新しいものを表示

続き。心が主であると、例えば「体に悪いから◯◯を我慢する」と、何か厄介ごとでも抱え込んだかのように不満を感じるが、話は多分逆なのだ。体が求めることをするのが先。心のやりたいことは、その後にしか来ない。

体に向き合い、食事やその他のことを考えるようになると、なんだかこれまで以上に自分の体と親しくなれた気がしている。さまざまに制限のある食事も、考えながら料理をしたりするのが、だんだん楽しくなってくるから不思議だ。

とはいえ、考え方一つで対応できることは、万能ではない。一つ頭に浮かぶのは、コロナの後遺症など、どのように対処すれば良いかわからない体の不調に悩まされる人たちのことだ。苦しんでいる全ての人に、何か上手いやり方が発見されることを願う。願うことしかできない、が。

それでも、やることは決まっている。残酷なまでに、私たちは体に縛られている。体と喧嘩しながら生きていくことはできない。体の声を聞きながらやりくりするしかない。そして、体がそれに答えてくれるときには、そのことに素直に感謝したい。1日でも、1秒でも、長生きしたい。素朴にそう思う。

スレッドを表示

どうして体は生きたがるの
心に何を求めてるの

……ダンジョン飯1期OP、のサビの歌詞。BUMP OF CHIKENは昔から好きなバンドだが、今回も歌詞がすごくいい。この、心「に」、というところはしみじみと考えさせられた。

私たちにおいて、心は常に主体である。心「が」思う。心「が」感じる。そして、体は心「に」従う。

でも、これこそが根本的な勘違いだよな、としみじみと感じいっている。作中、ライオスは次のようにいう。「三食食べて、十分に寝て、それで初めて生き物はやりたいことができるんだ」。そして、その少し後の場面ではこう。「(シュローに対し)……君は強い。でもこれだけははっきり言える。1日3食しっかり食べて、睡眠をとってる俺たちの方が(ファリン救出というミッションに対して)ずっと本気だった」。

体の声を聞かなければならない。心に体を従わせて無理をさせるのではなく、体の声を聞いて体の求めることをまずして、そうして初めて心のやりたいことができるのだ。心が体に従うのが、本当は自然なんだ。と、今更ながら考えさせられた。

ブロックチェーン、「貨幣に必要な『信用』という面を国家や中央集権的システムではなく分散保存することで改変困難にした台帳で実現させる」という画期的なものではあるけど、画期的すぎておれらには早すぎた(?)のか、非国家/非中央集権的通貨以外だとNFTとかブロックチェーンゲームみたいなろくでもねぇ(あくまで個人の感想です)ものにしか使われてない印象しかない。

浅はかかもしれんが、国家も技術も、カネのことしか考えなくなるとクソになるって可能性はあるかもしんないよな。

人の身体で臭くなるところってわきの下や陰部や長時間通気性の悪い靴履きっぱなしの足とかの「露出してる時間のあまりない部位」くらいで、それ以外のとこってそんな臭くはならないのよな。だから極論にはなるが、服を(汗吸い込ませたまま放置せず)ちゃんと洗濯できてるのなら、風呂入ったりシャワー浴びなくてもわきの下と陰部さえ定期的に拭いてれば最低限なんとかなる気はするのよ(精神衛生上はともかくとして)

酸素系漂白剤、色柄モノにも使えるので洗剤と一緒に常備しといたほうが絶対に!絶対に!!絶対に!!!よい。オスバンはよっぽど「服のにおいがどうしても消えない」とかでなければなくていいかも(でも本来の用途外である洗濯以外でも身近なものの殺菌には使えるし一瓶700円くらいなので持っといてもよき)

「とうしてみるよろし」じゃねえ「こうしてみるよろし」だよ…

(続き)「臭いと言われたらとうしてみるよろし」という話(ツイッターの自ツイートからの転載) 

そしてオスバンだが「逆性石けん」というくらいなので洗剤(界面活性剤)と一緒にブッ込むとオスバンと洗剤が打ち消しあって意味がなくなるので、オスバンだけでつけおきするときはオスバン単体で入れ、洗剤と併用するときは必ず洗濯機の柔軟剤投入口に入れること。
オスバンを洗濯でブッ込むとき、おれは水30リットルに対して30mlくらいにしてる。けどもう少し少なくてもいい気はする。
なお「洗濯でオスバンブッ込んで殺菌」はテキメンに利くけどたぶん一般的な使い方ではない。自己責任で!
(以上、オタク特有の早口で)

