新しいものを表示

クラフトワークの名前を出さずに「ドイツ人グループ」って書いている地方議員…

「原子力発電って環境にやさしいよね!」(島根県YAMAKO♪さん(14歳)):『Dreamer』2005年10月号、資源エネルギー庁

スレッドを表示

電力資本の特定の種類の発電プラント物神崇拝

フジロックのクラフトワークradioactivityでグズグズ言ってる御仁のTLを見に行く

早川タダノリ さんがブースト
早川タダノリ さんがブースト

『パピルスのなかの永遠 書物の歴史の物語』を読む。
無類に面白い歴史語りでエッセイ。
ただタイトル通り粘土板とパピルスからネットに至る書物の歴史で、甲骨から竹簡、紙へ進む書物については全く触れられていない。黒澤丙午は登場するんだけどね。

そして『パピルスのなかの永遠』で、フランコ体制下のスペインで禁書を流通させる手段として、表紙と第一章は『ドン・キホーテ』で、その後は『資本論』が続くという版組の本があったと知る。

早川タダノリ さんがブースト

前に書いたけどここが通じないのではやはり通じない。

2020/11/1
“2000年代の日本であったバックラッシュの話が通じないのでは、2010年代以降グローバルに各地の極右政権が進める反ジェンダー運動と、2010年代後半以降の反トランス・フェミニズムの台頭の問題の連続性なんてそりゃあ通じづらいことこの上ないよね。” x.com/selfishprotein/status/13

スレッドを表示
早川タダノリ さんがブースト

2017/10/16 飯野由里子 | 反性差別と「性別二元論」批判を切り離したフェミニズムの失敗を繰り返してはいけない
(アーカイブリンク) web.archive.org/web/2024033000

福祉分野でのNPOなど民間セクターの活用を国家の福祉政策のなかに位置づけたのはいつごろからなのかとか、ぼんやり見当はつくのだが裏取りしてから書くね。

スレッドを表示

そのまま書きたくもない文字列だが「公金ナントカ」と言われるところの、福祉分野での公的資金の投下・助成は国家独占資本主義のもとではまんべんなく制度化されたものであって……みたいな大きな枠組みから、恣意的に特定の弱小団体を選んで火をつけて回ることの卑劣さを説き起こす経済学者の人いないですかね

早川タダノリ さんがブースト

インスタキモすぎて笑っちゃった…ひ〜キモいよう…あと怖い…

「肩を持つつもりはない」けど肩を持ち

おおお! 理論社の高群逸枝全集から脱落したもの

「火の国の女高群逸枝といえば、アナキストで女性史研究の草分けという評価が一般的だが、没後編まれた全集は夫・橋本憲三の作為が目立ち都合の悪い論文(戦争中の翼賛的文章)は収録されなかったと言われる。そこでJCA出版の根来君は、出版人としての正義感(?)からその部分を編纂収録した論集を作ってしまった。無論、橋本氏は許可しないだろうが裁判になればその次第が明らかになるし、それを嫌って橋本は黙殺するだろうと言って平然としていてその通りになった。」

libro-koseisha.co.jp/about/muk

早川タダノリ さんがブースト

「ルールは守れ」でいいのか?(版元ドットコム・版元日誌)
hanmoto.com/nisshi1153

過度な著作権の保護の弊害についての話。著作権継承者の意思によって、復刊ができなくなってしまった事例がかなり赤裸々に紹介されている。こういう事例は他にも色々ありそう。

#出版

早川タダノリ さんがブースト

「右や左の旦那様」ってこういう場合にぴったりだなぁと。

右も左も叩いておけば間違わないと信じてる人がいたー

若手研究者の「マルクス主義」理解が、いわゆる「正統派」的解釈とそれへの批判という論争史を媒介とせずに、いきなり新MEGAとかグリュントリッセとかの無手勝流読解から始まったりするパターンを、これまで何度か学会発表で見ました。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。