新しいものを表示

懐かしのポスターをこちらにもお裾分けしておきます。
00年代末、旧東ドイツ、ドレスデン近郊の小さな町ピルナで撮影した、緑の党のポスター。
旧西地域ではこんな不穏なのを見たことがなかったので、「やべーぞ!」と撮影したんだけど、旧西側でもAfDが議席獲得してる今の方が絶対にヤバいんだよな、ドイツ。
(ここで「奴ら」と言われているのは、主にNDPドイツ国民民主党)
x.com/gohstofcain/status/91939

「キュンとした」という表現として「恋」と言ってるのであって、恋愛ではないし、ましてや性愛はこれっぽっちも関係ないのに、恋愛=セックスだと思ってる馬鹿が「韓国人女性しかいない女性専用風俗を作りたい」とか言いだしてて、可及的速やかに永遠にお休みいただきたいなって思ってる。

ああ、なんかあれを「百合」と呼ぶことへの違和感の正体が見えてきた気がするぞ。そうなんだよな、あれは純粋に友だち同士のやりとりであって、「恋愛の代替品」ではないんだよな。「男に時間使う暇があったら」みたいなことも言うから、勘違いされがちだけど、「つまんねー男に振り回される時間があったら女友達と遊ぶ方がいい」って、女にとっては割と常識だよね。

韓国の女の子のナイスツイートをRTしたんだが、変なヤツと思われてブロックされちゃったみたい。まぁ、全然韓国語も韓国の話もアイドルの話しもしてない怪しいカエルアイコンとか怖いもんな。
うん、それでいいよ。自衛は大事👍

日韓女子の「かわいい」「うれしい」「自分可愛くない」「そんなことない、みんなかわいい」「女同士で好きって気持ちがあればそれでいい」みたいな流れ、眩しすぎてクソリパーも湧いてないっぽいのが最高。

せっかくトランス女性のキャラが出てくるなら、むしろその場にいる男性に「優未ちゃんも彼女みたいに"女になる努力"をしなきゃね」みたいなことを言わせて、トランス女性がそれを嗜める、という方向だったら良かったと思うんだ。
女性になるために努力しなければならなかった人の苦難と女性であることで雁字搦めになる人の苦難の両方に焦点を当てられると思う。

とらつば話が盛り上がってる一方で、トン単位の燃料デブリから数グラムの取り出し(のお試し的な作業)が失敗に終わったニュースなどがスルーっとTLを通過していくのであった。もう諦めて石棺で覆うしかないんじゃないか?

女性は存在していることに「理由」を求められることはない。しかし、それは被抑圧者としての女性の存在を抑圧者である男性(社会)が必要としているからであって、女性が差別されていないからではない。女性は、差別される存在として存在させられている。その一方で、その「声」は聞かれないし、記録されないし、尺の都合でカットされるのである。

なんで「女性差別」をテーマにしている作品って途中から「でも差別されているのは女性だけではない…」みたいなエピソード盛り込み始めるのかねぇ。
それはそうだし、それはそれで考えなければいけないことだけど、「女性」ってさ、「最も没個性的に扱われるのに、その一方で色々な役割を押し付けられる存在」だから、「女性差別」だけをテーマにしても描ききれないことの方が多いと思うんだけどな。

大学院の入試は簡単って、受験した本人がそう思ったってのは、まぁ「そうですか」だからいいとして、それを一般論として断言しちゃうのはどうかと思うし、世間がそれを鵜呑みにしたがるのもどうなんだ?と前から思ってる。
根底には、「あのツラく大変だった大学入試」以外の方法で「学歴(大学名)」を名乗ることへの不公平感と「大学での学び」への軽視ってのがあるんじゃないかなぁと思う。
大学入試って、もう、子どもの頃からそれに向けてのお受験が始まってしまう子もいるから、その長い苦しい子ども時代の犠牲の結果の「学歴」が、「大学に入ってからの4年間(+アルファ)」の短期間で手に入る院試は「ズルイ」「簡単に違いない」みたいな感じじゃないかなーって。

「私はヘイトデモには一度も参加したことがない」は確信を持って言えるけど、「私は差別をしたことは一度もない」とはとてもじゃないけど言えない。
そして、大半の人はそうだと思うのだけど。30年前には「差別」だと認識されていなかったこともあるし、「よーし、差別をするぞぉぉぉぉ!」って思って差別する人の方が少数派なわけだし。
「自分は○○差別を克服した!もう差別してない」と思い込んでいる人を目にすると、そういうのが一番危ういンじゃないかな、と思う。

珈音(ケロケロ) さんがブースト

『セクシュアリティの性売買』翻訳者のブログ。
これからもフェミニズムの本が出そう。
《今後の方針》 動物擁護とフェミニズム|ペンと非暴力 vegan-translator.themedia.jp/p #amebaownd

j-cast.com/2024/08/14490877.ht
これ読んで、早田選手の「知覧特攻平和会館に行きたい」が特攻隊賛美とかに見える?マジでわからんのだよ。
ついでに知覧の施設に実際に行った人が「あそこは戦争の悲惨さを伝えるという意図の施設だと思う」と言ってるんだが。
なんかこう左翼っぽい人たちが、オリンピックやスポーツ報道が戦争のメタファーを用いる傾向が強いことを批判・警戒するのは分かるんだが、そこから一足飛びに「オリンピックから帰ってきて特攻隊のことを展示する施設に行く=戦争賛美だろう」みたいな感じに勝手になってないか?

いいね欄、元に戻った…。なんだったんだー。

昨日までに「いいね」したヤツは時系列そのままになってるっぽい…。ぐぬぬぬぬ。

keroldanvers.theletter.jp/post
1万字以上書いたよ〜。タイトル「生み出す」にしといた方がよかったな…とか配信してから後悔してるけど、まぁ、仕方がない。
性的人身取引、許せない!という声を広げていく一助になれば。

"性売買をめぐる問題についてはこれまでにも何度も書いているが、今回はシドハース・カーラの『性的人身取引』を読んで考えたことを中心に、女性差別と性売買の結びつきなどについて書きました。"

今日の午後にニュースレター配信します。久々の1万字超え。ただ、web公開しない部分が1500文字ほどあるので、公開する部分だけなら1万字は超えないかな。

もう8月も半分終わってしまったぁぁぁぁ〜!!!

カエルにもメスだけしかいない環境で一部がオスになるやつがいるはずだけど、人間はカエルではないので、そういう「性転換」はしませんね。
人間の場合は、カエルやクマノミと違って「社会的な性」の問題も大きいから、そこはごちゃごちゃにしないで、議論した方が建設的だと思う。
生物としての「性」は2つであるということ、その「性」の中に非定型の様々な身体の状態が存在するということ、そして、トランスジェンダーの人たちが存在すること、これはすべて並立し得ることだから、どれかを否定する必要はないでしょう。

『セクシュアリティの性売買』、この問題に詳しい人は原著で読んでそうだけど、訳者あとがきがとても熱いので読んでほしい。

私は性売買当事者ではないし、自分の発信なんかたかがしれてるからあれだけど、それでも「セックスワーカー差別者」とかSWERFとか性嫌悪とかペニスフォビアとか言われながらも、しつこくこの話題をし続けてたことで、多少は誰かの認識に影響を与えることができてるかもしれない…と小さな希望も見えた。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。