「日本文化」っていうけど日本国内の文化ってだいぶ多様で同じ「日本人」でもギョッとするような文化や異国語くらい通じない言葉ありますよ(みんなが何となく思い浮かべるような「(日本人全員が経験する)日本文化」は実はない)みたいな話をフォークロアの先生から耳タコほどされたんだけどさ~~
その「日本文化」に逆に侵食されてることってあるよね。そしてその起源が明治以降の、あるいは戦後の政治に遡れることも(住居の間取りとか)
阿呆みたいな元ツイだけど、ネトウヨの基本的な世界観ってこれなんだよな。国家と個人だけがあって中間が全くないの(だから必然として陰謀論者になる)。 https://t.co/cJfX04XoSS
頭から爪先まで毛穴という毛穴から血と汚物をしたたらせながら生まれてきて、惑星を血と汚物で満たして死んでいくモンスター
@akamujina AIによって完全体になったマネーモンスター
資本が「自己増殖する価値の運動体」と見抜いていたマルクスの慧眼に恐れいるばかりです。
@akamujina 人間を必要とせず、ただ無限に増殖していくことだけが目的になった資本。新たな生物みがあります。
経営者も切り捨てられそうですね。オーナーだけが残ると。
「いかにしてユーザーの同意をより良いものにしていくかを目指すというのは間違った戦略です。同意を根拠としてプライバシーを取り締まるべきではありません。なぜならユーザーはデータがどう使われるか実際には理解できず、またその判断のために時間を割く余裕もないからです。ユーザー側でさまざまな意思表示をできるように気の利いた技法を目指す取り組みは、どれも無駄な努力に終わるでしょう。先ほど言ったとおり、人々は真意ではないのに同意するという真似事に慣れ、意思は蝕まれてしまっています。自分の行ないに対して誠実である意味が破壊されてきています。ですから、データを資産化し個人にその采配を渡そうとするトレンドに私はまったくもって反対です。
これらの戦略は、人々に自由意志を行使する力を与えようと見せかけていますが、実際には誰の意思も表さないことがわかっています。なぜなら人々は選択するために必要な知識を持ち合わせていないからです」
ローレンス・レッシグに聞く、データ駆動型社会のプライバシー規制
https://www.technologyreview.jp/s/154785/interview-with-lessig-privacy-regulation-in-the-data-driven-society/
右派運動を調べてたら宗教団体が右派系大衆運動を担っていたということにつきあたる……というアプローチと、宗教団体を調べていたら右派系大衆運動に介入していたことがわかる……というアプローチとの違い。
いっそのこと高校部活の全国大会を「甲子園」と呼ぶと閣議決定したらいいんじゃないだろうか。安心して会場変えられるだろ。そういう用例は過去にあるし、高校野球は「野球甲子園」にすれば呼び分けられるぞ! / “石橋貴明 伊集院光の高校野球への大胆提言に反論「甲子園…” https://htn.to/3RE9LzNsk9
ジャニーズのアイドルを起用することで利益を得てきた企業、とりわけテレビ局やスポンサー企業の責任は大きい。
(社説)ジャニーズ 取引ある企業にも責任:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S15711669.html
とりあえず、Twitterから避難してきました。マストドンは以前pawooを開設しましたが、twitterより右よりになったので現在は削除。いじめられない世界になって欲しい。変身シーンが好きなのですがバランスがわからんです。むやみに変身時に全裸になるのは害悪! ビートルズ大好きで、 #ビー10 実況したいのでしばらくtwitterと二刀流です。