新しいものを表示

はーい、皆さんが気になってたさなぶり餅(半夏生餅)を食べてきたよ :blobcathungry:

さなぶり餅とは、田植えが無事終わったお祝いの行事「さなぶり」や、半夏生(=夏至から11日目のこと。田植えはこの日までに終わらなければならないとされた)に食べられていた餅です。
もち米の餅の中につぶし小麦が入ってるため歯切れが良い。素朴なお味のきな粉餅です

奈良県立図書情報館は、広いロビーで頻繁に企画展示開催してて面白いです。
これは宇宙椅子さんの「にっぽんの古墳クッション展」と、「六斎念仏 おねんぶつのうた ご先祖さまの追善供養展」の様子

(そしてやはり図書スペースの写真は撮ってない…)

スレッドを表示

石川県立図書館すげーな👀

奈良県立図書館(正式名は奈良県立図書情報館)の企画展示以外の写真、これしかなかったわ…
※図書館のポーチの写真

ミッドサマー、なぜかいま観る方がしんどい :blobcat_frustration2:
まあ初見は2020年2月で、あの時は現実の方がよほど異常だったからね :blobcatthinking2: あと不明な着信が「親の死の知らせだったらどうしよう」がリアルになってきたし

入場特典で切手シール的なもの貰いました。それとこのインド映画は観たい

スレッドを表示

おはようございます🥜

昨日はミッドサマー再上映観てきました。あ〜、指の先まで鬱がしみしみに染みた冷凍鶏肉みたいになったわ :blobcat_frustration:

それはともかく、なんばパークス5階の豆菓子のお店「ナッツダム」はいいよ!今回はドライりんご、ワサビ味の衣のピスタチオ、生姜クルミ買いました。ドライりんご、柔らか半生食感でうまい🍎
ここは千葉産ピーナッツを店頭でピーナッツバターに挽いてもらえます。あと手作り感満載のzineが付いてくる :blobcatlaugh:

あーやっぱり今年も行っとけばよかった :ablobcatcry: >長浜曳山まつり

これは2023年の子ども歌舞伎の動画。翁山『信州川中島 一幕 輝虎配膳』で、お勝というキャラクターが他の役者さん退場後にファンサしてくれる部分
かわいかったなー :ablobmeltsoblove:

スレッドを表示

おはようございます⛩️

もうすぐ夏越の大祓だよ!今年はどこの神社の茅の輪をくぐりに行く?? :ablobhop:

👇これは昨年の大神神社の夏越の大祓の様子。祈祷殿前でお祓いの後、「水無月の 夏越しの祓する人は 千歳の命 延ぶといふなり」と唱えながら神職・参列者全員ででっかい茅の輪をくぐるよ!

今日はラタトゥイユと見せかけて厚切りベーコンがゴロゴロ入ったやつ、かぼちゃとひよこ豆のクミン風味サラダ、モロヘイヤ納豆 :blobcatnomeggplant:

フェス会場で買った、ブルターニュのリージョナリズムパンクバンドのバンドTは普通に着てたが、この時のゲストシンガーだった民謡歌手のおばあちゃん(当時84歳)が亡くなってしまったのでこれはそのうち額装する☠

なんばパークスのミッドサマー何時からやろ?と思ってスケジュール見たら、バーフバリもやってるやん!わわわ :ablobblewobble:

奈良においでよ 東大寺の写経(華嚴唯心偈or般若心経)のお手本は榊莫山先生の書だよ

※やってみたい方は東大寺大仏殿西側の指図堂へどうぞ。予約不要

おはようございます🌞

鳴門屋の張り込みあんぱん、うまうま :blobcatpolicedonut:
(大阪へ行くとつい買ってしまうやつ…)

能楽は、一流の公演(人間国宝が出るとか)だとチケ代1万円以上はザラですが、「一流を支える裾野の公演」はお安く上演されています。昨夜の「大阪能楽養成会研究発表会」はなんと無料です。無料なら、まあ寝てしまっても惜しくないよね :blobcatnervous2:
次回は9月25日 18:00〜、大槻能楽堂(谷町四丁目駅すぐ)だよ!

(ちなみに👇鬼滅の刃は12,500円です。私は4千円以下縛りで公演選んでるので、行かないよ! :blobcatlaughsweat: )

スレッドを表示

おはようございます🎭
昨夜はお能を観に行きました

演目は「女郎花」:
京に住む女の所に足繁く通っていた男が、ある時から来なくなります。女が男の屋敷を訪ねると、使用人に「主は留守だから出直せ」と適当にあしらわれます。「あれ…もしかして本妻さんがいて、私はただの遊びだった…? :blobcatcry: 」と勘違いした女は、近くの川に飛び込んで死にます(実際は男の仕事がクソ忙しいだけだった)。悲しんだ男が鬱々と過ごしていると、ある時オミナエシの花が風で向こうを向くのを見て「ワーッ、花にまで嫌われた! :ablobcatcry: 」と思い込み自分も川に飛び込み死んでしまいます。こうして、死後もお互いを非難し合う亡霊カップルが爆誕しました

というお話です。和歌をモリモリ引用するセリフが難しかったな :blobcatnervous2:

大阪、思ったより晴れてた
そして地下鉄出口間違えた :ablobcatblinkhyper:

おはようございます🌧
今日は電車が動いていれば夕方出かけるぞー :ablobcat_eieio:

写真は先週の宝来山古墳
垂仁天皇のお墓ってことになってるけど、本当かどうかは分からないよ!

:x_twitter: は、「フォロー中」のフォロイーを全員丸々突っ込んだ「タイムライン」というリストを作って強引に時系列&広告なしで見てます。「おすすめ」は一切見ない。ってか見る必要ある?

あと博物館や音楽・能楽などの見逃せない告知はプッシュ通知にしてる

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。