新しいものを表示

( ..)φ→「 男性は廃棄の数年前には少年書記官として在籍。廃棄は「定型的」な仕事だとして、こう述べた。
 「記録はどんどんたまるのだから、入らなくなれば(保存場所を)国の金をかけて造らなあかん。廃棄していかないとサボっているのと同じことですよ」
 最高裁の保存規程は、「史料又は参考資料となるべきもの」は期間満了後も保存を義務付ける。その意味は、司法の現場で正しく理解されていたのだろうか。」
【「少年A」事件記録廃棄「私が判を押した」 神戸家裁元職員ら証言「捨てないのはサボりと同じ」 | 神戸新聞】 nordot.app/1009790848634716160

( ..)φ→「オランダ・ハーグにあるICC=国際刑事裁判所は、ウクライナ情勢をめぐってロシアのプーチン大統領に戦争犯罪の疑いで逮捕状を出したことを明らかにしました。
裁判所は、ロシアが占領したウクライナの地域から子どもたちをロシア側に移送したことが国際法上の戦争犯罪にあたり、プーチン大統領が関わったと信ずるに足る十分な根拠があるとしています。
ウクライナで行われたとみられる戦争犯罪などについて捜査してきた国際刑事裁判所は17日、ロシアのプーチン大統領と、子どもの権利などを担当するマリヤ・リボワベロワ大統領全権代表について、戦争犯罪の疑いで逮捕状を出したことを明らかにしました。
ロシアが占領したウクライナの地域からは、多くの子どもたちがロシア側に移送されていて、裁判所はこれが国際法上の戦争犯罪にあたり、プーチン大統領に責任があると信ずるに足る十分な根拠があるとしています。」【国際刑事裁判所 プーチン大統領に逮捕状 ウクライナ情勢めぐり | NHK | ロシア】 www3.nhk.or.jp/news/html/20230

誰が証拠を捏造したのだろう?→「「衣類は事件から相当な期間が経過したあとに第三者がタンクに隠した可能性が否定できず、事実上、捜査機関による可能性が極めて高い」と厳しく批判しました」【袴田巌さんの再審認める決定 東京高裁 証拠“ねつ造”の疑いに言及 | NHK】 www3.nhk.or.jp/news/html/20230

( ..)φ→「東日本大震災以降、福島県から埼玉県内に避難してきた被災者支援をおこなってきた「震災支援ネットワーク埼玉」は3月8日、原発避難者へのアンケート結果を公表した。PTSDの可能性がある人が37.0%にのぼり、今なお避難者の多くがストレス状態に置かれているという」【原発避難者のストレス今も〜3割以上がPTSD | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー】 ourplanet-tv.org/46516/

( ..)φ→「米ツイッターの社員が自分が解雇されたかどうかを確かめようとイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)にツイートした際、マスク氏からあざけりを受けた上に自らの身体障害についてツイッター上で明らかにされた」【ツイッター社員の難病を明かしたマスク氏-1日後に謝罪 - Bloomberg】 bloomberg.co.jp/news/articles/

( ..)φ→【Twitterのイーロン・マスク氏、難病の社員に解雇告げ「障害を言い訳に働かない」「最悪」と罵倒。多額の支払義務を前に謝罪 | テクノエッジ TechnoEdge】 techno-edge.net/article/2023/0

( ..)φ→「今回の事件は、その概要自体はシンプルである。すなわち、昨年8月から11月にかけて東京都人権プラザで行われたアーティスト飯山由貴さんの企画展「あなたの本当の家を探しにいく」で、附帯事業として申請されていた飯山さんの映像作品《In-Mates》の上映が、東京都人権部によって許可されなかったというものだ。これに対してそうした結果が生じたプロセスおよび理由は、不透明でわかりにくい」【東京都人権部による飯山由貴《In-Mates》上映不許可事件は、何を問うのか(明戸隆浩) - 個人 - Yahoo!ニュース】 news.yahoo.co.jp/byline/akedot

( ..)φ→「欧米文化では多くの場合、女性の乳首の露出はタブーで、時に違法ですらある。対照的に、ファッション誌や広告にあふれるトップレスのたくましい男性のイメージは、必ずしも性的とは見なされない。
となると、ある根本的な疑問が浮かび上がる。女性の乳首は性的にならざるを得ない存在なのか──。」
【「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社会はタブー視するのか? | ワールド | for WOMAN|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト】 newsweekjapan.jp/stories/woman

