新しいものを表示
鳥の王国 さんがブースト

HFTGOOM will be showing at FAME23 in Brussels from 9/18/2023 - 9/24/2023

You can read about FAME here:

famefestival.be/en/edition/202

famefestival.be/en/fame-event/

FAME is an incredible feminist festival which will include films, games, and gallery showings.

鳥の王国 さんがブースト

BTs コブラの作者、寺沢武一の訃報がLe Mondeでも出ています。キャラ造形において『勝手にしやがれ』のジャン=ポール・ベルモンドからの影響があったことなどが書かれています。
もうひとつBTしたツリーによると今回の訃報のソースをたどると旧ツイッターの「ブルー」アカウントの投稿しかなく、しばらく様子を見ざるを得なかったとか。日本や海外のメディアが複数報道し訂正も出ないことから記事公開に踏み切ったそうですが、「一年前ならチェック付きアカウントからでたら信用できたのに……」というのはほんと、まいりますね。ローカルなメディアによる裏取りの価値が高まったとも言えるのかもしれませんが。

鳥の王国 さんがブースト

Un peu de cuisine interne.

Hier j'apprends ici-même, très tôt, et alors même que sauf erreur aucun média francophone n'en a encore parlé, la mort de Buichi Terasawa, le créateur de Cobra.

Problème : la source, c'est le certes très sérieux quotidien japonais Mainichi, mais lui-même ne cite qu'un compte Twitter Blue, qui se présente comme celui de la boîte de prod de Buichi Terasawa, mais qui a été créé en juillet 2023. Crédible ? Bien sûr. A 99,99% Mais 99,99%, ce n'est pas assez. 1/2

鳥の王国 さんがブースト

『チコリー』、まだいろいろやることはありますがひとまずクレジットまでいきました。よかったですね……ひごろ芸術や創作のあり方についてぼんやりと思っていたことが素晴らしい形で表現されていて感動しました。ダークな側面に深く踏み込んでいながら、全体のかわいいトーンが決して失われないのもすごいですね。チコリーだけというのも片手落ちなので、自画像も貼っておきましょう。

スレッドを表示

@fuglekongerige Armor Gamesのロゴを久しぶりにみて懐かしくなりました。なにをやってたかは思い出せないんですけどね。

スレッドを表示

BT 象になってレーザーを避けまくる(?)ゲームの続編(?)とのこと。なんかすごいです。
armorgames.com/play/19391/elep

鳥の王国 さんがブースト

小さな文章といえば、いまちょうど白水Uブックスで増補復刊が出た『ハルムスの世界』を読んでいます。こういうのを見ると自分もなにか書きたくなりますね。小さな作品は他人の創作意欲を刺激するという面もありそうです。

BT これを読んで、いろいろな活動における大小についてぼんやり考えていました。料理は基本的には「小さな料理」の集積だなとか、「大きな写真」は可能だろうかとか、小さな文章の良さは小さなゲームと同じか、とか。

鳥の王国 さんがブースト

このトマトが実り、落ちるころ、締切は大変なことになっているでしょう(ポモドーロタイマー)

さいきんちょっと忙しいのですが、チコリーは少しずつ進めています。これはわたしが描いたチコリーです。

Starfieldの動作要件をみたところ、GPUが最小要件を下回っていました(GTX 1060)。ほかもかなり限界なので少なくとも快適なプレイは厳しそうです。思い返してみれば、いまのPCはFallout4を動かすために組んだんでした。最近はGPU性能を要求するようなゲームもあまりやらないので無視してきましたが、さすがに買い替え時かもしれません。

SFマガジン10月号 特集:SFをつくる新しい力と京都/大阪SFアンソロジーを買いました。

鳥の王国 さんがブースト

Itch.io is having to switch hosting providers sometime in the next three months, and that's going to act like clearing your browser storage: you'll lose your current saves.

So if you're playing long-form #InteractiveFiction or other web games that save to the browser, here's a little thing that should let you download your data and restore it after the switchover... crocmiam.itch.io/itch-localsto

(Itch's post on the subject is here: itch.io/t/3099694/notice-for-h)

#GameDev

ゲームと失敗というと、やはりDwarf Fortressのことを思わずにはいられません。シム系のゲームって明確なクリア概念がないことが多く、特に遊び始めのころはだいたい無惨に失敗するんですよね。でも、私が一番楽しいのはその段階で、システムをあらかた把握し尽くして安定的な運営ができるようになる(DFでその境地に達したことはありませんが)と、少なくとも楽しさの種類は変わります。このことはDFコミュニティ全体で共有されており、Losing is funという標語にもなっています。いま思うと、こういうゲーム体験は現実での生活態度にも影響してそうな気もします。

閉鎖が報道されているMimimi Games、ミュンヘンのスタジオだったんですね。けっこう公金も投入されていて、作品も内外から評価される好調なスタジオと見られていただけに衝撃も大きいようです。新作の売上自体は好調でボーナスも出せそうなものの、ワークライフバランスや将来的な利益の展望などを考慮しての閉鎖ということで、ゲーム開発のビジネスとしてのあり方が問われているようにも思えます。

gameswirtschaft.de/wirtschaft/

遅ればせながら Vol.2 アーカイブ視聴しました。まきちゃんさんのクィア窟は私も参加していて、つながりのゆるさはありがたく感じています。私の活動も相当ゆるいのですが、これが自分のペースだと考えています。無限のパワーがあれば無限に訳したいんですけど。
それから、ゲーム制作コミュニティの拡大も期待したいですね。近藤さんがおっしゃっていたとおり、ゲーム制作はどんどん手軽になってきていますし、これからどんどん個人的な語りの媒体となり得るだろうと感じています。クィアな自己表現の場としてのゲームが日本語圏でも広がるといいですね。私はいまのところあまり自己表現に傾いてはいませんが、その地ならしくらいはしたいところです。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。