「荒野のリア王」木庭顕さんが、ついに「荒野」からお戻りになり、今週の「朝日」デジタルに16頁に及ぶ批評を寄稿している。
ここで木庭さんは「2013年体制」と呼ぶ「極右=ウルトラ・ネオリベラル」体制の起点を1980年代の土光臨調と国鉄解体に見る。この視点は私たちが1990年代に行った「80年代研究会」とその成果、例えば2000年の『現代思想』「ポストモダンとは何だっのか?」、あるいは2023年4月の『現代思想』三宅・大内対談「新自由主義下と教育とイデオロギー」とほぼ同じ。
また木庭さんは新自由主義的再編までの戦後日本体制を「利益集団多元主義」と呼ぶが、これは大企業及び、農協、日本医師会、特定郵便局長、各種業界団体などと自民党の利益調整政治を指す。
新自由主義的再編はこの「利益集団多元主義」さえも立ち行かなくする。例えば小泉による郵政解体などはその典型。
この再編以降の特徴として、木庭さんは、金融、軍事、デジタルの前景化を強調。勿論、統一教会と「反社」による「闇」の浸透も忘れていない。
最後に「希望」として語るのは「個人」をベースにした「連帯」、「新しい市民社会」である。
これは私が「世界史の中の戦後思想」で提唱した「21世紀の社会主義」と同じではないが、かなり重なる概念である。
YouTubeのMilkfilmチャンネルでよく見かける(左から)コ・マルスク、トン・グラン、知らない、知らない、コ・ウンビさんだろうか(カタカナ表記がわからない)。なんか実写デートシムらしい。トン・グランさんは MAXIM Korea とかに載るような、グラビアモデルのようだ。ゲームは知らないがこの人は結構いいとおもう。
Five Hearts Under One Roof https://store.steampowered.com/app/3021100/Five_Hearts_Under_One_Roof/
Zaxxon
🏢 Sega Enterprises, Ltd.
📅 1982
🖥 Apple II, Arcade, Atari 8-bit, Atari 2600, Atari 5200, ColecoVision, Commodore 64, DOS, Handheld Electronic LCD, Intellivision...
🕹️ Title: X-COM: Apocalypse (with OpenApoc engine)
🦊️ What's: The 3rd part of the X-COM series & a libre engine
🏡️ -
🐣️ https://github.com/OpenApoc/OpenApoc/
🔖 #LinuxGaming #ShareYourGames #TBS #XCOM
📦️ #LibreGameEngine #CommercialAssets
📖 Our entry: https://www.lebottindesjeuxlinux.tuxfamily.org/en/online/lights-on/
🥁️ Update: 20241112
⚗️ Hotfix 🐞️
📌️ Changes: https://github.com/OpenApoc/OpenApoc/releases
🦣️ From: https://mastodon.social/@holarse/113493145777629959
🏝️(o) https://www.youtube.com/embed/SLszyMew_Q4
🎲️ https://www.youtube.com/embed/Dezt8MrdZD8
🎮️ https://www.youtube.com/embed/t47gqvHg2m4 [参照]
東浩紀がまたまた兵庫県知事選について「情報が錯綜しているので判断できない」などと発信しているらしい。これは現在、「狂ったように」斎藤元知事を支援している、大阪市・京都市維新顧問、ZEN大学副学長予定者の上山信一が、「百条委員会」の審議の最初に言っていた戯言と同じである。
ある意味「リベラルをリベラルを自称する連中からとり戻す」などと啖呵を切っているネトウヨ大王東浩紀の面目躍如という所か。
しかし、東「、ゲンロン」などという情報で人からカネを取る商売をしておきながら、兵庫県知事選の背景について「情報が錯綜しているので判断できない」などと笑止千万なことを言う。こんなことは「ゲンロン」の社員の一人や二人を兵庫に派遣すれば、立ちどころにわかる話。
要は「情報が錯綜しているから判断できない」ー「判断できないから投票を控える」といういつもの「積極的棄権運動」の反復をしている。
しかし、それにしてもここまで東をつけあがらせ、東的な言説をはびこられ、批評精神を最終的に崩壊させた、東京の文化産業とプロデュースに手を貸した「大物」達は当然知的に責任を問われるべきだろう。
最初の「『存在論的・郵便的』はよかった」などとおためごかしを言っている人は、もう「哲学・思想」について語らない方がいい。
[参照]
昨日、優生保護法下での不妊化措置の被害者の方が国を訴えていた裁判のうち、最後の裁判で和解が成立しました。今年7月の最高裁判決を受けて結ばれた合意書に基づく和解ですから、実質的には勝訴です。これで、被害者の方が全国で闘ってきた裁判闘争は終結しました。
そして今日、昨日和解を終えた原告の尾上敬子さんと一考さんが、生命倫理学会にいっらしゃり、優生保護法下でのろう者の方たちの被害の実態に関する調査研究の中間発表の一部として、お話ししてくださいました。
生命倫理学会ではこれまで、優生保護法下での不妊化について十分な問題意識を向けてきませんでした。「生権力論」など、思想的に派手な概念は好まれるのに、目のまえの社会にある優生思想・優生学の歴史と現在を無視してきてしまったかもしれません。実のところ、学会で手話通訳がつくこと自体が、珍しいのが実情です。
聞こえる人と、聞こえる人の口話でのコミュニケーションを至上のものとするような学知の在りかたから、考える必要があると感じました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20241115/3000038463.html
Scientific American editor resigns after comments about Trump supporters went viral
https://www.npr.org/2024/11/15/nx-s1-5193258/scientific-american-editor-resigns-after-comments-about-trump-supporters-went-viral?utm_source=flipboard&utm_medium=activitypub
Posted into Business @business-npr
Blueskyを主な活動の場に定めた諸賢はぜひBridgyFedを設定してほしい - Blueskyを普段使いのSNSとすることを決めた諸賢は、ぜひBridgyFedを設定してfediverseからも投稿の閲覧やアカウントのフォローを可能にしてほしい。 … https://owari.me/2024/11/16/222/
GCC 15 Moves C Default Language Version To C23
The GCC 15 compiler on Friday switched its default C language version from the GNU dialect of C17 to the current C23 standard...
