Garam :mastodon_dev: さんがブースト

選挙の結果が結構ひどすぎる。

正義党や労働党が負けることは予想されたが、それでもそれはそれで苦い。

まあ、正義党は完全に負けたのか。

Garam :mastodon_dev: さんがブースト

東大卒ならハングルでクイズ出されても正解できる説 youtube.com/watch?si=PuVRogXLl
ハングルの創製の原理が示されている本には「賢い者は朝の間に、愚かな者だとしても十日なら十分に学んで習うことができる」 とあるそうだが、これは決して大袈裟な物言いでないことがよく分かり、良かった

선거 選挙
선 거 立つこと(起立)
앉은 거 座ること(着席)

Garam :mastodon_dev: さんがブースト

まあ、「在日朝鮮·韓国人」(及び「ハングル語」等)と言う名前からも直ぐ分かる問題ですね。「韓国」の場合は今の「大韓民国」ですが、「朝鮮」の場合は元々「朝鮮」(李氏朝鮮のこと)だったのに、「北朝鮮」が建国した後、70年代からは「北朝鮮」と言う意味でだんだん変わったと思います。
そのせいで、「朝鮮籍」も何故か「北朝鮮」に関係があると言う認識されてる時も良くあります。(これに関する話をすると話が終わらない…。)
[参照]

いとちゃん  
在日北朝鮮人 って単語に違和感。 北韓の人は、在日朝鮮人 でいいと思うので。 南鮮の人は、在日韓国人でいいと思うし、 要は、北とか南とかは含まれているというのが私の認識。

「彼は多情な男なので、愛人に優しいです。」
「그는 다정한 남자라서 애인에게 잘해요.」

韓国語話者:彼は本当にいい人ですね。
日本語話者:彼は本当に悪い人ですね。

韓国語での意味
「다정(多情)」:優しい
「애인(愛人)」:恋人
QT: mastodon.social/@garam/1121686
[参照]

Garam :mastodon:  
“그는 다정한 남자라서 애인에게 잘해요.” “彼は多情な男なので、愛人に優しいです。” 한국어 화자: 그는 정말로 좋은 사람이네요. 일본어 화자: 그는 정말로 나쁜 사람이네요. 일본어에서의 뜻 ‘多情’(다정): 일본어에서 정이 많다는 것은 ‘바람기’가 있다는 뜻. ‘...
Garam :mastodon_dev: さんがブースト

보통 한국인도 일본인도 잘 모르는 것 중의 하나는 ‘의리’의 뜻이 한국어와 일본어에서 서로 다르다는 것입니다.
普通日本人も韓国人も良く知らないことの一つが「義理」の意味が日本語と韓国語でお互い違うと言うことです。

Garam :mastodon_dev: さんがブースト

한국어
ko-KR: 컴퓨터를 합시다. / 차를 타고 사무실을 갑시다.
ko-KP: 콤퓨터를 합시다. / 차를 타고 사무실을 갑시다.
ko-JP: 콤퓨타를 하자요. / 차에 타고 사무실에 가자요.
ko-CN: 뎬나오를 합시다. / 차를 타고 반궁스를 갑시다.

投稿の言語設定が欲しいです。

日本人の友達が何日前に韓国人と結婚したと言う事実を知ることになった。

現代日本の日韓ミックス語の造語形式に関する一考察 –インターネット上の用例を中心に–

Misskeyで「アンテナ」と言う機能を使って「韓国語」に関する「ノート」を受け取っていますが、個人サーバーから「日本語と英語だけでいい。中国語とハングル表記は要らない」と言う文が一週に一回は来ます。今も来ましたが、正直にこれはレポートしても意味がなさそうです。🤔

fedibirdにも投稿の言語設定があったらいいのに。

他の国に行ったこがないから、このようなバカなことを真っ直ぐに言ってしまうのだ。
45sukey.net/notes/9qd1cluzxu [参照]

我大韓同族男妹와 曁我遍球友邦同胞아. 我大韓은 完全한 自主獨立과 神聖한 平等福利로 我子孫黎民에 世世相傳키 爲하야 玆에 異族專制의 虐壓을 解脫하고 大韓民主의 自立을 宣布하노라.(…)

我ら大韓の同族兄弟と満天下の友邦国の同胞よ。我ら大韓は完全な自主独立と神聖な平等福利で我ら子孫万民に代々伝わる為、今の異民族の専制の虐待と圧迫から脱し、大韓民主の自立を宣言する。(…)

Misskeyにも、韓国人も英語を学ぶから車内でのハングル表記が要らないと言うノートがあったけど、普通海外で自分の母語で書いている案内を見るとありがたい気持ちにならない?何がこのような人々を作るのだろう。

今日と明日、千葉ロッテマリーンズとロッテジャイアンツ(釜山)の野球試合があります。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。