新しいものを表示

一般参加者の発言も紹介されていて、ある76歳の女性いわく「ガザ地区は私たちのものです。『ユーフラテス川からエジプトの川まで、この土地をあなたに与えた』とトーラーに書かれています。死者が出るかもしれません。でも、血を流す必要があるなら、私自身が流しても構いません」とのことだが、それで生まれたばかりの赤ちゃんとかの血を流しても平気でいられるのが本当にわからないよ…

スレッドを表示

「ガザ地区も我々の土地だ」─入植運動をイスラエル政府は支援している
courrier.jp/news/archives/3805

「2005年に撤退したガザ地区のイスラエル人入植地(これは国際法違反である)を再び作ろうという運動が、イスラエル内で盛り上がっている。そしてその集会には、政権与党の幹部や閣僚も顔を出し、公然と支持を表明しているという」

「ベン・グヴィル(国家安全保障相)は『ガザ人の移出を促進しようではないか。彼らに対して、どこかほかの国に行く機会を与え、土地は我々のものだと伝えることが、最も道徳的で、正しく、そして強制力のない解決策だ』とスピーチし、ガザ地区はイスラエルのものだと明言した」

「リクード党(ネタニヤフ首相が所属する政党)の別の議員は、会場内で受けたインタビューに対して『パレスチナ人など存在しない。あるのは、イスラエルという国が存在するからといって、特定の地域に集まってパレスチナ国家を要求している人々だけだ。それは民族ではなく、殺人者の集まりだ』と述べたという」

元記事はこちらで、英語だが全文読める。イスラエル・パレスチナ合同メディア「+972マガジン」の記事
972mag.com/gaza-israeli-resett

トランプに賛成できるところ全っっ然ないし、そもそも犯罪者にそんな大きな権力を与えておくなと思うし、まじで1ミリも大統領になってほしくないんだけど、自分だったらハリスを支持するとは表明できないだろうな…その人が私たちを殺しているんですよと言われたらさあ…

石破と高市のどちらかを実質首相に選ばないといけなかった日本人に言われたくないかもしれんが

スレッドを表示

べつのMiddle East Eyeの記事
「なぜ有権者はファシズムと大量虐殺的シオニズムのどちらかを選ばなければならないのか?」
middleeasteye.net/opinion/us-e

「二人の候補者のどちらかが世界全体に与える影響は間違いなく計り知れない。彼らはどちらも、イスラエルがパレスチナとレバノンで現在犯しているような、制御できない残虐行為を行う能力がある。また、人類全体の運命よりも億万長者クラブの個人的な利益のために、この国に残された民主的制度を破壊している」

「まともな人間は、アメリカ人でもそうでなくとも、この大統領選挙で選択の余地はない。ハリスに投票すれば、国をあげての継続的な大量虐殺に投票することになる。トランプを選ぶと、ユダヤ・キリスト教の人種差別主義による世界支配と国内ファシズムの実績がある、有罪判決を受けた犯罪者を選ぶことになる」

スレッドを表示

Middle East Eyeの「ドナルド・トランプはイスラエル、パレスチナ、中東についてどのような立場を取っているのか?」という記事を読んで暗い気持ちになっている
middleeasteye.net/news/donald-

パレスチナの人たちやその支持者たちから「ハリスに投票しないでくれ」という声が上がっているが、これを読むかぎりでもトランプが大統領になってパレスチナが自由になるとは全然思えない……………

しかしそれでも、それでも、今まさに虐殺をしているバイデン・ハリス政権にノーを突きつけるべきだという主張はわかる。パレスチナの人が「今私たちを殺しているのはバイデンとハリスだ。かつてのトランプ政権下ではみんな生きていた」みたく言っていたのが本当に苦しい。そんな地獄と地獄から選ばなきゃいけないなんて

NOPEはチンパンジーが怖かったってよく聞くけど、私は納屋のシーンも……怖くて…………………
破墓も怖いんだけど最終的には勝てるし、得体の知れない恐怖みたいなのはNOPEのほうが強かった気がする

泉谷めい さんがブースト

NOPEも破墓も最終的にゴーストバスターズもの、あるいは怪獣退治ものなので怖くなかったな〜ってなる 倒せるなら大丈夫だ!
でも俺はNOPEの方が怖かったな…チンパンジーが………本当に…………

え〜〜どうだろ 10段階評価でNOPEの怖さを3とすると破墓の怖さってどれくらいだろ どっちが怖いかは人によると思うんだけど、そんなに大差はなさそうじゃない?

