新しいものを表示

昔からマーケティングやリクルートのために使われてきた定型文みたいなのがいくつもあって、そういうのばかり拡散するリクルーターもいて、それがうまいこと刺さってコピー言説を唱えるようになっていく人も大勢見てきました。

“日本のタイムライン見てると、「結局、アメリカめもリベラルは金持ちで綺麗事言ってるだけだ。あいつらは貧困層のことがわかってない」

とかの勝手な解釈がたくさん読まれてる。

そうじゃなくてリベラル右派によるラディカル切りがあったってことがわかってない。”

山崎さんはじめアメリカ入りして細かく取材している人の話を追っていないとある種のマーケティングやリクルートに引っかかってしまうのだと思います。

x.com/ken_jil/status/185489731

ラジオでThe Biscatsというロカビリーバンドの方が出演していました。

2024年に若い人たちがロカビリーでデビューしてアメリカのイベントにも出ているのは知りませんでした。

この人たちの曲をいくつか聴いてみるとロカビリーっていろいろ自由にやれる部分があるんだなあという発見があります。

youtube.com/watch?si=it_Z-4AnM

ラジオ番組で何かの曲の一部がジングルとして使われることが多いのですが、一部だけなので何の曲かわからなくてやきもきすることも多いです。

その代表がクインシー・ジョーンズの”IRONSIDE”で、子供の時にラジオでイントロを聴いて、大人になってからジャズを聴くようになってようやく誰の曲なのかわかりました。

クインシー・ジョーンズ 
は同じところに決してとどまらない印象があり、きっと音楽をやることが発見の連続でとても楽しかった人なのではないかと思っています。

youtube.com/watch?si=otGzTQMqN

でみあん さんがブースト

厚生年金要件、「週20時間」のみに 「106万円の壁」解消へ―厚労省:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=20241108

でみあん さんがブースト

所得控除から税額控除(給付付きが望ましい)に変えぬまま、あと中小零細企業への手当てせぬまま、こんな事やったら、結果的に多くのパートタイム労働者の可処分所得は減り格差は拡大、人手不足は加速し、ギリギリたけど普通に経営出来ていた中小企零細は淘汰される。誰が得するのよ。

いや、財務省と高所得層は高笑いなんだよな。玉木、さすが元財務省官僚だよ。尖兵としての役割、見事に演じとるよ。
QT: fedibird.com/@gaitifuji/113449
[参照]

ガイチ  
厚生年金要件、「週20時間」のみに 「106万円の壁」解消へ―厚労省:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2024110800806&g=soc&s=09
でみあん さんがブースト

マイナ保険証への反発避けたい?代替策どんどん充実 だったら紙の保険証残せば…薄れる廃止の意義:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/365688

でみあん さんがブースト

法務委員会に西村智奈美、憲法審査会の会長に枝野と立憲民主党が実に手堅い人事、国会対応をしている。これは野田だけの知恵ではないなと思わせる。野田は誰の意見を取り入れてんのかな。これが辻元清美の差配だったら驚くけども。

しかし玉木が暴れれば暴れるほど、立憲がまともになってる、玉木を反面教師にして、地道にやっているという話を読んで、なるほどなと。人の振り見て我が振りなおせということなんかな。そして国会始まると多分国民民主と維新の影は薄くなるだろう。枝野が憲法審査会の会長になった以上、改憲は完全に遠のいたわけでね。

でみあん さんがブースト

サーバ移転、まだ完全に仕上がったわけでもないし、もっと投稿が流れる時間にならないと安定動作するかわからないのですが、ここまではうまくいきました。

予定していた全機能を新サーバに移し替え、現在すべて新サーバで動作しています。

深夜帯はこのままデータベースの最適化を流しておきますので、ちょっと重いときがあるかと思いますが、よろしく!

でみあん さんがブースト

これ二日前に書いたツイートだけど、選挙アナリスト(俺にしたら今も尚、野球アナリストだけどw)の重鎮ネイト・シルバーによる予測モデルを見ると、ウィスコンシン、ペンシルベニアとミシガン獲ってれば勝ててたことになる。この3つの州は民主党でも中道右派ではなく中道左派が多い州だ。ここで多くの民主党支持者が棄権に回るか、反イスラエルを掲げた緑の党のステインに投票した事実を民主党執行部はこれからどう考えるかだよ。ペンシルベニアに至ってはステインの得票、六万票超えているんだから。民主党一筋のウィスコンシン在住の労組の中の人が、ハリス陣営は民主党左派は反トランプを強調すればどこまでもついてくるとたかをくくって、労組や左派からの強い反戦の要望を無視した結果がコレだと嘆いていたのが印象深い。せめて武器輸出禁止は宣言すべきだったと。あそこで言うに事欠いて保留するでもなく、武器輸出継続を支持したのが決定打だったとその人は言っていた。あれでハリスはなくなったと。ステインに投票するか棄権に回ったと。ネイト・シルバーデータによると前回バイデンに投票した1500万人が棄権に回ってる。この事実は、俺は物凄く重いと思うんだけどね。
QT: fedibird.com/@gaitifuji/113434
[参照]

