『宙わたる教室』6話
情報オリンピックに自分の価値を求めている丹羽君との出会いの回
重力可変装置に興味を持つまでの過程で、
彼の頑なさは原作よりソフトに感じたけど、家族を思う高校生らしい感じがよく出てた
何かの役に立つんですか?という彼の質問に、「いつか何かの役に立つかも」と返す藤竹先生も良かったなぁ
なぜ通信制の「学校」ではなく定時制高校に来ているのかという問いも良かった
「学校」に来たいんだろというそっけないものだったけど、「学校」という箱の中にしかないものがあるんだよね、、
ラストシーンにJAXAで働く藤竹先生の友人が映って、「ご自分の研究」という言葉を噛み締めてるけど、これは、藤竹先生の生き方も描いてくれそうな感じがしてちょっと期待
今回はーー
自分の子が違う分野とはいえ基礎研究の道に進んでしまった時も「いつか何かの役に立つ」と言ってたなぁとか思いだしたり、
以前に聞いた定時制高校の科学部顧問をしている相互さんの話で、通信制より定時制に来る子は「学校」というところに通うことによって、高校生活をやり直しているという言葉を思い出したりしながら見ていた。
通信制高校は戦略的に高校卒業資格を取る人には向いているけど、所属してたい人には定時制のほうが合っているのかもね
肖战さんの新曲MV♡
QT: https://fedibird.com/@usutyaneko/113469884582979535 [参照]
参考までに、Google検索でハッシュタグを検索すると、SNSやブログなどハッシュタグ機能がある色々なサービスの投稿をまとめて検索できるので面白いよ
の投稿も、公開投稿でGoogle検索避けをしていなければヒットします。
ちなみにfedibirdタグを検索したのがこちら。
https://www.google.com/search?q=#fedibird
『烏は主を選ばない』原作4巻読み終わったんですが、これはけっこうSFですね?
OVA「SK∞ エスケーエイト EXTRA PART」メインビジュアル&ティザーPV 解禁!
https://www.bones.co.jp/2024/11/12/357/
『叛逆者』①~5話
みるアジア配信で
昨日から見始めた『叛逆者』4話で
共産党員のカモフラージュ会話中に「資治通鑑」って出てきて、たしか『追風者』にも出てきたよなぁ?と確認したら、沈図南の愛読書として30話に出てきてた
ドラマ上でこの文献名を出す意味…なんだろう、国を統治する者の指針となるべき文献なのかしら
『追風者』は1934年10月から始まる長征を経て1935年まで
『叛逆者』は1936年の上海の国民党特務機関の陳局長(王陽)に引き抜かれる林(朱一龍)から始まり、その国民党が1934年の失敗を繰り返すなとか言ってるから、国共内戦が厳しそうな時代の話なんだろう。なんも知らんけど、これも二重スパイものなのかな?
4話5話で林の控えめながら優秀な感じは伝わってきたけど芯がしっかりしておらず心もとない感じなのはこれがドラマの主眼なのかなー
内部に潜んでいる郵便屋としての雇主任の演技が秀逸、かっこいい!
王副局長の人、『熱烈』のケビンのマネージャーの人だった!ここでもお惚けキャラなのかしら?
プロファイラー林楠笙の腕が光りそうな次回
中国ドラマ「叛逆者」配信スタート、チュー・イーロンがスリリングな攻防繰り返す - 映画ナタリー https://natalie.mu/eiga/news/561003
11/13
友人の本がでまーす
裏ワザ満載、無理なく楽しむ オトナの着物生活 :星 わにこ|河出書房新社 https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309294520/
習作と完成版がならべてあるところ、本当によくて!
あと、白い像の絵本の挿絵も嬉しかった展示です
RE: https://bsky.app/profile/did:plc:l2nmyuwygqnx3q5gt27vhnw6/post/3lalsi3ivty2w
#行きたい
【東京都内】ミールスが食べられるお店8選!南インド料理の名店などをご紹介 | TABISUKI https://www.triplover.jp/gourmet/427/
日常垂れ流し・華沼(cql / mdzs , 陳情令/魔道祖師・君花・成化)・アニメ(YOI, LXH 二次は読み専)・三次創作料理・フィギュアスケート鑑賞