知り合いのフードメーカーさんが、来年発売する新商品「ホリスティック フードケア」のモニターを募ってるので、シェア。
薬膳理論に基づいた、牛肉ベース(氣)・鶏肉ベース(血)・馬肉ベース(水)の総合栄養食。
フードを食べている様子などの写真や動画を共有してくれるモデル犬の募集とのこと。
送料かかっちゃうけど、遠方でも応募は可能なので、薬膳理論に基づいたドライフードにご興味ある方はぜひ。
そして、送料以外は無料だけど、人数上限があるそうなので、気になる方は応募お早めに。笑
詳細は添附の画像でご確認を。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe9RfslxeD4R3Ce4uNMcdNConTMPc1s_3T_ITjWljHnMeV4Dg/viewform
おお、ようやく(?)正式回答が出た。
歯磨き講座もやってたからよく聞かれたけれど、おイヌの歯石取りは麻酔ありだろうと無麻酔だろうと獣医資格持ってないとやっちゃダメ。
ここ数年で民間資格持ちが増えてるけど、獣医師資格も一緒に持ってないとやっぱりやっちゃダメ。
グレーゾーンだったのがハッキリダメって出たのはよきこと。
ちなみに、無麻酔は美容目的って考えるといいかもしれない。
一度治療した後の予防の側面もあるけれど、予防をするならお家での歯磨きも必須だから。
病院によっては、無麻酔で歯周ポケットもケアしてくれるけど、これはほんとにイヌによる…我が家のお兄ちゃんたちはできた方だけど、それでも数年後、麻酔をかけての治療が必要になって、結構な本数抜歯することになったので、あのとき無麻酔やってよかったか、というと…ホント難しい。
もっというとシニアになると麻酔かけづらくなるから、せめて5〜6歳で一度ちゃんとやっておいた方がいいのかもしれない、と13歳を抱えてると思う。
年内最後の主治医の元へ。
今日はお兄ちゃん王子の定期検診。
この時期の検査項目は循環器。
シニアなので心電図やら胸のレントゲンやらをやって、今年も西洋医学の検査範囲内では今までのベストを更新。
なんだけど、体温チェックで引っかかり、急遽CRP(血中の炎症数値)検査を追加。
まあ、結果、一過性のものだろうということで終わったのだけど、一過性と思われる理由が「駅から30分歩いたから」ってなると、なんとも言えない気持ち…。
(一過性と判断された理由は、CRPも基準値以下=体内炎症は血液検査レベルではみとめられない、というのと、今日の循環器呼吸器周りの検査では問題が認められないこと、本犬がいたって元気でごはんももりもり食べてること、から)
まあね、今日の東京は曇りでお日様でてなくて結構寒かったし、体の機能として体温あげておかないと、ってなったんだと思う。
何もなくてよかったけど、急遽の追加検査はわたしも主治医も心臓に悪い…。
ミニチュアダックス2頭♂+お空組1頭と東京の端っこ暮らし。
お犬のお世話代を日々稼ぐ傍ら、犬ごはんレッスンしたり、ルーンセッションしたり。WordPress のカスタマイズは楽しい趣味の世界。
Twitterにちょっと疲れてこちらに飛び出してみた。
まだまだ使い方迷子なので、出没は不定期。
太陽牡羊/月乙女/LP11 D5 S8『アクティブな現実的理想主義者』