フォロー

さいきんMastodon始めた人に質問です。

Mastodonどうですか?
(Fediverse / 分散SNS全般に対する回答でOKです)

※ 具体的な感想などありましたら、リプライぶら下げてください!

「いいね」を選んだけど、本当は「まだちょっと疑問がある」とつけたい。英語が母国語で、白人の私にとって楽しいけど、黒人や少数派の方々が違う経験をしている声をいっぱい聞いてます。その問題を解決しない限り、楽しい環境とは言えない。

@whetstone @noellabo そうやって他の人を思いやることができるのは素晴らしいと思います!

@noellabo 運営費度外視との話を聞いた事があって、寄付した方がいいのかな、とすごく考える事はあっても、マストドンの投稿自体はすごく楽しいです!知識のある方の話があり有益だし、こんな視点があるのか、と面白いです☺なかなか利用しきれてないですが、もっと楽しみたいという意欲でいっぱいです。

宣伝要素があるものはTwitterで運用していきますが、マストドン側は拡散性が低い分、人目を気にせず私的なものを書くのに向いていると思います。

@noellabo ある意味「今はまだマストドン全体で見てもそれほど人口が多くはない」故のメリットやデメリットが多く見えているのかな、という気がします。だから、この先人口が増えてきた時に、先行するSNSなどが「かつて通ってきた道」を再びマストドン上でも経験する可能性もなくはないかな、とも思います。そこを分散サーバのメリットを活かしてどう乗り越えるかが今後の鍵かな、という気がします。

@noellabo オープンソースで、志を同じくする人たちが集まって運営しているというのが、自分としてはすごく肌に合います。すでにツイ廃ならぬフェディ廃になりつつあります。

Twitterより検索が不便かなぁ
それ以外は素晴らしい!

Twitterの画面であれば、tweetそのものにわかりやすい表示で「いいね」「リツイート」の数の表示がなされますが、mastodonは(通知の表示はありますけれども)そのトゥート!をよく確認してみて小さな数字がわかる-というのは、改善されるとより良いかなと思いました。大昔のmixiのような派手な?「お気に入りが入りました」とか「○○さんがあなたをフォローしました」などの表示が真っ先に目に飛び込んでくるような形になると気分があがるようにも思います。

分散型のSNSという形は非常に興味深く、これからこちらも、利用の仕方を学んでいきたいと思っております。

(入ったばかりでmastodonがどうなのかは、まだなんとも言えない点ですが、倫理的な〈排外主義や悪質なデマなどへの〉チェック体制がなされる事は全ての前提として求めたいことでございます)

@niysan 数が非常に控え目に表示されるのには理由(Mastodonの哲学)がありますので、こちらをご覧下さい。
blog.joinmastodon.org/2018/07/

これまでの商用サービスと発想が異なるところが、少し見えてくるのではないかと思います。

ありがとうございます!そして、大変申し訳ありません💦こちらは英語のみの記事でしょうか?m(._.)m

日本語訳版をありがとうございます☆基礎的な考え方というか方向性については、なんとか受け止められたかなと思いますm(._.)m恥ずかしながらTwitterを含めネットの用語が未だに〈普段使わない機能や、使っていてもそれが「なんと呼ばれる行為」なのかが〉疎いもので、100%までは理解出来ていないかもしれませんが💦誰かに対してネガティブな作用を及ぼす投稿への対処の姿勢はとても伝わってきました。たしかに、巨大かつ中央集権的では難しいものはあると思います。

いくつかアプリを試しましたが、大元のHPから見る方法に落ち着いています。ただ、スマホ版だとさかのぼれる範囲が限られているので前回チェックできたところより手前で終わってしまう、ということもありますね。(職場や通勤電車でチェックするので、電波が不安定、という要因もあるかもしれません。)

興味深いtootをしている方にお声掛けした場合、皆さんとても丁寧に対応してくださるので、今のところ安心して使えています!
ただ、やはりTwitter同様プロフィールも投稿も何もない方からフォローされると私の何が気になったんだろう、と思ってしまいます!😂

@Halca Mastodonのホームとリストは、ユーザー毎にサーバ上に保持されるのですが、この最大件数は400件になっています。

アプリの場合、アプリ側で取得済みのものは保持されていて、そこから切断された際に続きではなく新しいものだけをみてしまうなど、挙動はアプリによってまちまちだと思います。

アプリは移動中も通知してくれるなどのメリットがありますが、ブラウザーからみる方が全ての機能にアクセスできるので、うまく使い分けてください。

それにしても、謎のフォロワーは困りますよね!

