今日は怪獣王子の採血のちっくんから。

なかなか取れなくて(針刺すと血管がへにょってなるらしい)去年に続き、今年も2回ちっくんされる…😅

それでも鳴きもせずがうりもせず、終わったのでえらい。

病院とかトリミングサロンとかは空気読めるコ。
(母に対しては空気読んでくれないけども)


休日朝の撫で撫で&ブラッシングタイム。
今朝はご機嫌&甘えん坊でした。


連休前半最終日。

いっつも足元で「撫でて」っていうから、今日はちょっと頑張ってソファに上がってもらった。
撫でるのはやっぱりこっちのが楽。

がるがるしない程度に撫でつつ、くっついてうとうとしてくれるのは嬉しい。

…で、気づいたらおやつの時間になってた…(あれ、今日で3連休終わりよね…)


昨日は狂犬病ワクチン打って、保育園だった怪獣王子。

ワクチンもがるがるせずにちっくんされて、お利口さん。

保育園では相変わらずのぼっちを楽しみ、副反応もなく今朝になったから、大丈夫そうかな。
(1〜2日遅れて出るのもあるけども)


出勤前の甘々タイム。
ざっとブラッシングもした。


MacBook Airのことてすっかり投稿し忘れてたけど、怪獣王子は本日、今年最初の保育園でした。

保育園の受付待ちに撮る後頭部。
なんか無性にこのアングル好き。


おお、ようやく(?)正式回答が出た。

歯磨き講座もやってたからよく聞かれたけれど、おイヌの歯石取りは麻酔ありだろうと無麻酔だろうと獣医資格持ってないとやっちゃダメ。
ここ数年で民間資格持ちが増えてるけど、獣医師資格も一緒に持ってないとやっぱりやっちゃダメ。

グレーゾーンだったのがハッキリダメって出たのはよきこと。

ちなみに、無麻酔は美容目的って考えるといいかもしれない。
一度治療した後の予防の側面もあるけれど、予防をするならお家での歯磨きも必須だから。

病院によっては、無麻酔で歯周ポケットもケアしてくれるけど、これはほんとにイヌによる…我が家のお兄ちゃんたちはできた方だけど、それでも数年後、麻酔をかけての治療が必要になって、結構な本数抜歯することになったので、あのとき無麻酔やってよかったか、というと…ホント難しい。

もっというとシニアになると麻酔かけづらくなるから、せめて5〜6歳で一度ちゃんとやっておいた方がいいのかもしれない、と13歳を抱えてると思う。


maff.go.jp/j/syouan/tikusui/zy

病院終わって帰りにご褒美のカフェタイムを満喫するお兄ちゃん王子。

初めて行ったカフェだったけど、スタッフさんにたくさん声かけてもらって、おやつももらってご満悦だった。笑


[参照]

年内最後の主治医の元へ。
今日はお兄ちゃん王子の定期検診。

この時期の検査項目は循環器。
シニアなので心電図やら胸のレントゲンやらをやって、今年も西洋医学の検査範囲内では今までのベストを更新。

なんだけど、体温チェックで引っかかり、急遽CRP(血中の炎症数値)検査を追加。
まあ、結果、一過性のものだろうということで終わったのだけど、一過性と思われる理由が「駅から30分歩いたから」ってなると、なんとも言えない気持ち…。
(一過性と判断された理由は、CRPも基準値以下=体内炎症は血液検査レベルではみとめられない、というのと、今日の循環器呼吸器周りの検査では問題が認められないこと、本犬がいたって元気でごはんももりもり食べてること、から)

まあね、今日の東京は曇りでお日様でてなくて結構寒かったし、体の機能として体温あげておかないと、ってなったんだと思う。

何もなくてよかったけど、急遽の追加検査はわたしも主治医も心臓に悪い…。


昨日は年内最後の保育園。
今日はお兄ちゃん王子の13歳のお誕生日。

久々に休日なので、夜に頑張って
我が家のお祝いわんこケーキといえばこれ。
『米粉のパンケーキ5層仕立て』を。

トッピングはカットフルーツ盛り合わせから
いちご、キウイ、みかん。
いちご1パック買うより安かったから😅


今日からまた1年、何事もなく過ごせますように。
お兄ちゃんはわたしの心の安寧を担ってるので
波乱が予想される来年は元気でいてほしい。


奥は、6cmセルクルで型抜きした残り分を
怪獣王子用にフルーツとヨーグルトであえたもの。
(ちなみにフルーツ違いで残りの半分はわたしのごはん代わり)


ここではあんまり話題になってるの、見かけなかったけど、こちらをシェア。

知り合いの写真家さんが寄稿した記事。
インスタとFBでそこそこ拡散されていた、写真家さんご本人の投稿をベースにしたもの。

一緒に暮らしたい!犬種と実際に暮らせる犬種は異なる…んだよね。
そして希少種は希少種になってる理由があって、ただ有名人と同じ犬種がいい!とか見た目が可愛い!とかでは、手を出さない方がいい…。
責任持つ覚悟がないなら、なおさら。

ちなみに、我が家の王子も元狩猟犬(ダックスはウサギやアナグマ狩向けに改良された犬種)だから、見た目にそぐわす声はデカいしよう響くし、本来はかなりの運動量が必要なイヌ。

