新しいものを表示
風露 さんがブースト

>『アイドルマスター』シリーズのTwitter公式3アカウントが一斉凍結(シャニマス・デレステ・ミシリタ)。シャニマスは推しの子コラボ配信当日の凍結で被害甚大か

ひ、ひどすぎる

風露 さんがブースト

“Twitter to ActivityPubブリッジを利用し、本人の許可なくActivityPubにTwitterの投稿を転送する行為”は、おおやけになされた投稿をコピーしているだけとはいえ、知らない人の誤解や、アカウントと投稿を複製された本人の恐怖や困惑をまねくと思われるため、利用しないほうがいいのではと私は思っています。

スレッドを表示
風露 さんがブースト

BT ドメインがbird.makeupのインスタンス等はTwitterのクローンで、多くの場合本人の合意もなく作られた転載botなので注意したほうがいいです。
(だからリプライしても返事はないでしょうし、アカウント名に「公式」と入っていてもそれはTwitterでの表示名をコピーしているだけですよ)

風露 さんがブースト

@bird.makeupドメインブロックの件、ブラウザから @fedibird.comに行って、当該アカウントをブロック→bird.makeup全体をブロック→最終確認画面、で処理できた。アドバイスしてくれた方々、ありがとうございます。これで上手くいってるかどうか、様子を見ます。

@bird.makeupで流れてくるbot、本当にご本人のアカウントだったら喜んでフォローしたいものが多いし、そして一見ご本人がFediverseに来てくれたようにどうしても見えるし、それなのに恐らくご本人未許可または未確認の状態で好き勝手にばら撒かれているであろうと推察されるので、最近は目にするたびに不快感が増すばかりだった。ドメインブロックしっかりできてるかな?さよなら @bird.makeup。永遠に。

この操作、残念ながらIvoryではできなかったけど、全然問題なし。Ivory最高。普段使いはIvoryで、必要に応じてブラウザを使えば良い。

確か@bird.makeupって無断転載アカウントの鯖だったような… 私も「この公式のアカウントあるじゃん!やったー✨」ってぬか喜びした過去があるのですよね… :blobcatsad2:

:ohayougozaimasu:
ぐっすり眠れてだいぶ疲れも取れてきたかも。今日は美味しいもの食べたいなー :blobcathungry:

サイトの更新履歴一覧ページ、てがろぐに移行しといて良かった…(今までは専用垢で呟いてた) まさかこんなに早く使えなくなるとは…

風露 さんがブースト

Twitter、マジでタイムライン埋め込みウィジェット使えんくしたんか...

あっ!気圧!気圧も⤵ってる! ならぐだーってなるのも仕方ないね! :ablobcatnodblink:

やっぱり、流石に働きすぎたっぽい。いつもよりも肩の力を抜いて、だらーっとすることにします。 :blobcozynap:

すごい増えてる… 各ユーザーが招待コード発行できるのもデカいよね。布教しやすくて助かりました :blobcatblush2:

風露 さんがブースト

fedibird.com、招待制にしてるけど、先週の新規増は+2024、月曜9時から今週は+595で、アカウント増えてないわけじゃないよ。

利用者は誰でも招待URL発行できるし。

風露 さんがブースト

mixiからTwitterへの“移行”はどのようなものだったかへの雑感 

Twitterが不安定になったことで、「mixiからTwitterへの移り変わりがどうだったか」に言及しているノートを複数見かけました。

mixiはたしかに日本におけるSNSの黎明を象徴するサービス。
でもTwitterとは存在感は違いました。

mixiにあった機能はブログ+知り合いとのつながり。Facebookに近いものでした。売り文句は「離れた同級生と出会える同窓会のようなSNS」(うろ覚えだけど、内容はそう)。最初は招待制でしたし、ベースはリアルの知り合い。それもだんだん変わっていき、コミュニティでは見知らぬ人との交流を楽しむ人も出てきましたが。

一方、Twitterはまた新しいサービスで、「日常を垂れ流せるSNS」は初でした。アメリカ発で、最初期は日本語対応していませんでした。やがて日本語対応して、だんだん「おもしろいぞ」と使う人が増えていきました。

