「天才」にはどうしても見えない。
実家が金持ちの白人でハッタリが巧いだけでのしあがったように見える。世の中にはバカがとても多いので、ハッタリだけで生きていけるやつが出てくる。サイコパスは特に嘘に躊躇がないのでバカを騙すのに最適な特性といえる。
Twitter、先月くらいから凍結アカウントが続出しているようだが、その対象にある種の偏りあるのが明確で、こうなると完全に組織的にやってるんだろうなと思うよりほかない。まあ自分たちの論理をネット上で広く展開するのに邪魔なんだろうな。理屈で言ったら味方、同陣営にいる人らでも社会的に押し切るためには存在が「邪魔」だから、排除するわけよ。論理は一貫している。でも反対の陣営でも明らかに思想背景が右の連中は排除しない。レッテル貼りやすいからね、その方が。反対側を悪魔化しやすいでしょ、その方が。この辺りのやり方が極右界隈とほぼ同じ、極の左右でメビウスの輪となってる。彼らは本音のところでは当事者とか本当はどうでもいいんだろう。自分達の主張が通ることが主眼だから。たから籠池夫妻は用済みとなれば捨てられるし、性分化疾患抱える家族の皆さんにあんな暴言吐けるわけでね。
しかしおかしな話だよな。暇空とかノイホイとかがぬくぬくとアカウント運用しないて、これだものね。昔からTwitterJPの基準はめちゃくちゃだったけども、今はもっとひどいもんねえ。まあこんな感じだと、そのうち俺も対象になるかもなあ。ただそうなったとしても、Twitterに戻ることはないだろうけどもね。ここで十分ですわね
>私たちは記事にすると何らかの不利益があるから書かなかったのではなく、「しょせん芸能界のスキャンダル」というような意識で軽視していました。だからこそ、記憶にも残らない話題だったのです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
派遣労働も非正規労働も、就職氷河期世代も、氷河期非正規も、何事においても、「しょせん…」という記者の主観によって軽んじれてきたんだな、と腹落ちした。
東京新聞に限らずどこの新聞社もどの記者も「しょせん派遣社員」「しょせん非正規労働者」「しょせん就職氷河期世代」「しょせん氷河期非正規」…という記者の主観により取材され、加工され、書かれ、時には切捨てられ…デスク、キャップ、編集長の方針のもとに紙面というショーウィンドウに並べる。
そう踏まえて過去のそれら記事を読み返してみると、なるほどな、と納得する。
道理で他人事。
派遣労働をオシャレだとか雇用の受け皿とか、派遣社員は好き勝手働きたい集団と十把一絡げで落として、だ、か、ら、しょうがないしかたないと書いたことも「覚えていない」のだろう。
性加害報道は反省したようだが、それ以外に当事者へ結果、石を投げたことになった報道は反省しないのだろうか。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
https://www.tokyo-np.co.jp/article/281234
"どうか、自分とは関係がないと思わないでください。私の親友のモハマドは、穏やかな青年で、アーレントの「エルサレムのアイヒマン」を読んでいました。虐殺のあったラマッラーで。
それは彼が占領された民でありながら、占領者の過去の苦難を想像しようとしていたことを意味します。"
https://x.com/fnmr_s_/status/1710801469526646859?t=Q_TA0iiY-QqSkK47-lDIIA&s=09
今日のラジオで在オーストラリア パレスチナ大使が、今回のハマスの攻撃を支持するか?と聞かれて、その質問には答えられないってました。シドニーのオペラハウスは青と白にライトアップしてイスラエルのサポートを示しました。イスラエルの軍事侵攻でパレスチナの民間人が犠牲になった時にはパレスチナの国旗のカラーにしたんでしょうか?
長い間、なんだかんだと理由つけて、人を安く使うことを「国是」としてきたことのツケを、今皆で払っている。高い代償だ/低収入のイメージ拭えず…警備員のなり手不足が深刻 業者「仕事を断らざるを得ない」 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com https://373news.com/_news/storyid/183273/
うわ
EUもパレスチナ支援への資金援助を停止…。
お前らまじか
>BT「本当の被害者」
コロナ禍での「補償は本当に困ってる人だけに」という主張や、実際にはごくわずかしかいない生活保護不正受給を、まるで大半が不正受給しているかのように言い募ったりするのと同じでは。ズルして得するやつがいるかもしれず許せない。お金を出すとユスリ・タカリの類が群がってくるに違いない。それを潰すための労力だけは惜しまず、なんなら最優先する。
(引用)
「何度もガザの空爆を見てきたけど、これほどの密度のものは初めて見た。
この現場に私たちは入れないから、現場がどんな地獄となっているかは分からない。
ハマスが行った攻撃は抵抗の形でもなんでもない。非道なテロで絶対許されない。でも、この空爆はあまりにも非対称。
https://x.com/hiroshisukagawa/status/1711478720832098597?s=12&t=CsjI4PVRYRhB2HsaZmgMqQ
被害者になりすまして得しようとする人が絶対ひとりもいないかどうかなんてわからない。いるかもしれない。でも加害者側がそれを言ったらダメでしょうと。もはや被害者と加害者が転倒して、むしろ自分たちがタカられる被害者くらいに思い始めているんじゃないか。
うろ覚えのまま書くけど、だいぶ前、西友かどこかで不正商品を売ってたのがバレて、レシートなしでも返金しますという対応をしたら、大勢の「客」が押し寄せ、実際に売ったよりも多額の返金をするハメになったことがあった。つまり、買ってないのに嘘ついてお金もらった人が相当いた。こういうことは確かに起こりえる。ジャニーズの犯罪も証拠などないのだから言ったもん勝ちで、この機に乗じてお金もらおうとする人が絶対いないとは言いきれない。だけど加害者側は、そういったコストを負うのはある程度は仕方ないんじゃないか。
”ニューヨーク州のキャシー・ホークル(Kathy Hochul)知事は、パレスチナ人への連帯集会は「道徳的に許し難い」とし、ワン・ワールド・トレード・センター(One World Trade Center)や米国側にあるナイアガラの滝(Niagara Falls)など、州内のランドマークをイスラエル国旗の青と白でライトアップするよう指示した。“
おい民主党系何言ってんだよ案件
【解説】イスラエルとハマスが武力衝突、各国の反応(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd21462dafc99611a7053c5ad5f6de34ec4d68d
うわあ……イーロン・マスクがデマ屋を推奨か。
https://www.washingtonpost.com/technology/2023/10/08/israel-hamas-disinfo-musk-twitter-x/
イーロン・マスク評伝から見えた「X」を待ち受ける破壊的運命
https://forbesjapan.com/articles/detail/66520
これまでの事業手法からみてペケについても「意図的にぶっ壊してみて残ったものから事業を再構築する」手法を取っているのではないか、という記事。まあ当たってるとして、「意図的にぶっ壊したら有益なものは何ひとつ残らなかった」という結末を期待したいね