新しいものを表示
かえる さんがブースト

都知事選の政見放送の中で、河合ゆうすけが手話通訳士の真横に来て大声で笑い声を上げているのを見て、手話通訳士たちの安全が十分に確保されていないと思った。その話題に関連して、2021年の都知事選の際にへずまりゅうが手話通訳士に至近距離で大声で喚いている動画も見てしまった。(本当に酷い動画で、私はすごく見ていて怖かった。)これについては、当時全日本ろうあ連盟が声明を出していた。→ jfd.or.jp/2021/12/16/pid23202
安全性の問題以外にも、パフォーマンスのために動き回る候補者が手話通訳士を隠してしまい、肝心の手話が見えないところがあって、情報の伝達が妨げられている問題もある。
手話通訳士の安全のためにも、きこえない人への情報保障のためにも、別室での通訳のほうがいいと思った。
手話を必要としている人や手話通訳士の人たちからすれば「何を今更」と思われるだろうけど、ひとまず東京都の選挙管理委員会にメールを書いてみる。
「そういうことならこっちに送った方が効果的だよ」というアドバイスがあれば、ぜひお願いします。

かえる さんがブースト

ナボコフ「ロリータ」、虐待者ハンバートの一人称による自己正当化を延々読まされる物語やけど、ドロレス(ロリータ)がいかにハンバートを嫌い抜いていたか、ハンバートのやったことがどれだけおぞましいことか分かるように仄めかしまくってるやろ。ドロレス自身に言わせてるやん、あなたはあたしの人生をめちゃくちゃにしたって。読解力ゼロか?

スレッドを表示
かえる さんがブースト

桜庭一樹の「ロリータ」の書評と比べてJKRの読解力のなさ、薄っぺらさよ。
book.asahi.com/article/1221916

『ロリータという言葉が背負うイメージや、映画の鮮烈なビジュアルから、わたしは“大人びた色気を放つ少女が中年男性を誘惑する寓話(ぐうわ)”とばかり思っていた。初読の時、ぜんぜんちがって腰を抜かした記憶がある。』
『生身のドロレスは、ごく普通の子供だ。ハンバートも内心気づいているのに、夢を見続けたいから目を背ける描写が繰り返される。』

スレッドを表示
かえる さんがブースト

ナボコフ「ロリータ」の、ハンバートによるドロレスへの性的虐待描写への言及 

「ロリータ」でハンバートがドロレスと関係を持つシーン何回か出てくるけど、胸糞悪くなるよ。ドロレスは本当にただの子どもでしかなくて、ハンバートとの行為を心底嫌がって癇癪起こしたりしていて、ハンバートはそういうドロレスを脅したりすかしたりして行為に及んでる。ハンバートの一人称視点ですらわかるよ、おぞましいことやって。あれが「ポルノになりかねなかった?」ふざけんなよ。

スレッドを表示
かえる さんがブースト

前々から「ロリータ」をラブストーリー扱いするタイプの読者についてボロクソ言ってきたんだよ私は
JKRがそこまでアホとはさすがにびっくり。プロ小説家やろ?

かえる さんがブースト

ナボコフの伯父によるナボコフへの性的虐待についての言及 

ナボコフ、性的虐待の被害者だったのか……これは知らなかった
ナボコフの伯父がペドフィリアで、べたべた触られたりキスされたりしていて、家族がそれを見て気まずそうにしたりしていたと。そしてその伯父に15才になったら年取ったことを揶揄されたと
lithub.com/lolita-is-nabokov-o

おい、それならなおさら、「ロリータ」をポルノだとか悲劇的なラブストーリーやとか言うの、ナボコフへの冒涜やろ。

スレッドを表示
かえる さんがブースト

ナボコフがサバイバーやった話、ほんまに初めて知った……かなりしんどいな
ナボコフは、「ロリータ」の表紙にドロレスを描くなと言ってたらしいね、ポルノ的に利用されないためやったんかな
それを知るとなおさら許せんよ、「ロリータ」をポルノだとかラブストーリーだとか言う連中

