新しいものを表示

自分がぺけったーをやめた最大の理由は、差別が酷すぎるからだけど、一障害当事者として強い憤りを感じたのが、「職場の発達障害者のせいでこっちが鬱になりそうだ」という、職場カサンドラとでもいうべき"エピソード"が幾つもバズるようになったこと。
ツイッターでマイノリティの話題になると大概碌でもないものばかりだけど、御多分に漏れず(発達)障害に関するエピソードもそんな感じだった。しかもそういうのって大部分が、端に仕事ができないとか人間性に問題がある=発達障害と決めつけていて、仮にそうだったとして障害者側の苦労や障害当事者の特性が現れる背景(例えば配慮がない故に余計発達の特性が出てしまいなど)に目を引く向ける事はまずない。
しかも「ビジネス誌」までそういうのに乗っかる始末で最悪だった。この頃からかな、マイノリティ全般に対するヘイトやバッシングが今まで以上に強まりだしたのは。

これまでずっと現実として生きてきた人間のアイデンティティを、昨日今日知った人間が浅い認識や知識で「議論」したり「思考実験」に使ったりすべきではないと、これまでクィアコミュニティではずーーーっと言われてきたと思うんだけど、ネタにされてる人間の声が小さければやっていいと思っちゃうの、不思議だよ

スレッドを表示

「『LGBT』というワードでジェンダー/セクシュアルマイノリィをすべて包括できるわけじゃないけど権利回復のためには仕方ない」みたいなことを大手レズビアンアカウントが言っていたとき、「やっぱAは後回しなんだね」ってがっかりしたんだけど、この先マシになるどころかますますその方向に進んでいくんだろうな

スレッドを表示

「『トランスジェンダリズム』のせいで『女性』が消される!」の次は、「AロマAセクのせいでLGBが消される!!」が来るのかなぁと思っている

子どもが産めるなら産みたかったが、相手がいないのにどうやって産んだらいいかわからなかった(ときどき、「女性の社会進出によって少子化が進んだ」「『仕事のキャリアを築くことより、子どもを産むことの方に価値がある』と若い女性が考えを改めれば高齢出産は減る」といった声を聞くが、それは、「若い女性というものは、仕事さえしなければ子どもを産める」「女性の考えだけで少子化や妊婦高齢化が進んでいる」ということなのだろうか。その辺りがよくわからない。つまり、「子どもを欲しがらない男性を騙し、女性ひとりの判断で勝手に子どもを作って産み育てる」、「今の日本は大黒柱ひとりで家庭を運営することが難しい経済状況だが、女性はキャリアを築くことは意識せずに簡単な仕事をするようにし、生活水準をぎりぎりまで落とし、子どもの進学の可能性は考えずに見切り発車で産む」といったことが推奨されているのだろうか。「育児資金がない場合、女性は仕事の勉強をするより化粧の勉強をした方が子どもを産み易くなるはずだ」といった矛盾することを社会から言われているようで、私には理解が難しかった)。

ガンダムSEED Destinyに出てきたMA・ザムザザーの「名前の3/4(もしくは3/5)が『ザ』なことによるなんかやり過ぎな感じ」よ

あとザムは「開始一分もしないうちに大爆発が起きる」という違う意味で「わかりやすい」映画だったのもいいところ

スレッドを表示

そういえばHiGH&LOW THE MOVIE(ザム)がハイローのTVシリーズミリしらでもちゃんとここに至るまでのあらすじを冒頭に入れてくれてたのでとりあえず流れを把握できたのを思い出した

youtu.be/vcetaH-7-lM?si=0JL_IJ
『ジョン・ウィック』ストーリーが完全に前作の続きと聞いていたので、おさらいした方がいいかなと思いつつ時間がないまま鑑賞。そしたら上映前にこちらのシリーズ振り返り映像が流れたので超助かりました。
私が見たやつでは映画本編の引用部分は字幕だったから、字幕上映では字幕版がかかってるのかな。