私はむしろNOPEが5で破墓が3かな…という気がするが、逆の人もいそう。でもNOPEを3で見られる人にとって、破墓が6以上になることはないのでは…!?!?

@jumokumoku いや、ど、どうですかね…!?(自信がない) フォロワーさんも邦画のホラーよりは怖くないとは言ってました。びっくりするシーンとかはあるので、無理はなさらず!

@jumokumoku 個人的にはNOPEのほうが怖かったです…!破墓はお仕事映画っぽい感じがあり、怖くないとは言いませんがストレスフリーですっきりした気持ちになりました🙂✨ でも破墓のほうがいわゆる“オカルト”っぽさは強い気もするので、人によるかも…しれません…

ほんと何このスタンプ😂😂😂 毎度ゆかいなスタンプを教えてくれるフォロワー

主人公が好きだから好きな映画、ボーダーライン ソルジャーズ・デイと新感染半島とKGFかもしれない

すごい当たり前のこと言うんだけど主人公が好きな映画って最高よ

ほぼ1年ぶりくらい?に映画館でKGFを見てきて…すごく良くて…………………私やっぱりロッキーがすごく好きなのかもしれない……………………………………

そしてアカデミー賞出品作にこの「All We Imagine as Light」が選ばれなかった(明日公開の「花嫁はどこへ?」が選ばれた)ことで物議を醸しているらしい。
hollywoodreporterindia.com/fea

「花嫁はどこへ?」はインドらしさが評価されたっぽいが、「インドの伝統文化を描いているからインドらしいというのはオリエンタリズム的な見方だ」との指摘はもっともなように思う。
また、選出委員会の「インドの女性は服従と支配が奇妙に混ざり合っている」という公式コメントも性差別的だと批判されており、「インドの権力エリートは女性を二元論でしか捉えられない。だから女性は完璧なヒーローか完璧な被害者でなければならない」というのも複数のインド映画で心当たりがありすぎる…

「花嫁はどこへ?」自体は良い作品のようなので楽しみです。

スレッドを表示

全然チェックしてなかったから初めて知ったんですが、今年のカンヌのグランプリは「All We Imagine as Light」というインド映画だったんですね。
インドの映画としては30年ぶりにコンペティション部門に出品され、パヤル・カパディア監督はインドの女性監督として初めてグランプリをとったらしい。日本でも公開してくれないかなあ。

日本語記事のインタビューも良かった。
「フェミニズムは、経済的に自立すれば自由になれると私たちに教えてくれましたが、インドではそうはいきません。インドでは、女性は名誉の対象のようなもの。誰を愛していいのか、誰を愛することが許されないのか、社会が女性たちに伝え続けている中で、大人の女性が幼児のように扱われている現状に私は深く影響され、心をかき乱されています。この映画はその問題を取り上げているのです」
marieclairejapon.com/culture/1

KGF見たくてツタヤで借りようかなと思ったんだけど(自分の円盤を実家に送りつけ中なので…)chapter1も2も全部借りられててエーンとなった これもう自分用にもうひとつ買ったほうが良くない?????

ところでSKIPシティのスクリーンが思ってたより大きくて綺麗だったので、KGFもこれくらいのスクリーンで上映してくれませんか!?になってる デカくて明るいスクリーンでロッキーを見たいよ〜

私はRRRのお二人の作品だと、ランガスタラム(の前半)とヤマディーラとブリンダーヴァナムはあんまり乗れなくて、ザ・フェイスは面白かったからやっぱりこういう映画が好きなんだな自分は…と改めて思いました

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。