ココナッツロック

油大さじ1
卵白5個
ココナッツ250g
砂糖250g
バニラエッセンス小さじ1

全部混ぜて10分常温で寝かせる
オーブンで220℃6分
ココナッツの量に合わせて他の材料の分量調整する

なんかバズってるから宣伝させてください!
ぴんちゃんに何故かブロックされてるふらいぱんのおっさん料理レシピ公開中です。割とガチなの上げてるのでよかったら見てください↓

尾道ラーメンの作り方
380ccのスープでギリ12杯分
【魚介出汁材料】
煮干し60g、鰹節40g、昆布15g、貝ひも20g、干し貝柱60g、水1500cc
1.全部水に戻す一晩浸ける
2.翌日60℃で120分出汁を取る
【魚介ダレ】
出汁で使った貝ひもと貝柱、牡蠣醤油100cc、塩40g、本みりん100cc、混合魚粉10g、水300cc
1.魚粉以外全部入れて湯気が出始めたら魚粉を入れて一煮立ちさせる。
【ラーメン出汁】
鶏ガラ3羽950g、生姜14g、にんにく7g、水1500cc
1.鍋に鶏ガラとざっくり切ったしょうがニンニク水を入れて圧力1時間
2.できたら寸胴にスープを移し替える
【ラーメン出汁 追加材料】
ネギ頭3本、🥕1/2本、🍎1/4個野菜くず(🥦の芯とか)、水1000cc
1.90℃1時間煮込む
【チャーシュー】
豚モモ400g、胡椒適量、ラード20g、薄口醤油100cc、本みりん100cc、日本酒100cc、水100cc、八角1つ
1.ラードで肉の表面を焼く
2.袋に全部入れて1時間漬ける
3.70℃2時間、冷蔵庫で1日
【ラーメンスープ】380cc
ラーメン出汁195cc、魚介だし135cc、魚介だれ50g、背脂大さじ2
具はもやし、長ネギ、煮卵、チャーシュー

パエリア作り方忘れちゃった…?
大昔ネットで調べたレシピすっかりどっかいっちゃった。
にんにく  白身の魚  有頭エビ  パプリカ
アサリ   米   サフラン  ブイヨン固形
オリーブオイル

1アサリ白ワインで蒸し焼きにして
2煮汁と水でブイヨン沸かして
3魚介類ぜんぶ焼き入れて
4米炒めて透明になったら全部入れて炊く
やったはず

しめじとハラスと明太子クリームパスタ
【材料】
* ハラス    一切れ
* しめじ    10〜15本くらい
* バター🧈   3g ×2(ハラス焼く用、ソース用)
* 辛子明太子  30〜50g
* 低脂肪乳(牛乳) 200cc
* スライスチーズ 1枚
* 塩 少々
* ブラックペッパー 少々
* 粉チーズ 少々
* パスタ    100g(推し1.7mm以上)

【作り方】
1. パスタは水につけて完全に戻しておく(8時間〜
2. バターを温めてしめじを入れて塩とブラックペッパー振って焦げ目をつける。そのあと大さじ1水をさす。(きのこは油を吸って蒸すと吐き出す)
3. 牛乳を入れて温めてる間に別のフライパンでハラスを焼く(皮目から)弱火で4分
4. 焦げ目がついたら身を焼く4分
5. 牛乳が温まったら水に戻したパスタを入れる。水分を調節する時は漬けた水使う
6. 辛子明太子を刻んで投入、かき混ぜる
7. ハラスが焼き上がったら⅓切って身をほぐしてソースに投入(油と身をソースに溶かす)
8. スライスチーズを投入、かき混ぜる
9. 黒胡椒をパラリと振って混ぜて完成
※ハラスは皮がパリパリなおで皮を上にしておくとソースでふやけない美味しい

ふらいぱん流 油そば -2人前-
【材料】
中太麺 300g
チャーシュー 好きなだけ
メンマ あったらいいよね
長ネギ 白いとこ半分
卵 2個
A.砂糖 小1
A.醤油 大2.5
A.みりん 大2.5
A.料理酒 大 1.5
A.おろしにんにく 小1
A.おろししょうが 小1
A.鰹だし粉末 小1
A.昆布だし粉末 小1/2
A.鶏がらスープの素 1/2
B.擦った白胡麻 小1/2
B.オイスターソース 小1
B.ラード 大1
B.ごま油 大2
B.ラー油 小2
【作る方】
1. Aを全部合わせて煮る
2. A煮えたら熱冷ましてB全部入れてタレ完成
3. 長ネギは白髪にして卵は6〜7分茹でる
4.卵茹でた湯で麺茹でる、茹でて水で洗って絞める
5. 絞めた麺を茹で湯にさっと潜らせて丼に盛る
6. タレかけて具を盛り付けて完成

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。