古いものを表示

寝ないとまずい…。深夜1時だよ、ロングスリーパーなのに。。寝ます。

2/14(水)。三連休の後から生活リズムが崩れてグダグダ。立て直さなければ。今日良かったことは、納豆とキムチとヨーグルトを食べたこと。腸活💯!!
そんなこんなで何とか生きてます。

そう言えば、今日はバレンタインデーだね。もちろんチョコたべます🍫資本主義に踊らされる私です。家族にあげるってことにして、自分も食べるパターンのやつです。

冬を乗り切るためには、チョコレートの誘惑に負けてもいい…よね?資本主義とダンスしている気分です。バレンタインを理由にチョコ食べたいだけ人間です。

せめてフェアトレードのチョコレートにしたら良かったかな。。来年はそうしようかな〜🍫
(食べることはやめない✨)

2/15(木)眠い一日だったのに、グダグダ起きてしまってる。寝なくちゃー!!寝ます。

昨日、森元斎さんとブレイディみかこさんの対談を聴いてから、色んなことが頭の中に浮かんでくる〜。
今日もいい天気。ぼちぼち頑張っていきましょー。

またこんな時間。1時だ。。今日も頑張った。家族のお買い物の手伝いで疲れたぞ…。日中は眠かったのに週末だからつい夜更かししてしまった…反省。寝るぞ🌙💤

2/18(日)昨日は妹が泊まりにきたので、楽しい夜だった。そして今朝は頭痛で起きられず…。昼前まで寝てしまい、11時半すぎにやっと起きてご飯(パンとサラダとフルーツなど)食べて、洗濯して、またおやつ食べて〜な日曜日です。グダグダ過ごしています。今日はあったかいからお散歩に行きたいけど、メイクしたくないなぁ〜苦笑。。すっぴんで行っちゃおうかな…。

2/18(日)その2 今日は午前中はほぼ寝て終わったし、結局お散歩も行かなかった…。けれど洗濯機の掃除が出来たのと(気休め程度だけど)ストレッチと筋トレができたのは良かった。
明日から天気がイマイチな日が続くらしい。うむむ。日光不足でブルーになりそうで心配…。なんとか生き延びよーう。。。

2/19(月)雨。気圧のせいで朝から頭痛だった〜。今は良くなったけど、月曜日からブルーだ。なんとか切り替えてこ…。

2/20(火)天気は晴れ〜!!あったかすぎる日。PMSかなぁ…気分が沈む。眠い…のはいつもだけど、やる気も出ない。ぼちぼちやっていこ〜。

pms-navi.jp/sp/about/about01.h

落ち込んでも仕方ないとわかっているのに、落ち込む〜。PMSのせい(多分)だから、それも許そう。あぁ体力が欲しー。不安定なメンタルを支えられるほどの体力が欲しい…。

また夜更かししてしまった。。寝る。。

朝だね。。おはよーございます。起床してえらい。

2/23(祝・金)月末で体調がイマイチ(月1のやつ)とは言え、午前中ずっと寝てしまった…。
昨日も雨だったし今日も雨〜…。というか今日は雪がふるのかな❄️?やっぱり天気が悪いと元気でないなぁ。

今日はずっと低いテンションで生きてます。作りたくないけど、晩ご飯作ってる〜偉いよ。今日はビビンバとスープの予定。

2/24(土)今日は久しぶりの晴れだったけれど、家族が花粉症でくしゃみと鼻水が酷くて、洗濯物を外に干せなかった〜…残念。でも日光浴はできたし、用事も片付けられたし、良い土曜日だったと思う。ちなみにお昼寝もしました。そしてあっという間に一日が終わった。
もうすぐ1時だ〜寝なくちゃ…おやすみなさい🌙

寝たいのに、なぜかダラダラ携帯見てしまいこんな時間に…涙 それなら本でも読めば良かった…。ねる、ねる、ねるぞー!!

2/25(日)今日は雨だし寒い…そんな日曜日。本当にぐうたらしすぎだと自分でも思うんだけど、今日起きたのがお昼12時すぎだった。ぐぐぐわーん…午後から頑張る。。とりあえずご飯食べて、茶碗洗って、洗濯中です。

うぐぐー。起床が遅かったせいで、もう夕方です…涙

2/26(月)晴れ☀️家族は花粉が辛そう。私も若干目が痒い。今日は色々と頑張った〜。3連休けっこうダラけたので、充電できていたのかもしれない。3連休はダラけすぎてちょっと自己嫌悪だったのだけれど、そういう時間も必要だったと思うことにする。
今週は色々と予定があって不安…なんとか乗り切りたいぞー。
そして気づけば、もう2月末なのだった。冬がもうすぐ終わりそう。「なんとか冬の間、生きてきたんだなぁ」としみじみしてしまう。よく寝る、日光浴する、散歩できる時はする、あまり自分を責めない…こんな感じでなんとか生きのびてきた。これからも頑張りすぎずに、ぼちぼちいこー。本音ではもう少し頑張りたいけど…できることをやっていこう。焦ると、いいことない。欲張らない、欲張らない。
もうすぐ24時だよ、寝ましょうね。おやすみなさい🌙今日も一日お疲れ様でした。