ただ、王子たちはお散歩嫌いーなので、都心マンションでもなんとかなってる…感じがしなくもない(ただし、声はデカいからいつもヒヤヒヤする)



president.jp/articles/-/76281

我が家の怪獣王子。
純犬種だけど、野生の山猫か、トラウマ持ちの保護ッコか、くらいに扱いが難しい。

3年経って、最近なんとなく意思の疎通ができてるかも?ってことも増え、こちらの声がちゃんと届いてるなとわかることも増え、たまーに甘えてくれる。

ここまでの間で「(わたしのメンタル的に)もう無理かも」って何度も思ったけど、助けてくれるお友達がいて、怪獣王子を理解してくれるトレーナーさんと出会い、なんとかなりそう…という未来が見え始めてる。

同じ犬種3頭目だけど、みんな全然性格が違うので、有名人が飼ってるから、で飼いたい!っていうのは、留まった方がいい。

日本での飼育頭数が少ないなら尚更。

…そんな風に思うんだよね。


:x_twitter: にて、大谷選手が純犬種を飼い始めたとかで賑わっている…。

同じ犬種欲しい!勢となんで保護犬にしないんだ!勢が入り混じって流れてくるのだけど、個人的にはどっちでもよくない?って思うんだよね。

純犬種だろうが保護犬だろうか、迎えたからには終生飼育が原則だし、できないなら迎えるなだし、もっといえば、保護犬の方がいろいろ大変である…。
(保護される前の飼育状況にもよるけど、トラウマ持ってるコも多いし…)

自分のライフスタイルに合わせた犬種と暮らすのが一番いいよね。

まあ、わたしも運動量が結構必要な狩猟犬(ダックスは元々狩猟犬)を生態しっかり調べて迎えたわけじゃないから偉そうには言えないけど、迎えたからにはできる限りをする心づもりと覚悟をしている。


昨日は怪獣王子のラストトレーニング。
トレーナーさんが遠方に引越ししちゃうので、強制的に卒業😓

最後は2度目のお散歩トレーニングとお誕生日プレゼントでもらった知育トイのレクチャーを。

レベル2の知育トイ、初回で難なく攻略しちゃって、自分ん家のコながらおやつへのポテンシャルの高さには毎回びっくりする。

なかなかおやつGETできなくて、途中でちょっと飽きちゃうのもご愛嬌。

しばらくこの新しい知育トイで楽しんでもらおう。


今日から11月。
お勤め仕事でも大きな人事発表があるのだけど(昨日予告された)それよりも何よりも。

本日11/1は、我が家の怪獣王子の3歳のお誕生日。

お迎え準備の途中で入院騒ぎがあったり、東洋医学の師匠に「脳が弱い(自律神経弱い)」と言われたり、最初の数ヶ月は春先の季節の変わり目で体調が良くイマイチだったり、野生の山猫か犬生初体験かってくらい人との暮らしに過敏でがるがるだったり。
…したけども、なんとか無事に3歳。

だいぶ減ったものの相変わらずがるがるだし、パニックになるとがぶがぶだけど、ちょっとは信頼関係が築けていると思いたい…。

平日だから夜はいつものごはんで、ちょっとだけお祝いのうまうまを用意しよう。


昨日、お留守番組み合わせだった第一王子。

人のベッドからタオルケットとわたしのパジャマを引き摺り下ろして、巣にして(下敷きにして)気持ちよさそうに寝てた😅

自分のハウスにちゃんと専用のもふもふブランケットあるのに、なぜ…。


昨日は怪獣王子の定期検診。

レントゲン撮って、うんち検査して、歯石も取られて、爪切りして。
無事に、西洋医学的には内臓お元気、ジルアジア陰性の結果をもらう。
よかったよかった。

最近は電車の中でがるがるするせいか、病院着くと大人しくて、先生たちに「いいこ」って言われるのだけど、たぶん電池切れかけなだけ…😅

さ。
来月はシャンプーして、数ヶ月ぶりの保育園だ。


日差しが当たると暑かったけど風もあって日陰ならなかなか過ごしやすい午前中いっぱい使って撮影終了。

これは合間に私が撮った我が家の第一王子。
お仕事だけど、久々のお出かけ満喫してくれたならいいな。


昨夜の怪獣王子。

珍しくごはん食べてリビングで熟睡💤
お昼にマンションの消防点検あったからか…?🤔
(おじさんたちに激吠えしてたイヌ)


今月3度目の主治医の元へ。
今日はお兄ちゃん王子の定期検診。

ちょっと体重は増えたけど許容範囲(主治医にはもうちょっと増やせと言われる)
消化器官も、西洋医学の検査範囲内では今までのベストを更新で一安心。

血液検査でちょっと数値が高いところはあれど、パピーの時から変わらずなので、これもこれで大幅変動なければ許容範囲内。

未病は検査で引っかからないから、そこはわたしの領域。
(東洋医学は未病チェックとケアは得意範囲)
一安心に気を抜かずに、日々できることを。

年末の循環器検査も何事もなく終わりますように。


古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。