#fedibird #fedibird_info あらためて周知。(Fedibird固有機能)
全文検索で自分以外の投稿も検索対象にしたい人は、設定を変更してください。
検索OKになっている投稿が全文検索できるようになります。
※ 安全側に寄せてあり、通常のMastodon同様、許可した投稿以外は検索対象になりません
要望が多かったので、支援者(月額)というプランを追加しました。金額設定は任意で、デフォルトは住人プランと同額の25円/月になっています。
他のプランを参考に、月額換算して代わりに選択していただいてかまいません。
ちなみにOpenCollectiveは、それ自体が寄付で成立しているプラットフォームです。Fedibird Infrastructureを支援する際、300円のプランが345円になっていたりしますが、これにはOpenCollectiveに対する45円(15%)の寄付が含まれています。
この割合は変更可能で、増額してもいいですし、No Thank Youを選んで支援なしとすることもできます。
また、決済のプラットフォーム自体はStripeをメインに使っています。こちらは決済額の3.6%を手数料として支払っています。カード決済の手数料として考えても、十分にありがたい金額です。入金がすべてとりまとめられて定期的に銀行振込されてきますので、非常に便利です。
#fedibird #fedibird_info
Fedibirdの運営費についてですが、
基本的にFedibirdインフォメーションにてアナウンスしてきた通り、サービスは無料である、という点については変更ありませんが、
寄付による維持を可能とする方向に目標設定し、不足を運営者が補うという姿勢にシフトしていこうと思います。
《参考》Fedibirdインフォメーションのアナウンス
https://fedibird.com/@info/106443387403445258
背景ですが、こちらのアナウンスに含まれている但し書きの通り、
10月末頃からの利用者急増をはじめとして、負荷の増大、サーバ単価の上昇、運営者の経済事情の悪化など、通常体制では維持困難となる場合を想定した項目がほとんど当てはまる状況になってきたためです。
(※ 今のところ経済事情は問題ありませんが、健康上の問題でそれに準ずるリスクがありました)
fedibird.comはノーメンテで放置しても十分に安定稼働する状態を維持できているし、万一何かあっても副管理者・モデレーター陣が対応できる体制になっていますが、資金的な対応は難しいため、ここをより利用者に頼る体制に改め、持続性のある運営体制としていくべきであろうという判断です。
具体的なお願いについては改めていたします。 #fedibird #fedibird_info [参照]
とくにトランス女性のホルモン療法について、「ホルモン療法が自死につながる」といった事実無根の主張の背景には、おそらく「女性というのは本質的に病弱である」「だからホルモンで女性化すれば精神的に弱い存在になってしまう」みたいな、女性蔑視的な先入観がこびりついているのも理由にあるのだろうと思う。これもまたトランスジェンダー差別と女性差別の複合事例なのでしょう。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_64b8949de4b093f07cb2d76c
自身の市場規模がどうであれ、クリエイターがSNSなどの意思表示ができる場で、政治や社会の話を一切しないことが「正解」、鈍感な振る舞いでいわば「差別もしないが差別反対も言わない」ことが「賢い」、というの、市場には"マジョリティ"しかいないし"マジョリティ"しか相手にしない、という態度であるというメッセージになりかねない、というか事実としてそういう意味の行為である。
というの、仕事柄「賢い」「正解」の振る舞いをしているだけ、というエクスキューズをする人には絶対通じないんだよね…
なぜアカデミー賞がマイノリティ規定を入れたのか、という話にもつながると思う
自分のしてきた加害に気付いてショック受けて打ちのめされてる状態にある人を、どれだけ正しくても被害者や被差別属性を持つ人が怒ったり責めたりしたら、その人に対して謝ったり言い訳をしたりしたくなるのが人情というものだし、でもだからといってそこで教えや赦しを乞うのは加害者が被害者にケアを求めることになってしまうので本当に本当に駄目で、なので今ようやく加害に気づいた人の文章や言い分というのは被害者には向けられていなくて、まだ気付かずに加害している最中の人達にこそ向けられているものなんだよな……
自分が反省するために『利用』している時点で当事者にまだ無礼を働いてるのもその通りなんですが…
私が「なんかもっとみんなが幸せになれるような…いいかんじになっていってほしい!」みたいなぼんやりした気持ちでいること、みんなもそう思ってるのだと思い込んでいただけで実は違ったケースがわりとあって、たとえば、いじめられてた人が「いじめなんて最低!」って言ってて、私は「いじめなんて無くなるべき!」という意味だと勝手に判断して「そうだそうだ」と同意してたら、実はそのいじめられてた人は自分がいじめられる側にいることが許せなくて、自分が誰かをいじめる分にはいじめに賛成だったみたいな意識の差がこの世には多すぎて、人間のこと全然わからない 人と人は絶対にわかりあえない…
でもわかりあえないからこそ理解できない相手であっても、人権を第一に考えた上でお互いを尊重できる落とし所を一生探り合って考え続けていくべきなんだよな……とおもう…
人の感想を読むのが好き
移住者が増えたのでアカ分け。フォローし直しています