新しいものを表示

自分が『負けヒロインが多すぎる!』をすごいと思っている理由は、「作品コンセプト」と「読んでいるときの読み味」をがっつり切り離してるところにあるのかなと思った。
「この関係性でこういう距離感の会話しないだろ!」みたいなところの落差というか。もうちょっと言語化したいんだけど、アレ成立させるのすげえ大変だと思うんだよ。
数年ぶりにグッズもの(タペストリー)買うくらいには好きですよ。

あと、巻が進めば進むほど、作中作の異世界転生太宰・三島BLが面白くなっていくのが本当に悔しい。何を言っているかわからないと思いますが俺も何を言ってるかわかりません。でもおもしろいんだよ……。

というか、55度でも24時間低温調理したらいけるんだ……。流石にこわいからやらないけど、結構びっくりした。

スレッドを表示

豚の低温調理についてもうちょっと調べた。

厚労省による豚の食肉の基準では
「豚の食肉の中心部の温度を63℃で30分間以上加熱するか、これと同等以上の殺菌効果がある方法で加熱殺菌しなければならない」としている。
mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouh

で、
「中心部の温度を63℃で30分間以上加熱」と「同等以上」というのは、理論値でなら具体的に算出できる。57度は8時間くらいらしい。
foods-plus.jp/sanitation/z6330

スレッドを表示

尾山台は名店が多いですね。
有名なのだと

オーボンヴュータン:日本にフランス菓子を広めた第一人者の店
aubonvieuxtemps.jp/

アサコ・イワヤナギ:ハイエンドスイーツ。ビジュアルよりな気もするが、パフェとかクレープとかケーキのクオリティはかなり高い。
asakoiwayanagi.net/

あたりが好きです。最近はあんまり食べにいけてないが。

あと、中国語しか書かれていない店で竹の葉に包まれたちまきらしきものを買ってきたところ、ちまきはちまきでもあんこ入りだった。多分「豆沙粽子」。

スレッドを表示

上野の地下街にある中国食材店で豚肉1キロ・牛肉1キロを買いつけたのでモリモリ低温調理しているのだが、牛は57度でOKだが豚は駄目ってのを忘れて昨晩仕込んでしまったらしいです。そういうこともある。

スレッドを表示

もしかして:豚肉の低温調理は57度だと危険域

というか自分の用途にちょうどいいのってシンプル&ジャストサイズの革ポーチな気がしてきた。
それなら自作した方が楽しいかもな、適度な固さと色の革を見繕って自分で手縫いする。道具は手元にあるし

スレッドを表示

iPad miniを入れるのにちょうどいい、バッグインバッグでも単体でも使えるポーチがほしいんだけど気に入るのが見つからんね。ジャストサイズなのは総じて素材がチャチい。
基本的にバッグインバッグは単体で持ち運ぶの想定してないのが原因かなー。あと家電量販店中心で探してるのがよくなさそう。カバン屋行くか。

視聴履歴をfilmarksに移行するため片っ端から記憶にあるやつ入れてったんだけど125で一旦ストップ。疲れた。
思い出せるやつはそのうち思い出すからアマプラとかネトフリとか、あとは映画館での視聴履歴をサルベージしていく。

ほわーっ! コロナ禍とインフレを乗り越えた椿山荘、ヌンが7000円からになっててビビる
hotel-chinzanso-tokyo.jp/resta

『さんかく窓の外側は夜』大傑作だしヤマシタトモコ先生って傑作しか書いていないのでは疑惑

『さんかく窓の外側は夜』を読みはじめて手が止まらなくなりました

「KADOKAWAのあすか、電撃マオウ、キトラを中心に有志の編集者が作品を持ち寄って作っています」青騎士ってそんなことやってたの!? すごいなー

『違国日記』、日常の裏、何気ない人生のすぐそばに横たわる薄暗い影の話を常にしつつ、それを日常の中で受け入れたり、むきあったり、闘ったり、そういうことを繰り返しながら人間は生きていくってことをまっすぐ描きつづけたのがすごかった。「ときどき不幸せでもいいよ」と言うことの途方もない茫漠と誠実さよ。

青空の好きなところ、起動画面がロゴすらない青空ってとこ

サブスクサービス、毎月課金し続けることへの反発から自分は契約タイミングですぐ更新停止に切り替える(1ヶ月後に自動で契約切れる)ようにしてます。
疲れてるとKindle二ヶ月開かないとか、アマプラ全然観ないとかザラなので

adobeがサブスクになった件は永劫許す気がありません(買い切り商品を10年使い続ける私のようなユーザーを切り捨てたいのはわかる、サポートしきれんよな)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。