これは当時のわたしの個人的な感覚ですが、同じSNSといってもmixiとはずいぶん違うなーと感じました。

第一に、機能がシンプル。Twitterにあるのは「140字」のつぶやきだけ。
最近は聞かなくなりましたが、当時、Twitterを始めなかった層には、「そんなにつぶやくことなんてないよ」「知らない人がぶつぶつ言っていて、それでどうやってつながるの?」と言う人もたくさんいました。

第二は、初期はリアルの知り合いとのつながりを目的に使っている人は少数派だったこと。そこもmixiとの違いでした。

そして重要なのは、そういったSNSは「当時はほぼなかった」こと。だんだん普及して、みんな馴染んで、「日常を垂れ流す」ようになっていったのでした。

だから、mixiからTwitterへは、「代替サービスへの移行」というよりは、「新しいサービスへの移行」「時代の移り変わり」。
mixiを楽しんでいた層と、Twitterにハマった層は必ずしも重複しているわけではない。

mixiは、その時期に足跡機能廃止などの賛否両論の機能改変はありましたが、機能が不安定になって……ということもありませんでした。

それと、mixiはTwitterのようにインフラ化していませんでした。Twitterのように老いも若きも使っていたサービスとはちょっと違います。あくまで楽しみのためのサービスで、情報収集機能もサブ。

というわけで、個人的な感覚としては「mixiの衰退」と「Twitterの隆盛」は別の事象でつながってはいません。

Twitterの現状は、何もかもが初。交流はおろか、エンタメからニュース、災害情報まで流れるインフラ化したSNSが台頭したのも初なら、その機能が不安定になって、「これからどうしよう」となるのも初。

今回のように、「居場所を追われる、なくなる」風景自体は、ネットで似たような風景を見たことはあります。でもそれは局所的なものだったんですね。

Twitterがこれからどうなるのかわかりません。が、大げさにいうなら人類史上初の出来事に立ち会っているとも言えるのではないでしょうか。

今感じている戸惑いは、次のSNSが台頭することがあれば忘れてしまうはず。記録マニアの文字書きとしては、ぜひ記録しておいてほしいな……とも思ったりするのでありました。

:t_shigoowa: だー!!
何か12時間ぐらい働いてた気がするし、お昼ごはん半分食べ損ねてる気がするけど気のせいかな?! :ablobcatgooglymlem:
とりあえず…頑張ったーー!!! :ablobcall:

風露 さんがブースト

Mastodonで全文検索が不便(できない)とお嘆きの方へ

まず、全文検索サーバの設置に金がかかるので、全文検索機能のついてないサーバがあります。mstdn.jpやPawooにはありません。必要な方は、対応サーバを使いましょう。

あと、mstodon.socialなど日本以外のサーバでは、日本語検索が弱いなどの問題もあります。

全文検索サーバがあるサーバでも、自分の過去投稿と、何らかのリアクションを行った他人の投稿だけが対象となります。

未知の投稿を探すことはできません。これはMastodonがわざと設けている制限・仕様です。

Fedibirdおよび同様の方式を採用しているサーバでは、投稿者が検索結果に載せて良いと許可した投稿が追加で検索対象になります。

Fedibirdの利用者は、自分の投稿を検索許可する設定をご検討ください。アカウント単位、投稿単位で変更できます。

なお、ハッシュタグをつけるのも有効です。

:ohayougozaimasu:
起きたらテレビがうっすら点いたままだった…!いつから点いてたのか… :ablobcatgooglymlem:

風露 さんがブースト

:fedibird1: Fedibird.comの画面の操作的なもの覚書.. :blobcatreading:

「しごとおわったー」の投稿に :otukaresama: するのが好きでポチポチしちゃう。でも自分は :t_shigoowa: 投稿するの忘れてる…あると思います! :ablobcatgooglymlem:

サーバー管理者の略って普通に「鯖缶」でいいんだ…いいのか?!w

…と思って調べたらやっぱり鯖管でも通じるらしい。サバ管とも。まぁスラングだからね。分かればヨシ!

スレッドを表示

即断即決!✨ ちょっとずつだけど、無理のない範囲で継続的に支援できたらいいなぁ。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。