ガイチ  
どっちを選んでもお先真っ暗なんだろうけど、一筋の光もない道をアメリカは選ぼうとしているようだ。そして天王山はやはりペンシルベニアなのね。あるフランスの人が、あのアメリカが音を立てて崩壊していく様を見るのは想像以上に面白いと書いていたけど、フランスにだって、火の粉が飛んでこないとは限らんよ。もち...
でみあん さんがブースト

(実家から米と野菜とその他色々が山ほど送られてくるので自腹切る分の)食費は月16000円みたいなん前にもあったな

でみあん さんがブースト
でみあん さんがブースト
でみあん さんがブースト

弊noteのご紹介ありがとうございます!!!!😂

「布団の中でZINEを読んでみた」が面白い
anond.hatelabo.jp/202307211431

でみあん さんがブースト

増田に熱心なツッコミnote読者がいらっしゃるのかしら😂

不朽の名作、清水晶子「埋没した棘」を読もう!
anond.hatelabo.jp/202311181033

スレッドを表示
でみあん さんがブースト

【何が…】雑居ビルに女子高校生ら住まわせ“組織的な売春” 商品の制服着せて“実技指導”性的暴行も…少女らを「喰いモノ」にした犯行の実態|YTV NEWS NNN news.ntv.co.jp/n/ytv/category/

日本はここまで堕ちているのか、と暗澹たる気持ちになる

でみあん さんがブースト

今、アメリカの若い保守男性たちがインセル全開ムーブし始めていて、それに対抗する形で米国内の女性が声を上げ始めるなか、韓国のラディカル・フェミニストたちが唱えている「4Bムーブメント」を紹介するのは良いけど、そういう彼女たちに対してトランス排除的とかいう補足説明加えているのがヒデェなと思うなどした。

でみあん さんがブースト

30年前レーガンの政策で何万というデトロイト市民が職を失った。彼らの暮らしは一気に暗転し中間層から転げ落ちた。次にレーガンは航空管制塔の職員を大幅に削減した。労組も闘ってくれなかった時、デトロイトの全てはそこで止まった。その後も労働者たちの状況は悪化の一方だ。

トランプの税逃れ疑惑について奴が「それは自分が賢いからだ」と発言した時、メディアは批判しただろ。その批判は正しい。だけど彼の支持者から見れば「賢いやつ」に見えるんだ。なぜなら毎日毎日何かの支払いに追われているんだから。「できるだけ政府に払わない」ことをやってのけるなんて羨望の対象なんだよ

民主党幹部は都合の悪いデータもしっかりと見るべきだ。民主党大統領予備選挙でヒラリーよりもバーニー・サンダースを選んだ州は大統領選で民主党のクリントンではなくトランプを選んだ。サンダースがヒラリーを追い詰めた時点でとんでもないことが起きていることに民主党主流派は気付くべきだったんだ。だってこのアメリカで社会主義者を名乗る人物がヒラリー相手に22の州を押さえたんだぜ。人々がもはやイデオロギーで候補者を選んでなんかいない証拠さ。08年と2012年にオバマに投じた人たちは今年は「あと8年も中間層を苦しめる大統領はいらない」と支持先を変えたんだ。それを忘れるな。

スレッドを表示
でみあん さんがブースト

別にMastodonを「俺が面白いと思った記事を毎日紹介していく」というものとして運用しようとは思ってないんだけど😅、今日は自分のメモの中にあった過去ログの中で、今読み返すとなかなか面白いんじゃないかな、と思うものを紹介したい(結局、紹介するのである)

「俺は35歳以上の怒った白人男性で、高卒だ。つまり、典型的な「トランプ支持の人口動態」に属する。そこで育ち、そこに暮らし、今もそこで生きている。大統領選数週間前のあるテレビ番組で、トランプ陣営の最大の支出項目が野球帽だというを取り上げていた。そこで画面の中の左派リベラルと思しきコメンテーターたちは「野球帽?ハッハッハッハ(笑)」と馬鹿にしたんだ。俺は思ったよ。ああ、こいつらは浮世から隔絶されたバブルの中で生きているんだなと。労働者階級にとっての野球帽の意味を理解できないんだと思った。自分もいつも野球帽をかぶってきたし今もかぶってる。このとおり。これが俺たちの生き方だ。それを彼らは嘲笑したんだ。

メロンブックスのクレカ停止で定額小為替の復権を唱える人が増えている :droid_sweatsmile:

その昔超人ロックの同人誌版を買うために利用したことあります。

レアかつ重要なエピソードが収録されていましたが今では電子書籍で読めます。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。