まず、Fediverse(Mastodonなど)での公開投稿は、電車とかマクドナルドの中で、普通の声で友だちとお喋りしてるぐらいだと思ってください。
もちろん近くにいる人達には普通に聞こえています。
だいたいは会話に割り込んだりせず、興味のないフリをして、黙ってスルーしてくれています。知り合いだったら話しかけるけどね。
電車やお店の混み具合はまちまちなので、満員・満席のこともあれば、見渡す限りだれもいないこともありますが、様々です。
未収載での投稿は、ちょっと遠慮して小声で話しているぐらいだと思ってください。
普通に話しているのに比べればあまりよくは聞き取れませんが、聞こえる場所で話をしているので、聞いている人は聞いています。
フォロワー限定の投稿は、あんまり現実的にはそういうシチュエーションはないんじゃないかな?
ファンだけが参加できるイベントで話をするぐらいの感覚です。これを個人が自由にできるようになっているというのは面白いですよね。
ダイレクト(メンション限定)は、どこかお店の個室に入ってお話している状態に似ています。一応プライバシーは確保されているように見えますが、よく考えれば保証なんてないですよね。壁に耳をあててる人がいないとも限らないし。でも信頼して利用しているかと思います。
notestockという、Fediverseサーバ(Mastodon、Pleroma、Misskeyなど、ActivityPubレベルで対応)の自分の投稿を保存してくれる、すっごい役立つサービスがあるんで、使ったことない人は使ったらいいよ。
https://notestock.osa-p.net/
そんで、このサービスは、複数の別サーバのアカウントをグループ設定することができる。
これ、すごく重要。
自分の所属する元のサーバが死んじゃうと、せっかくバックアップとってあってもnotestockにログインできなくなっちゃうんだけど、グループ設定しておけば、別のサーバのアカウントからもログインできるようになる。
これ、必須だと思うよ。
まだ設定してない人は、いまのうちに設定しといた方がいいよ。
ちなみに私のnotestockのページはこれ。普通はログインした本人じゃないと中身は見えないんだけど、
私は誰でもみられるように公開設定にしてあるので、ここから私の投稿を検索したり、いろいろできるよ。
https://notestock.osa-p.net/@noellabo@fedibird.com/view
#fedibird はいろんな人にお勧めできるけど、中でも、自鯖を持ちたいって思っているけど躊躇してる人は、是非試してみるべし。
自分の権利を守るために独立する人は結局サーバをたてるしかないんだけど、
単にお一人様的な空間が欲しいだけなら、お金をかけてあれこれ試行錯誤する前に、しばらくFedibirdで過ごしてみるといいよ。
ほとんどお一人様と同じ状態になる上に、無料で速くて安定してて、他にない機能があるっていう、いいとこどりの場所。
独立する準備と覚悟ができたら、引っ越し機能でフォロワーを連れて行くか、ここをサブに残して、フォローインポートすればいいし、
お一人は向いてないってわかったら、いつでも安全に引き返せる。
Mastodon始めたのは、mstdn.jpの話を聞いてだから2017年4月なんだけど、
じゃあ新しもの好きで何にでも飛びつくかというとそうでもなくて、BlueskyやNostr、Threadsは適当に様子見てればいいや、ぐらいの感覚です。
2017年4月に飛び込んできた人達の多くは本当に新しもの好きというかアルファ系の人達で、最初は凄い勢いで飛びついていきなり解説記事書いたり本書いたりして盛り上げるんだけど、すぐに次行っちゃうのであっという間に居なくなるというw
技術者が興味本位で立てたサーバは、運用には全然興味がなくて、閉鎖もメッチャはやかった、などがありますw
私は本当にMastodonが気に入ったし、一番スジが良いと思ったので、いまでもMastodon系を推し続けてます。
時間持て余してたので、BOOKOFFで買い物をば。
『高慢と偏見』ジェーンオースティン作 迷って富田さん訳のほう。
SE/読書/珈琲/喫茶店/本屋/nana/ギター/テレキャス/バンド/東京事変/Blues Guitar/車/Civic EK9/ドライブ/バスケ/ヴァイオリン/文房具/息子たち/のんびり