@paulmynci_1
💉🗡 ←タントウの医師です
✋👔
あ、そうそう、東京新聞朝刊で、マイナンバーカード周知、広報に投入された金額が公開されていて、合わせて、そのお金があればできたことが書かれていた。こんなの見たら、社会保障費関連で二度と財源云々するな、特に一般市民側から「でも財源が」とか言うのなし、学費は大学まで無償にし、非正規公務員は正規化含めて待遇をよくし、保育士と介護士の報酬をさっさとあげ、古いインフラのトリートメントに全力で取り組み、今年の被災は今年のうちに! という気もちになり、この金額、忘れないようにしようと思ったのに忘れてる。
道路はみんなのものだから歩行者や自転車も自動車と道路を譲り合って通行してくれよとの自動車側の意見を見た。しかし、生活道路は歩行者のものだ。自動車はどんなにスピードを出しても30km/h以下で、歩行者を妨げないようにそろりそろりと走ってほしい。ちなみにこの思想をもう少しはっきりさせると交通静穏化と呼ばれるものになる。生活道路については交通静穏化を行わなければ事故を防ぐのは無理。
自動車を効率よく流すことを前提にした幹線道路や高速道路と生活道路は違うのだよ。そして、幹線道路において、歩行者や自転車と自動車の交通が交錯する状況は早急に解消しなければならない。歩行者や自転車と自動車は「譲り合い」で共存できるものではない。双方の交通を完全に分離するほかない。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241114/k10014638211000.html
これ、何でボランティアなんだろう。そういうとこだぞ。
21世紀の分裂病質人格障害者