ぎゃんっ!!もうすぐ13時半ですってよー。
(ボーっとしていたら、今日もあっという間に一日が終わりそう…)

2/27(火)今日は晴れていたけれど、風が強かった。午前中は気力でず…午後からは何とか頑張って、そしてあっという間に夜です🌙今日良かったことは久しぶりにpodcastを聴いて気分転換できたこと。podcastも聴くだけなのに、気力が足りない日には聴けないんだよなぁ。そしてpodcastを聴いたら、本が読みたくなった。
読みたい本はたくさんあるけれど…そしてついついSNS見がちだけど…今日は早く寝よう。ロングスリーパーの私にはやはり睡眠がだいじ。少ない睡眠時間で普通に生きていけたらいいのに…と思うけれど、仕方ない。夜型のロングスリーパーって、本当に社会に適応しずらいよな😭朝型の人間に心底憧れるよー。とにかく、わたくし今日こそは23時に寝ましょうね。おやすみなさい🌙また明日💫

【メモ】自分もこれな気がしている…(ADHDの診断はついていないですが。私は自分のことをグレーゾーンだと勝手に思っている。)
↓↓

ADHD児は思春期以降の日中の過度の眠気で悩むことも多いです。ADHD特性のある人はどれだけ質の良い睡眠を摂っていても眠いし、逆に興味があることをしているときはその眠気はマシになるようです。(もちろん全員ではない)

twitter.com/adhdsavetheplan/st

2/28(水)晴れていてあったかい☀️今日も午前中はグダグダだった…そしてなんだか妙に落ち込む日。自分のダメさが情けなくて、なんだか泣きたいような…そんな気分。こんな日は少し散歩したり日光浴して、なんとか気持ちを立て直したい。ちなみにいま窓際で日光を浴びながらこのトゥート書いてます。お日様ポカポカ〜。
とりあえず「生きてるだけで100点だ💯」と自分に言い聞かせて、午後もぼちぼち生きるのだ〜。

2/28(水)その2 今日は午前中はダメだったけど、午後からは頑張って色々とこなせたから良かった…。ホッとしている。日光浴もできたし、少しだけ散歩もできた。昨日に引き続きpodcastも聴いた〜。明日から忙しくなるから、今日は早く寝るぞ。22時には寝る予定!!今日も一日お疲れ様でした🌙

お薬飲み忘れていた…あぶない。。思い出せて良かった〜。結局もうすぐ23時。私は寝るんだぞー!!おやすみなさい🌙

結局、SNS見ちゃって、面白そうな動画を見つけてしまったよ!今度みよう〜☺️
↓↓↓
「聞き流す、人類学。」
近藤宏さんがレヴィ=ストロースを語る回。人間はどう生きるべきかを考えたレヴィ=ストロース。人間が生きられる社会のためにしか人間の努力が向けられてこなかったのならば、人類は再びやり直すことができると考えていたと言います。

【著作からみる】レヴィ=ストロースの人物像と思考に迫る

youtube.com/watch?app=desktop&

ほんとに本当に寝るっ(本日3回目)!おやすみなさい😴💤

2/29(木)おはよう木曜日。今日は9時間寝ました。やはり私には子供のような睡眠時間が必要なんだなとしみじみ思う。朝ごはん食べて、洗濯機まわして、ゴミ捨てなどなどして〜今です。毎日思うのだけど、メイクって本当にめんどいな(10分くらいで終わらせてるけど)。今からお出かけしなくちゃいけないから、メイクしなくては…。あぁ、すっぴん美人に憧れるぜ。
今日も一日、ぼちぼち生きていきましょーう。

3/1(金)3月になったー!今日は良い天気であたたかい〜☀️睡眠時間は8時間半。昨晩は妹が泊まりにきていた。おかげで朝ごはんいつもよりマシなものを食べたのでした〜🍞(作ったのは私だけど。)
午後からは、税務署にきてます。(e-taxってマイナンバーカードなくてもできるの?よくわかってなくて、結局税務署に直接来ている〜。)それにしても、税金払うためにこんなに頑張らなくちゃいけないなんて…本当にアホらしいね。
とりあえず今日は体調がまあまあ良くて元気です。今日も一日、ぼちぼち生きていくぞ〜。

3/1(金)その2 とにかく今日は確定申告が無事に終えられて良かった…。それと今日は、バナナ&ヨーグルト&焼き芋🍠を食べたので腸に優しくできたと思う💯
そう言えば、確定申告を終えたご褒美に、成城石井でお高いオヤツを買いました。ショートブレッド(分厚いクッキーみたいなやつ)がめちゃくちゃ美味しくて、幸せを感じた…。ちなみにこんなプチセレブみたいなオヤツを買いつつもお昼ごはんは、はなまるうどんだったのでした〜。
今日も一日お疲れ様でした。明日は土曜日なのに用事があり7時に起きなくてはいけないから(涙)ねよう。おやすみなさい〜🌙