かえる さんがブースト

新聞各紙、記事を一本一本ネットでばら売りしてくれんか…。300円くらいなら払うので。

かえる さんがブースト

「私は未だかつてLGBTQの人たちを差別する、また偏見を持ったことは一度もありません」単に自分の差別心に無自覚なだけ。当事者ですら偏見を内面化して苦しむのがマイノリティ問題なのに。有害な無知だ。
乃南アサさんが質問に回答しました | mond

かえる さんがブースト

阿佐ヶ谷の蓮舫街宣に行ってきたけど、すぐに疲れてしまったので離れたところで座っていたら、おそらく杉並区民のおばあさんが「いまの区長はたった100票ちょっとの差で勝ったのよ。選挙行っても意味ないなんて嘘!」って話しているのが聞こえてきて、ほんとにそうだよなあと思った。投票権あるひと投票行きましょ。

かえる さんがブースト

『言えないことをしたのは誰?』、もう並べてくださった書店さんが…!(ブックカフェ・サッフォーさん🧡)
しかも小川たまかさん責任編集『エトセトラ』vol.11との組み合わせというのが最強で、めちゃくちゃうれしい…!!
ありがとうございます😭✨
threads.net/@bookcafe__sappho/

かえる さんがブースト

同性婚と選択的夫婦別姓、認めてくれよ〜って人は蓮舫に投票して欲しいな どちらも賛成してるのは蓮舫だけなので

かえる さんがブースト

>BT
逆に同性婚と選択的夫婦別姓、両方とも賛成なの蓮舫だけなのすごくない?
差別をなくしたいならどっちも反対する理由なんてないじゃんか。回答しない、はどっかに忖度してるとしか考えられないよね。

かえる さんがブースト

試しにパースから唯一直行便のある全日空で来年4月の東京行きフライトを検索してみたら…エコノミーで往復30万円前後、ビジネスだとなんと80万円前後。たっけー。

やっぱりシンガポール経由のシンガポール航空、またはバンコク経由で自宅でひと休みしてから東京行きのタイ航空かな。これがわたしにできる最安の移動。格安航空会社は制約多すぎて年齢的にも無理。

スレッドを表示
かえる さんがブースト

去年の1〜4歳の死因、5位がコロナとな。(女児だけだと3位)
10〜14歳の死因の5位もコロナ。
大人がクソなせいで子どもが犠牲になる……。
厚生労働省資料。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai23/dl/h7.pdf

かえる さんがブースト

(きれいなわたしさんのツイート↓)
※引用略

「岩下の新生姜」で知られる岩下食品の社長は猥褻風にグッズを作り、握らされ揶揄された未成年アイドルが泣く事件の後でもまだ「生姜=男性器」の構図を面白がってるヤバイ人。
「女は知能が低い」発言や猥褻被害者中傷などをする暇空の思想に共感するのも納得がいく。食品会社でこれはキツイ。

x.com/clean_tawasi/status/1805

かえる さんがブースト

字幕をタダで付けさせるなんてひどいな。藤井美佳さんのお話を聞いたことがあり、一本あたり一週間くらいかかる作業と言っていました。それもすごい早さだなと思ったけど。言語や関連知識を駆使しつつ、映画としてのテンポや情報落ちのバランスを考えながら作ってるのが字幕なので、ちゃんと対価を払ってほしい。

かえる さんがブースト

映画の字幕翻訳をやっている方と知り合いなんだけど、自分はもうベテランだから配信に好きな監督や良い作品が来ても担当できない、配信作は単価が安いからベテランが引き受けると業界全体が買い叩かれるようになってしまうと言ってたのね。
プロはそういう不文律の中で翻訳という仕事の価値とクオリティを守っている。予算無いからボランティアでお願い、うちら映画好きだから多めに見てって発想は翻訳という作業に対して無知すぎるし敬意が感じられないんだよな。

かえる さんがブースト

予約開始されました~!
上巻に斉藤章佳さんとの対談と伊藤和子弁護士の刑法改正の解説、下巻に上間陽子さんの作品解説を収録。電子版から加筆修正して、上下巻にそれぞれ3巻分を収録しました。
この6月は刑法改正から1年、日本版DBS法成立。今こそ子どもたちを守るためにお手に取っていただけたらうれしいです。よろしくお願いします!

『言えないことをしたのは誰?』上下巻、現代書館
amazon.co.jp/言えないことをしたのは誰-上-さい

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。