たまに衝動的に楽器が欲しくなる。

今日もネットで近所のリサイクルショップで安価で良さげなベースを2本(YAMAHA TRBX305とCoolz ZPB-10Rでどちらも30000円前後)見つけ、金も無いのにカードの分割払いで買う気満々で出向いた。

で、しばらく試奏してみて、結局何も買わずに帰って来た。

状態は綺麗だったし音も悪くなかったけど、フレットレスベースに慣れてきた今、フレット有りのベースを弾いてもワクワクしなかった、というのが一番の理由。

ネットショッピングなら間違いなく勢いでポチっていただろう(過去にそうやって買ったFender Squier Bronco Bassは結局ほとんど使わずに売ってしまった)。

月並みな言葉だが、やはり楽器は購入前に一度は触って弾いてみた方が良いと思った。

フォロー

結局、Yamaha TRBX305を買った。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。