ご返信ありがとうございます!
保持される最大件数が400件と限られているのですね!また、アプリによってまちまちというところも納得です!
上手く使い分けられるよう、もう少しアプリも開拓してみようと思います。アドバイスありがとうございました!🙌

やはり皆さん共通の悩みですよね、謎フォロワーさん…😅

@Halca 400件が不満で増やしちゃってるサーバもあります。私は10時間遡るのに1,200件ぐらい欲しかったので、fedibird.comは1,200件です 😄

1,200件!それは凄いです!!
fedibird.comがユーザー数が多いようなので、引越しかアカウント増設も考えていたところなんです!
特に今のサーバーに不満があるわけではないので、今のお話を聞いて、引っ越しか増設どちらか決めよう!🤩 と思いました!

@Halca ウチは標準的なMastodonにはない独自機能が多いサーバなので、気に入って使いこなしたら別の体験が得られること請け合いですが、アプリだとほぼ何もできないです(標準機能ではないため)。ブラウザ推奨。

サーバの規模はmstdn.socialの方が圧倒的に大きいですが、こちらだと日本語が多くなることの方が影響大きいかな。

いくつか特徴的なサーバを体験してみて、広げていくといいかと思います。結構それぞれ違いますよー

ちょうど思うところを最近書いたので貼っておきます。(こうやってリンクを貼った時にtwitterのように引用してくれるのかどうかわかってませんが...)

mstdn.jp/@america_iroiro/10938 [参照]

@america_iroiro プレビューカード(OGP・OEmbed)が展開されるかな。Fedibirdの場合は参照になったりします。

たぶんこのアンケートのツリーからみにいく人がいると思います。

ブーストやURLなどで他の人の投稿が混じってこないと、輪が広がらないところがあります。

いろんな話題や人をブーストする人をみつけてフォローすると一気に賑やかになったりしますが、その先のフォローをサボると、すごく小さな範囲しか観測範囲に入ってこなくなるので、ある程度はたぐって広げていった方がいいですね。


ホームのタイムラインが遅く、あまり刺激的なのが流れてこないのでじっくり自分で考えられる時間があって気に入っています。

始めの頃はいけそう・楽しいが6割ぐらいでまだわからないが2割ぐらいだったけど、今は5割と4割に。
テンション上がってる人は即答したからかな。

@noellabo 軽いしツイッターの悪い所削ぎ落とされてる感あって心地いいです。フェディバードのローカルがないのも人によっては合ってるかも

自分で構築したタイムラインで楽しめるという意味で、10年前のツイッターみたいです。#サーバー紹介#インスタンス紹介 の英語タグはあるのでしょうか?趣味に特化したインスタンスを探しています。

@noellabo すごく楽しいです。Fedibirdに来てからマストドン楽しい! と思えました。のえるさんが巡回して下さって使い方を教えてくれるなども安心感につながってます。ありがとうございます!
キーワード購読した用語がリストに表示されてこないなど、まだよくわからないこともありますが、楽しさを妨げるほどではありません。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

@deluxe_tokyo 公開じゃない投稿だと拾わないとか、条件が合致してないかな?

キーワードなに設定した?(差し支えなければ)

@noellabo ありがとうございます! キーワード以下の通りで、ホームTLに来るように設定したつもりなのですが来てくれません:
読書、Reading、中川家、nakagawake、クロッキー、figuredrawing、ジェスドロ、gesturedrawing、簿記3級、バレットジャーナル、bulletjournal、bujo、mastoart、fediart

@deluxe_tokyo 区切り文字が、ここの表記通り 、 になってる?

