さんがブースト

【拡散希望】全国の人権学習向けの場所やお店のリストを皆で作るGoogleマップリストを公開しました。誰でも編集可能です。ご存知の歴史資料館、コミュニティスペース、施設、書店、セクマイ向けのお店などを追加してリストを充実させてほしいです。

情報共有のほか旅行などの際に役立ちます。

maps.app.goo.gl/Dq1LUZNvsqfKuA

さんがブースト

自分の個人情報がどこから流出したかが丸わかりになる、Gmailの機能が凄い!個人情報漏洩対策として、登録先ごとに個別設定してみよう。 - クレジットカードの読みもの news.cardmics.com/entry/kojinj
『下記のように登録先にあわせてアドレスを変更するようにしてください。
google@gmail.com
google+yahoo@gmail.com
google+rakuten@gmail.com
google+amazon@gmail.com
google+nissen@gmail.com
なぜならGmailでは+と@で囲まれた部分の文字をすべて無視する特性があるので、+と@の間にどんな文字を入れても問題なくメールが届くことになります』これやろうと思っていつも忘れる

リアルのシールいいものだよな....大人になると触れる機会減りがちだけど間違いなくいいもの

さんがブースト

昨日寝る前にプランクした #運動ドン

今週は天気などの関係で人がいなくなる時間がないのと、私の体調があまりよくないので、引き続きプランクを継続すればいいということにした

ラーメン赤猫良すぎる...単行本でてて嬉しいので順番に買って読んでます

さんがブースト

よかった〜〜無料で読める分全部読んでしまった

[第21話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/316

絵日記みたいにつかってくださってる!かーわいーー!

さんがブースト


小さい手提げカバンを持って歩いてる棒人間の絵

今から柔軟やります

スレッドを表示

カードつくるだけ作ってラジオ体操してないのだが今日は博物館にでかけて万歩くらい歩いてるので許されたい 

さんがブースト
さんがブースト

杉並、109ヶ所の区立施設を涼みどころとして開放して給水も可能だって。
昨年まではどうだったんだろう。
岸本杉並区長は本当に凄いよね。住民運動が盛んだと優れた首長を選べるのよねぇ…。吉田はるみさんが野党統一候補になって石原伸晃を破ったのも杉並区民の力だったもんね。
twitter.com/satokokishimoto/st

さんがブースト

こういうのはつくった日がいちばんやりたいということに気づいたので余白にシール貼ってみた ちなみにもちろんラジオ体操じゃなくてもいいですし私的利用の範囲であればシール貼って再掲ももちろん◎です! 
▶︎カードはここからどうぞ
fedibird.com/@hatake_ager/1108 [参照]

なお作成にあたり小さい人たち向けのラジオ体操テンプレートを見に行ったら「30日間の空欄」(やばいと×2)がデフォルトで戦慄した 
健康習慣のためには健康のムラを許さない本末転倒スタイルまじでやめたほうがいいと思う

スレッドを表示

【つくったよ】
お盆休みがない人間なのですがお盆休みっぽいことをやりたくなったので10分でラジオたいそうのカードをつくりました おいスタンプ押したいぞになってくださった方は私的利用の範囲でどんどんご利用ください 

さんがブースト

ところでついに、私が求めていた本に出会えたんです
沖縄と朝鮮のはざまで - 株式会社 明石書店 akashi.co.jp/smp/book/b433134.
米国-日本の二重の植民地支配に置かれる中で沖縄がどうアジア─とりわけ朝鮮半島出身者に対し加害の立場に立っていった/立たされていったのか、復帰運動と記録運動という2つの動きから紐解いていく。私は自分のことを「日本人」とは思ってない、沖縄人である、であるなら戦争責任とアジアへの加害の事実を日本ではなく沖縄から、沖縄人として捉え直す必要があるとずっと悶々と考えていた私を手助けしてくれるような一冊だった。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。