新しいものを表示

周りのミュージシャン、どいつもこいつも密室だろうと人混みだろうと構わずノーマスク。言っちゃ悪いけど馬鹿なのか?

テレビのニュースしか見てないのか?国が5類ってアナウンスしたから軽くなったと信じているのか?それとも諦めたのか?

ちょっとでもネット調べれば、現在でも免疫やワクチンをすり抜けるコロナの変異株が続々と出てきて、感染が爆発してて、救急隊員が悲鳴をあげていて、医療現場では薬が逼迫してきて、実は老若男女問わず後遺症に苦しんでいる人が多くて、医療関係者は海外の実験結果を元にマスクの有効性と着用を切実に求めている。

ちょっと調べたら、そんな状況がすぐに出てくる。

感染したら困る人がいるかも知れないとか、他者への想像力を働かせてられないなら、音楽家なんて辞めちまえよ。

ホント悲しくなる。

あまり言葉に引っ張られ無い様に、と言葉を使って書く事は自己言及かも知れませんが‥

 

スレッドを表示

「トラブルで困った時に助けてくれた人」

・急ぎの用事に向かう途中に起きたタイヤのパンクを迅速に修理してくれた、たまたま近くに有ったガソリンスタンドの店員さん
・大雪で車がスタックして(雪に埋まって自力では動かなくなった)時に牽引してくれた知人
・酔っ払って雪道で滑って転んで鎖骨骨折した時に、夜中にも関わらず緊急病院に車で運んでくれた友人
・事故を起こした時に電話で冷静に保険会社に繋いで対応してくれた妻
・高速道路のサービスエリア上でのちょっとした不注意から相手の車とトラブルになりかけた時の家族
・怪我や体調不良時にかかった病院での看護師さん

共通しているのは、言葉は多くないけど「淡々」と「適切」に対処してくれたので、動揺している自分にとって本当に「心強かった」という事。

コロナ禍での出来事、政治経済の不祥事など、SNS上での様々な投稿から「断絶」を感じて気が滅入ってしまうが、敢えてこの事を胸に留めておきたい。

 

久しぶりに金之助と‥気持ち良さそうに寝てる。でもそれベースケースなんだけどね😅

officeyy さんがブースト

それで、現在の毎月の費用ですが、fedibird.com、nightly.fedibird.comの費用を合わせて145,000円ほどです。

fedibird.comは、何か事件があって、急に休眠しているアカウントがアクティブになると負荷がオーバーするため、もう一台メインサーバを確保した方が良いかもしれません。その場合は175,000円となります。

目標としては、これを全額寄付で賄えるところに持っていきたいというところです。

なお、fedibird.comはアクティブが1万人いるため、アクティブ全員が住人プランで寄付してくれればおつりが出てしまいます。年額300円、月で25円のプランです。

実際にはそこまで望めないとしても、1,000人が住人(10人分)プラン(年3,000円・月250円)で支援いただければ、同様に足りる計算になっています。

冗談みたいなやつですが、住人(100人)プランというのも一応用意しておきましたw

一人一人はまったく無理する必要はありませんので、可能な範囲で、広くご支援いただけると幸いです。

なお、多額のこれまでの累積赤字がありますので、多少オーバーしても営利に該当する心配はありません。ご遠慮なくお願いしますw

スレッドを表示

札幌市内に限った話しだが、演奏中もマスクを着用するミュージシャン、室内外や大きさを問わず今や殆どいなくなった。海外のニュース映像や市内に溢れる沢山の観光客の影響なのか、まるでコロナ禍が終わったかの様。

自分はマスクは好きじゃないし暑くて煩わしいけど、複数のSNSでの情報を総合すると、少数派となってしまうがどう考えてもまだ外せる時じゃないと判断して着用し続けている。

もはや共演するミュージシャンとコロナ禍についての会話も無くなってしまったので、大丈夫だと思ってるのか、諦めているのか、面倒臭いのか、どの様に考えているかは良く分からない。

最近では身内にもコロナ陽性者が出た。数日間の40℃近い発熱、喉の痛み、倦怠感で大変だそうだ。

決して楽観視出来る状況では無いと思うのだが🙈🙉🙊な人が増えているのだろうか?

