教えてFediverse (JP / Group) というグループを作りました。
MastodonやMisskey、PeerTube、PixelfedなどActivityPub系Fediverseの疑問を受け付け、みんなで答えていく、公開グループです。
はじめたばかりでわからないこと、使い方の質問、最新事情など、知りたいことを質問し、みんなで答えましょう!
投稿(質問や回答)を行う際は、あらかじめグループのアカウントをフォローしてから @tell_me_fedi_jp へメンションしてください。(フォローしていないと届きません)
・グループアカウントをフォローしているユーザーがメンバーとなります
・メンバーがグループにメンションすると、メンバーに自動ブーストされて届きます
・投稿は、公開とひかえめな公開(未収載 / ホーム)を受け付けますので使い分けてください
・公開質問の場であることをご了解ください。グループへの投稿は、全文検索の対象となる場合があります
英語が使えることが国際化だとは全く考えてはいないが、学生を見ていると心細くなってくる。
第二外国語が使える訳でもないからせめて中学校から習っている英語でと、文献を紹介したり読ませたりするのだが、これが見事に読めない…。むかし教えた学生の方が明らかに読めていたように思う。
まぁ多様な大学生が増えたということなのだろうが、残念ながら愚痴の一つも言ってみたくなる現状ではある。
もちろん英語のみならず日本語もだから何をか言わんや…。
—-
英語力、日本は過去最低の92位 国際化に逆行、低下続く|47NEWS(よんななニュース) https://www.47news.jp/11783381.html
Being same-sex in sexual orientation is not the same as being "gay" or "lesbian.
The words "gay" and "lesbian" are adjectives and identity terms used to self-accept or explain what one's sexual orientation is.
So, some people do not self-accept or explain themselves as such, even if they are homosexual.
Some use these terms only when necessary.
Some have used "gay" in the past but no longer need it as a term to describe themselves.
In Japan, some people use "okama" or "homo" instead of "gay.
ていうか、日本の鉄道の車いす対応がアメリカと比べてものすごく遅れてるの、日本人のアメリカ鉄オタが多くいれば「日本のメーカー製のアメリカの車両では当たり前に車いす対応なんだけど?」ってツッコミたくさん入ってるだろうし、全然そうなってないって事は日本人アメリカ鉄オタものすごく少なそう・・・><
味良し、雰囲気良し。
お腹あったまった。
台湾茶藝館 月和茶 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-28 大住ビル2F
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13048799/
わたしのジョブチェンジに関して、なんでそんなことになったのか、ということは決まってから時々考えるのだけど、わたしのこれまでの仕事って現場にいて戦略を立てて実行する役職の戦略寄りの方だったんですよ。50人から多い時で200人の舵取りをしてたと言うと大げさだけど、本人はそういうつもりで仕事してた。
これまでいろいろあって異動の希望も何度か出してたけどありがたいことになかなか手放してもらえなかったのが、今回新規業務でそれなりの経験が必要とはいえ向こうから異動の打診があったのって、ちょっと前にAIが導入されたことと関係があるのかなと思い当たった。戦略の立案と実行のうちわたしは立案は得意だけど実行は弱い。すぐ飽きちゃうから。その立案の方をAIに投げられるならわたしはいなくてもいいと言えばその通り。
新しい仕事はデータアナリスト系の需要予測をする業務。こっちをAIでやればいいのにと思うがそれはまた別のお話になるだろう。
今月いっぱいで500人の若者たちとの生活が終わるのでfediverse依存度は爆上がりしそう。なにが起こるか見てみよう。
自分もSNS整理したい。
まずこれ何度目なんだ?って話なんだけど、端末からすべてのSNSアプリ削除っすね!お遍路したりしててリアル実況したかったから入れてたけど、そもそもがリアルタイムでネットに細切れに投稿したりチェックしたりするのがおかしい。その代わりにメモやScrapboxに思いついたことは書いておく。日々の記録についてはiPhoneのジャーナルってアプリ使っていく。iPhoneのみでMacBookでは対応アプリないこと、Appleにまた囲い込まれるのがイヤなので今まで避けていたけど、iPhone使うならとにかく公式アプリが最高に便利すぎる。無職実家暮らししてると気づくと数日経ってる。怖い。ジャーナルに日々の記録や思ったことを書きつけておく。あとで公開できないプライバシーなどは消した上で、まとめてSNSでも noteのようなブログにでも投稿すればよい。
あと「おすすめフィード」をもう見たくない。なので日常チェック用のリストを各SNSで作り、そのフィードをチェックするようにする。SNSの目的は「ネットを通じて自分が興味を持った人と仲良くなるためのチャネル」という位置付けにする。▼
わたしは政治のことも書くしおひるごはんのこととか仕事のこともNDAに抵触しない範囲で書くし彼人のことも自分のジェンダーアイデンティティのこと、ファッションのこと、音楽のこと、どんな映画を観たかとかいろんなことを書いてるけど別に一貫性は無い。少なくとも一貫性を持たせるために考え直すということはしないようにしている。思いついた通りに書いてると言ったらいいのか。
なのでここには全部書くけど、周知の事件やニュースをはじめとするネット上の記事を引用、参照する形での投稿やご意見的なものはBlueskyにも投稿しようかな、と思っていたのだけど、なんだかそれはそれでBlueskyだけを見ている人からしたら変なアカウントだよなとも思う。
「ここにある一切は、小説の一登場人物によって語られているものと見なされるべきである。」―「彼自身によるロラン・バルト」扉表紙