https://www.phoronix.com/news/GCC-15-Default-C23
Raymond Chandlerがhard-boiled小説で書いた有名な台詞、
「タフでなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」
のことを思い出していました。
原文が気になって、調べたら、
「If I wasn't hard, I wouldn't be alive.
If I couldn't ever be gentle, I wouldn't deserve to be alive.」
でした。
「タフ」は「hard」なのか…まぁ、この前半はそんなに興味がなくて(タフにこだわらない社会のほうが良い…)、後半が気になりました。
「優しい」って「gentle」なんですね。
ずっと「kind」だと思っていました。
映画の字幕を見ていると、「kind」は、「優しい」と訳されるときと「親切」と訳されるときがあります。
この2つは意味が異なる言葉なので、わたしは英語の「kind」の正確な意味がわからないままになっています。
「優しい」は、心
「親切」は、行動
だと思います。
BlueskyがX(旧Twitter)とは異なり「投稿をAIのトレーニングに利用することはない」と表明
https://gigazine.net/news/20241116-bluesky-not-train-ai-posts/
さて、このような研究者がネット上で他人を誹謗中傷して問題になった事件、というと、国際政治学者としてウクライナ戦争で一躍知名度を上げた東野篤子氏が、英語学者の羽藤由美氏を誹謗中傷した件がしばらく前に公となりました。同じようなことが他でも起こっているのです。
詳細は羽藤先生の声涙共に下るブログの記事をお読みいただきたいのですが、東野氏による羽藤氏への誹謗中傷には、国際政治の専門家を含むネットの数多の徒輩が便乗しています。羽藤氏はこれを筑波大学のコンプライアンス窓口に通報し、ことは大きくなりますが、筑波大の対応はおざなりでした。
この間、東野氏とツイッター上で親しかった国際政治学を中心とした研究者は、すべてが羽藤氏叩きに加わったわけではないにしても、東野氏を諫めたり、この件を反省するという動きはなかったようです。反省も自浄作用もないネットの「界隈」「クラスタ」の問題もまた、普遍的なものなのです。
事実が明白であり、
結論がはっきりしていることについて、
「情報が錯綜していて判断できない」とか、
いろんな議論があって本当のことがわからない、というようなことをいう人は、
本当に「判断できない」「わからない」のではありません。
これは、歴史修正主義者が、
ホロコーストや南京虐殺など歴史的事実を否定するときの定番のやり方です。
根拠を否定するいろんなレベルの言説を膨大に流して(1つ1つは、被害者数が明確でない、証言者の言うことにブレがあるなど、それ自体としては取るに足らない簡単に潰せるようなこと)、
聞いた人が「真偽不明」だと感じるところまでもちこむことができたら勝ち、
というのが、彼らのやり方なのです。
「情報を錯綜」させて、混乱を引き起こしているのは、むしろ自分たちの側なのに、
まるで無関係な第三者や混乱の被害者であるかのように
「判断できない」「わからない」というんですよね。
【独自】非公認候補 高木毅氏が党支部資金を選挙区“地域支部”に支給 衆議院選挙に使用された実態が明らかに【報道特集】| TBS NEWS DIG https://www.youtube.com/watch?v=ITYAZgQyOl8&feature=youtu.be
📍Maelstrom https://twitter.com/noholeatcrotch
maskphile, detesting anti-maskers. This is because I am COVID cautious and COVID is not over. rarely speak broken English as a second language.
#COVIDisAirborne #COVIDIsNotOver #WearAMask #BringBackMasks #新型コロナは空気感染 #PCR検査をいつでもどこでも何度でも #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
#敵基地攻撃能力の行使は平和に対する罪であり岸田文雄はA級戦犯として有罪となるだろう #COVID19は20秒で空気感染するのでよいマスクしましょうエレベータは乗るな