( ..)φ→「告訴状によると、所沢市などは2018年、統合失調症などを発症していた男性患者を、本来必要な家族の同意を得ずに同病院に医療保護入院する手続きを行い、不法に監禁したとされる。男性には同市在住の連絡の取れる姉がいたが、同市は「音信不通」などとして虚偽の書類を作成した疑いもあるという」【家族同意なく強制入院か 滝山病院巡り、元患者が市職員告訴:時事ドットコム】 jiji.com/jc/article?k=20230308

( ..)φ→「ヤフーは2月27日、ニュースサイト「Yahoo!ニュース」でコメント投稿時に携帯電話番号登録を必須化した結果、どのような効果があったかを発表した。必須化以前と比べ悪質なユーザーは56%減少。不適切なコメントも22%減少したという」「日本では現在、正当な理由がある場合に限り、弁護士が携帯電話番号から持ち主の名前や住所を照会できる弁護士会照会という制度がある。ネット上で不法行為の被害を受けたユーザーは、自身の代理人弁護士を通じてこの制度を使うことで、不法行為の加害者を特定して民事訴訟などを提起できる」【Yahoo!ニュース、コメント欄の悪質ユーザーが56%減少(アスキー)】 news.yahoo.co.jp/articles/00d0

( ..)φ→「「国際的な人権法の考え方は、人である以上、最低限の権利は保障するというもの。しかし日本では在留資格がない人は、人として扱われていないから多くの問題が起きる」」【すべては収容者の「餓死」に始まった ~入管法改正案は、なぜ「改悪」とされるのか | TBS NEWS DIG (3ページ)】 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/3

( ..)φ→「学校側は、同月までに半数ほどの学生に送ったメールで「自立するまでは学費は無料」と説明し、「目安として半年(1年)」と記したものもあった。一部の学生はこうした記載に基づき、「無料のはずだ」と主張。…23日に県庁で会見した清水理事長は、手厚い支援を受けるウクライナの学生に対し、やりくりして学費を納めているアジアなど貧困国の学生が不満を抱いていると説明」【「説明と違う」 群馬・前橋市のニッポンアカデミー、避難のウクライナ学生と学費トラブル 一部が納入を拒否 | 上毛新聞社のニュースサイト】 jomo-news.co.jp/articles/-/246

( ..)φ→「今の会社に入ったのは20代後半。ハローワークで障害者枠の求人を見つけ、フルタイムのアルバイトとして採用された。職種は事務職。難聴の影響からか言葉をうまく発音できないこともあり、電話対応をしない条件で働き始めた。
ところが入社半年後、複数の同僚から嫌がらせを受け始めた。顧客の電話対応を頼むと「電話できないなら辞めれば」「どこまで聞こえんの?」。仕事も教えてもらえず、困り果てた。
その後も「いじめ」は続く。パソコンで入力作業をしていると、背後を歩く同僚からいすを蹴られる。「私たちが電話で、どんなクレームを受けているか知らないでしょ?」とすごまれることも。職場の責任者からは「障害があるから正社員にはなれないよ」と言われた」
【「飼い殺し…つらいです」福岡の職場の差別、働く障害者の悲鳴 | 西日本新聞me】 nordot.app/1000942594973925376

( ..)φ→「また、「ウクライナは非常に汚職が激しいだめな国である」あるいは「ネオナチがいる。だから、こんな国は攻められてもしょうがない」という論調もありました。ウクライナに汚職があるということは誰も隠していませんし、他の欧州諸国と比べてウクライナにいるネオナチの数や、社会全体に占める比率は決して多くありません。どちらも深刻な問題ではありますが、果たしてそれがロシアの侵略を正当化する根拠になるのでしょうか。情報量が多い戦争ですが、今までの状況や背景を把握しないまま議論すると、おかしなことになりがちだなと思いました」【「愛着」もあったロシアに向き合い続け…軍事研究家・小泉悠が抱くむなしさ (Yahoo!ニュース オリジナル Voice)】 news.yahoo.co.jp/articles/ce87

スレッドを表示

( ..)φ→「危ういなと思ったのは「ウクライナが西側に接近しようとするから、ロシアを怒らせてこういうことになってしまったのだ。だからウクライナが軽率であった」あるいは「西側のNATO東方拡大が悪かった」という議論が起こったことです。この議論は一概に、否定できない。確かにロシアはそれをものすごく面白くないと思ってきたし、脅威だと思ってきた部分があります。
でもこの論理だと、中国が台湾に対して軍事的圧力をかける事態が発生した場合、「台湾はもともと中国の一部なんだから、一緒になると言えばいいのに」と、ヨーロッパから言われてしまう可能性がある。その場合に我々はどう返答するのか、というのは考えておかなければいけないでしょう。」【「愛着」もあったロシアに向き合い続け…軍事研究家・小泉悠が抱くむなしさ (Yahoo!ニュース オリジナル Voice)】 news.yahoo.co.jp/articles/ce87