「「赤上げて!白上げて!赤白下げて!赤上げない!」みたいな旗上げゲームがあるじゃないですか。SNSがあれに感じられる時がある。流れてくるニュースについて瞬時にどんな旗を上げるべきか判断することを強いられる」
twitter.com/stdaux/status/1710
誰よりも早く誰かが求めるコメントを公開すると注目を集められるので、早押しゲームで極論ぶっ放す人たちが殺到して、識者はその後始末に奔走させられて、みたいなこと年がら年中やってて、そこにイーロン・マスクが収益化っていう油を注いでどうしようもないことになってる。

というツッコミはともかく、なんというか、どんな自分も肯定してくれる存在だけでなく、「溜飲を下げるだけのなにか」に対しておれは本気で有害さを感じてる。まあ一旦溜飲を下げておくのはよろしかろうが、溜飲を下げただけで解決する問題なんぞたぶん存在しないというか、溜飲を下げてそれで満足なんて絶対ないと思ってる。

スレッドを表示

ものすごく極端な意見(というか私見)であるどころか思い上がりだということを重々承知でいうと、自分と同じ立場でかつその立場を無条件で肯定してくれるような「おなかま」というのはたぶん有害で、そんな関係は必要なく、そういった関係にある友人知人がひとりもいないおれは孤独ではあろうが恵まれてのだな、と思う。

呉座勇一氏の和解後の対応を批判する弁護団声明note.com/kambara7/n/n35dc27cfd
自分から和解を申し出たのに、さも相手が主張を変えたから和解に「応じた」かのように見せる呉座氏。和解内容を守らない場合って的措置を取れるんだろうか。

にしても、本当は負けたのに身内向けに勝ったかのようなパフォーマンスをするって、つくづくSNSミソジニストしぐさというか。そういうネット上の差別的な文化/コミュニケーション様式から距離を取れってことがオープンレターの内容でもあるのに、マジで何もわかっていなくてすごい。

TLに「原作モノマンガ(おもにジャンプ?)のアニメ化作のアニメオリジナル回」の話が出てたが、アニメオリジナル回というとやはり「北斗の拳」の「南斗暗鐘拳」「南斗人間砲弾」「南斗列車砲」だよなぁ。原作ファンにとっては噴飯モノだろうし原作者的にもアレだったらしいけど、おれは好きです。

現実から逃避することによって、現実と向き合うための力も回復する。しかし、逃避しすぎると現実そのものが崩壊してしまう。ゆえに、そのバランスをうまくとらねばならないのだけど、そのための余裕すら奪われてしまっているということなのかもしれない。

スレッドを表示

「諦めたらそこで試合終了だよ」「大切なものは失ってから気づく」的なものが、あまりにも「名言化」しすぎていて、それらを本気で信じること/実践することができないままでいる。これもまた余裕のなさからくるものなのかもしれないですね。名言にして、つまり理想化して、絶対に実現不可能なものとして認識してしまえば、それはただ「唱えるだけで十分」なものになってしまう。そうしないと、もはや生活がままならない。私もそのひとりだと思う。余裕がない。大文字の「体力」がない。

スレッドを表示

youtube.com/live/lQvkd2akV5U?s
スイカゲームって恐ろしい…やりはじめて気づいたら3時間経ってるとかあるあらな…(リンク先は昨日やった実況プレイのアーカイブ)

わりと新しめのゲームでなくてレトロゲームと呼ばれるようなものばかりやってしまうのは、なんというか物心ついて数年たったころにファミコンブームが来た80年前後生まれの世代だからというのもあるし、ゲーマー力(ちから)をつけたいからというのもある。別に「最近のゲームなんてゲームらしくないや!つまんねぇの!」なんてふうには思ってはいないのではあるが、まずレトロゲーム的なものを適度にできる腕を身につけないとなんか納得できない気がしてなぁ。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。