そして今ここまでざっくり調べ直しながら書いてきて、ふと見覚えのある道具が目に入った。あれパイブレンダーっていうのか。謎のお道具だと思っていたけど……まさにスコーン作りの強い味方なのでは……?
https://www.cotta.jp/special/article/?p=47321
手元にあるんだけどさ。
探し回らなくても目の前に~とか、青い鳥か。
次はパイブレンダーを使ってみようかな。
欲を言えば白くない方が粉がついているかどうか見やすそうなので、その点でcottaのPP製のも悪くないかも(色の好みは置いといて)。
https://www.cotta.jp/products/detail.php?product_id=083822
ただ印刷らしきロゴは異物混入の原因になりそうでちょっとだけ嫌。
他に貝印のポリエチレン製のも店頭で見かけたけどそっちはゴムベラに近い柔らかさだったので、バターの硬さに負けそうに見えた。
https://www.kai-group.com/store/products/detail/7884
あとは富澤商店にもブラウンとピンクの2色があった。
https://tomiz.com/item/00761000
見かけただけで触っていないので硬さは分からないけど、PE製だしオンラインのレビューを見ると貝印と似たタイプかも。
ドレッジカードの話。手がホカホカの民なのでスコーンの生地を極力触りたくないなー、からのお道具探し。
家にあるフードプロセッサーはスコーンを作るには容量が小さすぎるし、シリコーンゴム製のスクレイパーやステンレス製スケッパー(四角い板の1辺を筒状に丸めたような形のタイプ)やゴムベラ木べらは手元にあるものの、スコーンの生地を作る時に粉にバターを混ぜ込む工程にはどれもイマイチだなと思っていた。そして何故か無かった製菓用カード(ドレッジ)。
で、買ったのはタイガークラウン(Cake Land)のNo.7019。多分No.554(
http://www.tigercrown.co.jp/products_cakeland/p-ドレッジ/ )の亜種。
ポリプロピレン製で薄くて硬くて生地の切り混ぜ工程があっという間だった。早すぎてビックリした。良い買い物をした。
お道具買ったー。ドレッジカード。これはタイガークラウンの。
ルピシアの会報に載ってたスコーンを焼くのに使ってみた。抜き型無いのでカードで9等分にした無骨な見た目(オブラート)に仕上がったけど、焼き立て美味い!
カード、あるとないとじゃ大違いだった!買って良かった。
チビさん、卵の気配がしたけど気のせいだったかもしれません、とでもいうように今日は数日ぶりにごはんを食べて、ソワソワすることもなく終日いつも通りまったりしている。う~ん…?
明日からまた気温が上がりそうなので産みたくなるかもしれないし、様子見。
鳥が出鱈目に囀るのを聞かされているのだけどあれは鶯の若鳥かもしれんな。過去一下手っぴだから最初分からなかったけど、何らかの旋律の繰り返しを練習してるっぽい。頑張れー
冷めた紅茶のエグ味みたいなのはレンチンというか温度が上がれば軽減する気はする。
紅茶淹れたら冷めるまで飲まずに放置はまず起こり得ない(あっという間に飲んでしまう)けど、それはそれとして、まとめて 1L くらい淹れて余る分をオンザロックで急冷、冷蔵保存して飲む時にレンチン、は普段からよくやってしまうなぁ。
お湯沸かす(沸くまで待つ)のが面倒臭いので、手間と美味しさを天秤にかける。淹れたての方が主に香りの面で美味しいと思うけど、放置して冷めるとか魔法瓶に数時間入れっぱなし、より急冷後レンチンの方が美味しいかなーと思う。
でも淹れたての方が美味しいはずだという思い込みがある可能性は否定できない気がするので、機会があったらブラインドテストでもしてみたら面白いかも。
万が一放置して冷めちゃったらどうするかなぁ…どの茶葉使ったかによるかな。貧乏性なので自分が飲むならレンチンするだろうけど、自分以外の人が飲むなら淹れ直すかなー。特に紅茶に愛のある人が飲むなら確実に淹れ直すだろうな。
万年筆、文房具やアナログ画材、チャノキのお茶(主に紅茶)、編み物(主に棒針)辺りの話題が特に好き。時々おやつを作り、紙の本を好む。亀と同居🐢🐢
通りすがりに気軽に☆を投げるヒト。いいね・素敵・可愛い・面白い・美味しそう・偉業……くらいの感じで特に深い意味は無い。
基本的に無断フォローです。ご迷惑ならブロック等々してくださいませ。