( ..)φ→「環境アセスメント審議会の委員長が「現時点では審議会としてゴーサインを出せない」と言っているにもかかわらず、小池都知事は2月17日に神宮外苑再開発の施行認可しました」【署名活動についてのお知らせ · 都知事が神宮外苑再開発の施行認可!〜#虚偽の小池都知事 #三井不動産は無謀で無責任 でハッシュタグデモ! · Change.org】 change.org/p/神宮外苑1000本の樹木を切らない

( ..)φ→「「福島第一原発事故後の対応で、国や電力会社は信頼されることをやってきたのか」。例えば第一原発で生じる汚染水の後始末。首相時代の菅義偉氏は「政府の責任で対応する」と述べたが、海洋放出に反対する声に耳を貸さず、処理後に放出する方針を決めた」【核のごみ最終処分は「国の責任」っていうけど…大丈夫? 文献調査が進む北海道の町村で起きていること:東京新聞 TOKYO Web】 tokyo-np.co.jp/article/231170

( ..)φ→「第六十六条 内閣は、法律の定めるところにより、その首長たる内閣総理大臣及びその他の国務大臣でこれを組織する。
② 内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。
③ 内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ。」
【日本国憲法 | e-Gov法令検索】 elaws.e-gov.go.jp/document?law

( ..)φ→「 あるときジェンダー平等関係の取材が海外であって、男性の上司は「女性だけの取材団を作ろう」と。女性のカメラマン、音声、ディレクター、キャスターは私。
 「あるある」でしょう? 私たちは素直に従って、取材しましたけれど、ありがちだなって。女性軍団を作ることで、どれくらい自分が女性問題に理解があるかということを彼は示したつもりだし、実際に女性がこのくらい活躍していることを示したかったのだと思います。
 でもそれは見方を変えると「これは男の問題じゃないからね」という姿勢ですよね。今までの社会は、一事が万事そうでしたよね。これは女性たちの問題だから女性たちで解決しろよ、みたいな。それではやっぱりダメじゃないかなって。もう、一緒に解決する時代に入っているし、解決への責任をシェアしないと。」【安藤優子さんが語る、男性の「理解」より必要なこと 「自民党の女性認識」を超えて(インタビュー後編):東京新聞 TOKYO Web】 tokyo-np.co.jp/article/231094/

正己 さんがブースト

昨晩のTBS「news23」にスタジオ出演しました。短い時間でしたが、要点をまとめていただき感謝です。以下の記事から映像をご覧いただけます。

私からは、「差別的取扱いの禁止」の規定がないと、具体的な被害(例えばトランスジェンダーであることを理由とした採用拒否や、同性カップルの入居拒否など)に対処できないこと。すでに男女雇用期間均等法や、アイヌ施策推進法、障害者差別解消法などで「差別の禁止」が規定されていて、「社会の分断」は起きないことが明らかなこと。差別禁止規定がないことは、「土台がないまま家を建てるようなもの」で、あくまで差別的取扱いを禁止した上で、適切な理解を広げることが大前提。などについてお話しました。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/3

正己 さんがブースト

毎日新聞の取材を受けました。

「こんな差別発言が出て、苦しめられて、もうニュースも見たくない、けれども声を上げないといないことにされ、差別は繰り返される」「政府が当事者を守るのではなく、死に追いやっている。政府が性的少数者の権利を侵害して、命と尊厳を脅かしている」

荒井氏は「『自分の周りには性的少数者はいない』という前提なのだろう。発言を聞いた記者団の中にも性的少数者がいたかもしれない。そういう想像力はまったくない」「性的少数者にとって『言えない』状況があるからだ」「政府の中枢にいる人間が平然と差別発言をするような国で言えるわけがない」

「現状を変える一歩目として(中略)大前提として、差別禁止や同性婚の法制化が必要だ」「これは人権の問題だ。『可哀そう』『思いやり』などという気持ちの問題にしてはならない」「見えていないだけで実際には周囲にいる、大切な誰かの命や尊厳が脅かされている。これを今すぐやめてほしい」
mainichi.jp/premier/politics/a

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。