, (半角でカンマ)になってないとか。

@noellabo はい……全角にしていました……それだったのかー!! どうもありがとうございます!😂

@noellabo まだ探り探りではありますが、ここは楽しくやっていけそうな気がしています。
猫成分多めでやっていこうかと​:blobcatalt:

@noellabo まだまだよく分からないことだらけだし、けして上手くいっているわけではありませんが、そこが「面白い!」と思います。 :blobcatcatnom:

昔むかし、いくつもの草の根BBSを渡り歩いて、自分にとって居心地のいい場所を探していた頃のことを思い出しました。それぞれのBBSごとにシスオペの個性があって、そこに集う人たちの雰囲気があって……今のSNSにずっと感じていたコレジャナイ感が分かったような気がします。

@noellabo

「情報へのアクセス」が思いのほか良くて驚きました。思わぬ情報にすっとアクセスできます。

積極的に探す必要はありますが、ある意味、Twitterよりやりやすいです。緩やかですが、サーバーごとの「色」があるので、一つ見つけると、そこから芋づる式に見つけられることがよくあります(そして沼にはまる)

後、マストドンは、書ける文字数が多いのもうれしい。

@noellabo
可能性はかなり感じるのですが、初心者過ぎてまだ何も分からない状態です。
習熟する程に様々に活用出来るのだろうと思います。
Twitter自体、始めて半年でこの様な事態になってしまったので、覚え切れていない初心者です。

@noellabo 今のところ、非常に良好だと言って良いと思います。

ソーシャルネットワークの良さって、もちろんTwitterにもあったと思うのですが、さまざまな要因で現在のようになってるわけで。

のえるさんがしてることは現時点ではとても有効なのだと思います。

システム、というかそのSNSとしての色々な特色が、良好な未来を引き寄せることができると良い、と思ってます😊。

@noellabo Mastodon には、以前から興味があったものの、Twitter には、これといった不満もなく呟いていました。

メディアが煽るがままに、早速、こちらに登録してみました。文字数が多いのもあり、こちらの方がいいなと思いました。Twitter だと、分割して何度も投稿することになるので。

使っている人の雰囲気や、自分の投稿に対する反応など、理解して使い込んでからでないと、何とも言えない状態です。

@noellabo

回答は「不満多く合わない」、登録だけで実際は多用しない可能性が高い。

・検索でフォロー垢を抽出する行為が効率的にそもそもできない。致命的。
・多くの人と情報共有、拡散する意義を丼はやや軽視しているのだろ。ひっそり情報を見るだけならSNSの価値は半減。
・Twの文字数制限で強いストレスを感じていたが、漸く開放されたのは最大のメリット。しかし他のSNSでも当然の流れ。
・他の利点として、政治的圧力がかかりにくい構造にある。しかし今後影響力が高まればどうなるか分からない。


ツイッターの代用というより、マストドンはマストドンでかなり気にいっています。だんだん使い方もわかってきました。まだ途中ですが。(スマホからだと写真がアップできないことがあります)

@noellabo
お世話になります。
紹介されたまま、他人の家に土足で入ったようで、恐縮しています。今後の活動はマストドンの特徴などを理解しながら利用、検討させてもらいたいと思います。
引き続き宜しくお願いします。

寄附の仕方がわかりません。donationで探索してもでてこなかったので、教授いただけると幸いです。たしかに、へんな広告より健全で、居心地がいいです。

@yokoumeda mstdn.jpは寄付を受け付けてないと思いますので(Sujitechが企業として運営)、Mastodonの開発元を紹介します。
joinmastodon.org/ja/sponsors

個人として寄付する場合、Patreonというプラットフォームで提示されているTierを選択します。
patreon.com/mastodon

@noellabo まだよくわからないですが、少しずつ勉強して慣れていきたいです。

なんとなく始まったばかりのtwitterのような静けさ 聞いてもらわくていいことをブツブツ言えて良い

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。