スレッドを表示

「臭いと言われたらとうしてみるよろし」という話(ツイッターの自ツイートからの転載) 

臭いやつは身体が臭いというよりは「服や身につけてるものが臭い」という場合が多い。汗で濡れた服をすぐに洗わないなどで臭くなり、生地の中に菌がいついたりするなどで服が「洗っても洗っても(洗ったときは大丈夫だが濡れてしばらく経つと)臭さがぶり返す」ようになる。
最近洗剤や柔軟剤でも「ぶり返す臭いを一掃する/防ぐ」みたいな効果を謳ったものもあるがたぶん焼け石に水で、効果があるのは「酸素系漂白剤をぬるま湯に溶かして一時間くらいつけおきする」かそれでもだめなら「柔軟剤がわりにオスバン(逆性石けん)を入れる」こと。
Tシャツの場合のプリントのあるとこが汗の乾きにくい=汗で菌が繁殖しやすいとこになってる。汗かいて脱いですぐ洗わず放置してるとすぐに「洗っても洗っても臭い」Tになりがち。プリントTシャツはすぐに洗え。そしてプリントTだけではないがTシャツは定期的に酸素系漂白剤や薄めたオスバンで洗え。
なお酸素系漂白剤は「金具などのあるものは避けろ」とあるけどそんな神経質になることもない気がする(気がするだけかもしんないが)。酸素系漂白剤はたまのつけおきだけでなく日常的に洗剤と一緒にちょこっと入れておくのもたぶんよい。

今日も現場勤務、明日も現場勤務。現場勤務が二連チャンなんて久々だから憂鬱になってくるわ(贅沢言うなってツッコミは甘んじて受ける)

べつにおんなじことを考えてる人同士が集まるの自体は悪くないのに、それが自制/自省やチェックを経ることなく暴投やデッドボールみたくなるの、使ってるSNSの人の多さや密度やトレンドの流れの速さによるんじゃないか。ツイッターは特にそうなりそうだし、のめりこんでる人はなおさら。

スレッドを表示

おんなじ疑問やおんなじ思考を持った人たちが集まってエコーチャンバーの中で真偽不明な疑惑が事実らしい顔もちになってくの、左右問わずありそう。

Twitterを見ていると、詳細が分からない状態で判断することに慣れすぎなのではと思うんだよな。ふわっとした批判、ソースのない憶測、欠けた情報の自己補完…こういうツイートを他の人が見て同じことを繰り返して、どんどん劣化した議論になっている。問題提起することの重要性は認めるけど、こういう流れは質が悪すぎて関われない。

小池氏4年前公約「7つのゼロ」大半未達成
都知事選あと2カ月

公約がまったく達成されていない点のみで小池氏を選ばない強力な理由になりますね。

本人の右翼的思想云々以前の問題です😆

#東京都知事選2024 #東京都知事選挙
tokyo-np.co.jp/article/16950

SFC版を遊んだ人からは噴飯モノだとこき下ろされたPS2版ヴァルケンだが、オリジナルのSFC版が移植された今、なんかの間違いで現行機に移植されないかなーと思ってたりする

【ここだけ20年前】多くのロボ好きを熱くさせた名作が帰ってきた!PS2で『重装機兵ヴァルケン』が発売 - 電撃オンライン
dengekionline.com/article/2024

いやゆうておれもポリティカルコレクトネス(いわゆるポリコレ)のことをしっかり理解してるとは言い難いのだけれど

スレッドを表示

レトロゲーム実況系個人VTuber界隈によくいるけどこの界隈の人がだいまいポリティカルコレクトネスという概念やそれに伴う事象に厳しいのがつらい

声の仕事メインではないにしろなんかこの人のこのアニメや吹き替えの演技って好きだなぁ、みたいなのあるよね。おれはヴイナス戦記の主人公(声は少年隊の植草克秀)がなんか好き。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。