静かにこの国の衰退が進んでいる現象の一面を表している様にも感じるが、自分の杞憂で有って欲しい。

今はPCでの譜面作成がメインになってしまったけど、昔書いた手書きの譜面を見直すと、余白とか端っこに案外面白い事を書いてんだよなー

  

ライブ時にシンセのピアノやローズ、ウーリッツァーといったキーボード音色でプレイする時の音量やEQのセッティング、大き過ぎず小さ過ぎずの丁度良いバランスを取るのがいまだに難しい。アコピなら手の感覚でかなり微調整が出来るけど‥。シンプルでブレないセッティングの方法を見つけたい。まだまだ模索の旅は続く。


今日は20歳以上歳の離れた若いミュージシャン達とのレコーディング。準備も含めてとても充実した時間だった。「お互いをリスペクトしている」雰囲気がそう感じさせてくれたのかも知れない。

 

なまら推敲した文章が投稿前に消えてしまった‥。もう面倒いからヤメた。

缶ビール、そのまま飲むより一度グラスに注いで飲んだ方が美味しく感じがするのは気のせいかな?

YouTubeやTwitterの情報系・知識系・啓蒙系の投稿。政治腐敗や利権を暴く勧善懲悪的なものや、騙されている事を知らしめる啓蒙的なもの。見ていて気分がスカッとするものはどれも話半分で見た方が良いな。むしろ戸惑いしか残らないものの方が大切かも。

ジャズギタリストの中牟礼貞則さんと共演。90歳の今も現役で、最近は自分に合う弦を模索中というお話と、そして即興演奏に真摯に向き合い探究している姿に只々感銘を受ける。

たまに衝動的に楽器が欲しくなる。

今日もネットで近所のリサイクルショップで安価で良さげなベースを2本(YAMAHA TRBX305とCoolz ZPB-10Rでどちらも30000円前後)見つけ、金も無いのにカードの分割払いで買う気満々で出向いた。

で、しばらく試奏してみて、結局何も買わずに帰って来た。

状態は綺麗だったし音も悪くなかったけど、フレットレスベースに慣れてきた今、フレット有りのベースを弾いてもワクワクしなかった、というのが一番の理由。

ネットショッピングなら間違いなく勢いでポチっていただろう(過去にそうやって買ったFender Squier Bronco Bassは結局ほとんど使わずに売ってしまった)。

月並みな言葉だが、やはり楽器は購入前に一度は触って弾いてみた方が良いと思った。

僕は普段はジャズ界隈で演奏活動しているのだが、コロナ禍に対する一つの目安として、医者もしくは医療従事者でアマチュア音楽家として演奏活動をしている知人達がノーマスクで自主ライブを再開するタイミングに注目している。

地上波テレビメディアではマスク解禁など緩和・収束ムードが演出されているが、様々な医療情報にアンテナを張っているであろう彼らの誰一人としてまだ活動を再開していない。

ひょんな事から6月に演奏仕事でアコーディオンを弾くことになった。メンバーからお借りしたエクセルシャーのModel302MMを練習している。34鍵120ベースでかなり軽量なモデル。音は素朴で良い。鍵盤楽器のようだが発音方式がピアノとは異なる(吹く楽器に近い)ので感覚を掴むのが難しい‥。

youtu.be/xgL30jDhoQU?t=1890

最近公開されたキースジャレットへのインタビュー動画。2度の脳卒中で左手が殆ど動かない状態ながら右手だけでピアノを弾く姿、そして過去の自分の演奏を聴いている姿に不覚にも涙が出て来た。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。