コロナと汚水の海洋投棄問題
ろくな事をしないとは思ってたけど
水俣病関連書籍
5冊以上読み漁って
確定的にコレはアカンと確信に至ったわ
つくる会ってまだあったのか…
「9月19日に東京都内で開催された新しい歴史教科書をつくる会東京支部「新東京塾」の講演会。その講師を務めたのは、杉田水脈衆院議員(56)だった」
普通の日本人が福田村事件ならば受け入れられる、というメンタリティはアレなんだろうな、敢えて差別的な言葉を使いますが、「部落民であれ日本人が間違って殺されたのは反省すべき。そのためにはあったことを受け止めるべき」というロジックだと仮定して。
しかしながらこれは朝鮮人、中国人を殺したのは無かった事にする、直視しない、というダブルスタンダードで。
ていうか、向き合わない、というだけで、なんというかな、「日本人ではない中国人朝鮮人は殺してもいいじゃん別に、なにウルセェ事言ってんの?」というメンタリティの現れなんじゃないかなと。
@pica_pica 私の理解では”ナチスはいい事もしたのか”本とおなじなんじゃないかと。
本当は”日帝はいいこともしたのか”と言いたいけれどそういうと炎上しちゃうので、敢えてそういうタイトルにしてると。
ストレートに朝鮮人が殺されまくってる映画は企画の段階から通らないし、予算もつかないので、敢えて日本人が被害の主体にしてるんでは、という。
私の中ではそういう理解です。
本来のヘイトクライムへの理解を薄めてしまってる悪手だと思いますが、今の日本ではこれが精いっぱいなのかな、とも。
映画観てないし、記事もあんまり読んでないので、今ふと思った想像だけど、福田村なら我が事として苦しみ葛藤する当時の人たちを描けたとか、ないですかね。
被害者が朝鮮人だと、割と単純に興奮して喜んでる民衆と、見て見ぬ振りをして脳みそ麻痺させて日常を送ってる人と、嫌悪感を持ちながら陰から見て日記とかに書き付けてるけど、少し距離を取ってるインテリみたいなのしか、殆どいなさそう。
From: @pica_pica
https://fedibird.com/@pica_pica/111102041850823621 [参照]
鈴木エイト氏 旧統一教会への解散命令請求「確実ではないと危惧している」 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276103
【恐怖体験】
キャフェーでコーヒーをしばいていたら、何やらホチキスをカチャカチャガタガタやっている妙に和気藹々とした集団が。チッ何だようっせえなと見やると何やらオレンジ色のチラシをこさえている。よくよく見るとチラシには武田◯彦の顔が!お分かりだろうか…
『福田村事件』森達也氏のインタビューを聞いての愚痴
ネットに簡単なインタビュー記事があったので見たのだけど、案の定「集団心理」に特化した感じで中には「加害者を悪として描きたくなかった」というものもあり、賛同できない部分が多かった。
安田菜津紀氏も指摘していやけど、虐殺が起こった背景には集団心理もあるだろうけど、朝鮮人に対する差別意識や恐怖心があったから起こったのだという視点が欠けているように思う。集団心理にばかり着目すると、朝鮮人に対する差別意識があったからこそ虐殺にまで到ってしまったという点の矮小化に繋がってしまうのではないかというという懸念がある。実際、虐殺を「どこの国でも起こる普遍的な現象」と捉えている人が多いので、その"効果"が現れてしまっている。
先日の「しんぶん赤旗」のスクープより。ここ10年間で発注された「マイナンバー事業を巡る2810億円の9割を大企業8社が「独占」していると判明」しましたが、重要なのは政府が「マイナポイント」等、普及に躍起となりはじめてからの直近2年間に多くの発注が集中しているという点。完全に政財界からの養成。こんな癒着と利権に大義はありません。(と、Twitterの方でこれと同じ話題の投稿に例の〈なんちゃらノート〉が付けられてたけど、「独占禁止法の要件にあたらない」から「独占的地位ではない」とかとか、事実を矮小化するノートには怒りを禁じ得ませんでした。あんな意味のない(どころかファクトチェックどころか反対に混乱しか生まないような機能は迷惑千万です(=゚ω゚) )
ルッキズム丸出しだけど、そこらの時代劇の悪代官役が裸足で逃げ出す極悪人面だな。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nc/18/053000358/053000004/
マイナンバーカードの事でずっと気になってる事があって、あのシステムってまずは設計(システムの、というより運用等まで含めた)がトンチキ過ぎるわけじゃないですか。
で、実際に設計したの誰よ?っていうか、プロジェクトマネージャ誰だったの? で、思い出すのがこんなに問題になる前は、「われこそはマイナンバーという国家の一大事業を推進したのだ」ってプロフィールに書いてるIT業界上がりの「参与」とか「内閣官房」とかいませんでしたっけ?って事なんですよね。
twでかなり有名な政府寄りのIT関連関係者は、概ねミュートかブロックしてしまっているので、実際のところ自分はどんな感じなのか知らないんですけどね。
*
なんか河野太郎ばかりがあれこれ言われてるけど、同じ様に、あるいはもうちょっとアレコレ言われなくちゃいけない人がいるんじゃないのかなぁ?っていう事なんですよね。 実際の設計を河野太郎がやったわけじゃないんで。
ただ、どうもその点を指摘している人を旧ツイッタで見かけなかったので、どうなってるんだろう?って思ってるんですよ。
2020年米大統領選で、ウチのサイトやSNでトランプが嘘をついている証明する記事をだしたら、私にやめるよう進言してきた論壇の方々、中共にやられた、偏向だ、無知だとバッシングしてウチのサイトを潰そうとした人たち。
息をしていますか?
これ怖いなあ。ワーカーにとっても顧客にとっても、事故が起きた時の責任はどこがとってくれるの?というのがまず心配。そしてなにより、ワーカーの雇用環境や権利がどう守られるのか(多分いまの段階では守られてない)。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230731-OYT1T50008/
体術家