習音源)、メトロノームを入力。
2系統あるミキサーの出力はTHRのAUX(音出し練習用※)とiPhone(練習動画の録音用)へ。
※正規ルートとしてプリアンプからTHRに繋いでいるので、音を出すときはミキサー側のベースchは0にしてます

今はメトロノーム+ベースの音だけで練習動画を記録してるけど、やろうと思えば音源もミックスできるのでしばらくはこれで遊べそう :akkofingerguns:

#fedibird

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。