3/2(土)晴れていたけれど、風が冷たかった日。用事があり、早起きしてお出かけしてきた。そして帰ってきてからお昼寝して、気づいたらもう夕方〜。グダグダしてないで、動かなくてはっ。のそのそ…

3/2(土)その2 お昼寝したのに、やっぱり眠い。23時過ぎたね。寝ます…。

3/3(日)の日記を今更書く〜。昨日は午前中から用事がありバタバタ…。帰宅して洗濯、アイロンがけ少々、(てきとーに)お掃除をした後にお昼寝を1時間して、その後は晩ごはんづくりを頑張った。晩ごはんはカレー(家族からのリクエスト)とキムチ鍋(私が食べたいもの)でした。なんかあっという間に一日が終わったけど、最近ずっと食べたかったキムチ鍋を食べられたので満足だった。疲れて23時前に寝ました。そんな日曜日でした。

 ↑

3/4(月)その1 今日は眠気がなくて、午前中からスッキリした気分で過ごせた。そんな日は珍しいので、すごく良い気分。しかし頑張りすぎるとバテるので、力を抜くことも大切…。午後も頑張りすぎずに、テキトーにいこう。ゆるゆる〜

フォロー

3/21(木)今日も夜更かししてしまった…。今日は思い通りにいかないことも色々あったけれど、本を読めたのは良かった。本のなかで横道誠さんが「(自助グループの仲間はいるけれど)私には友達はほとんどいない」と書いていたのが印象的だった。日本中で横道誠さんの本をよんでいる人が沢山いて、横道誠さんの言葉に支えられたり生きる力をもらっている人も沢山いるはずなのに…そんな横道誠さんでも友達がいないもんなんですね。それじゃあ私も友達ほぼいないけど、不思議なことじゃないやって思った(開き直り)。知り合いはそれなりにいるし、普通に会話するけど、やっぱり「友達」となるなと難しいよね。「私は人類学とアナキズムが好きなんだ。」とか言われても、みんな「???」だろうな…笑 少数派として生きていく勇気(?)をもらいました笑 横道誠さんの文章を久しぶりにしっかり読んで、なんだか心の充電をした気分。今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。

金曜日の夜とは言え、またこんな時間。。また1時。。寝るーっ!!

3/24(日)嫌な咳がでる〜。熱が出そうで不安…。もう寝るしかない。最近夜更かし気味だったので、今日は23時半まえに寝るぞ〜。おやすみなさい🌙

3/25(月)微熱と頭痛〜。調子悪い。。

体調崩すと、予定も変更しなくちゃだし、頭も体も思い通りに動かないし、やっぱり健康が一番だなぁとしみじみ思ってる。。

微熱のため、やる気でず〜。。簡単だけどラーメン🍜を作った私はえらい👏✨

微熱だと思ってたら、38℃超えだった〜。。頭痛もあったからカロナール飲んでたから、熱が低めに出てたみたい。明日には元気になりたい〜。

3/26(火)朝から雨☂️朝7時すぎに起きたら、頭痛と吐き気〜。しかし用事がある…。具合が悪いので、頭痛薬を飲んで再度横になったら寝てしまった。そして、気づいたら9時すぎ。。体調不良で遅刻しますと電話して、急いで支度して外出〜。午前中の用事はなんとか片付いたので良かった。もうバテてます…少しoffります。

3/26(火)その2 グダグダだったけど、午後も何とか生きのびた。熱は昨日よりマシだけど、声がかすれてでない。そんな日もあるさ〜。風邪をひくと、健康であることのありがたみをしみじみ感じる〜。寝ます…おやすみなさい💤

3/37(水)今日も熱〜。37℃〜38.3℃くらい。この私が珍しく食欲がない。明日には、下がるといいなー。。

カロナール飲んで熱が下がったので、お腹がすいておせんべいやらアイスやら食べました〜。

3/28(木)今朝の体温は37℃。やっと病院に行ったら、インフルエンザB型でした。チビからうつったから、チビもインフルエンザB型だったんだな…。
チビは3月18日に熱が出て、コロナでもインフルエンザでもないと病院で言われたけど、発熱後24時間以内に検査したから、結果が出なかっただけみたい。
先生いわく、インフルエンザB型は検査しづらいらしく発熱後1〜2日たたないと、陽性にならないことがあるらしい。
私は月曜日から熱が上がったり下がったりしていて、発熱後4日目にしてやっと病院に行ったので、無事に(?)陽性でした〜。。
メンタルの不調も辛いけど、身体の不調も辛いね。風邪やらインフルエンザやらコロナやら流行っているので、みなさんお気をつけて〜。

かなりの熱ですね!ゆっくり休んでください

@yushin ありがとうございます✨寒気がすると思って熱を測ったら、38.7℃でした〜。風邪流行ってますよね。。ゆしんさんもお気をつけ下さい😌

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。