新しいものを表示

@suzuken わたしも鳥国を去ったというニュースを聞いた日にフォロー申請したままでしたが、今日見たら誰でもフォローできる設定に変わっていましたよ。

𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

This is one of those art pieces that i enjoy to the point of boiling with envy that people are so talented. Cardboard sculpture by Scott Fife via

#art #sculpture #neat #dogs #animals

thisiscolossal.com/2022/11/sco

テッツナーさんのことをテッちゃんてよんでるの、かわいい。

連続 BTした3件
ここでの快適なユーザーエクスペリエンスは、サーバー管理チームの皆さんのゆるぎない運営理念のもとになりたっているのだな。

感動してちょっと泣きそうになっているバカはわたくしです。

𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

:vivaldi_red: は、元 Opera CEO だったのテッちゃん(Jon von Tetzchner)が、My Opera というコミュニティサイトの閉鎖を受けて、 Vivaldi.net という新たなコミュニティサイトを立ち上げたところからスタートしてて、まだその時は Vivaldi というブラウザはなく、ブラウザより先にコミュニティから始まってるというちょっと替わった経緯がある。

Vivaldi には昔の Opera がそうだったように、ブラウザの開発や機能追加もコミュニティの声を元に進めるっていう方針があって、現 ver. の膨大なカスタマイズ項目もそうやってユーザーの要望を元ににどんどん増やした結果。(多分今後も増える :tony_smirking:

Vivaldi Social はこういうコミュニティを大事にしてきた実績がある :vivaldi_blue: が運営してるという点でも信頼してるし、色んな意味で「 :vivaldi_red: らしいな〜」と思ってる

vivaldi.com/ja/blog/with-vival

𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

マストドンの鯖立て、ほんと奥が深い。

同じプロトコルで会話してるにもかかわらず、鯖缶が何をやりたいのかによってルールや習慣が違うし、そのルールはローカルにしか適用されないのでマストドン全体はコントロールできない。

それゆえにトラブルも多いわけだけど、全体の長がいるわけじゃないので個々が試行錯誤するしかないという。鯖缶もユーザもかなり高度なことをやって実現している空間だな、と思う。

仮に「あのサーバの運営方針はうちとはかなり違うな」というのがあっても、どっちが正解とかじゃなくて、どちらも存在していることで空間全体が成り立っている。

たとえばボカロ丼では他の鯖では頻繁に行われている猥雑なトゥートや画像添付が禁止されていて、これだけ見ると「保守的なサーバだ」と思うかもしれないけど、ボカロというジャンルの性格上、小中学生が入ってくることもあり、それを受け入れる(ただし香川県を除く)という方針でこうしている。

ボカロ丼にこのルールが適用できるのは「猥雑なトゥートや画像投稿をしたい人」を歓迎している他のサーバがあるからであって、マストドン全体がこのルールを適用することは僕も望んでない。

𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

Mastodon.art has defederated from (blocked) mastodon.cloud, for not moderating some very nasty racist harassment that was federating through them to a black user on their instance, chasing the user off the instance.

Which also brings to light that they were federating with poa.st, who host nazi content and are known for targeting harassment at BIPOC on the fedi.

(I'll provide receipts when the person who was harassed lets me know they're okay with me linking it <3)

なるほど、そうですよね普通は…。フットボールで血が沸騰しがちな人々の国に住んでいるので、なぜか警戒してしまいます😅

やってもやっても仕事が終わらない。
誰かが私が訳し終えたそばから、ドラえもんのバイバインを使ってこっそり倍にしているとしか思えない。そうにちがいない :blobcatsadlife:

トゥートごとに公開範囲が設定できるってすごくいい!
翻訳関係の話は勉強中の方や業界の方に広く知られてほしいから公開設定。TLの表示・非表示も選べるので、万一拡散されたらいやだな、という時は非表示に。ちょっとプライベート寄りのことは相互さんオンリー。 便利ですね :blobcatsparklyeyes:

Memsource が Phrase に変わってから初めてログインした。

GNU そーしゃるの管理人さんは、何か目的があって私や他の方のSNSアカウントをフォローしたりリプしたりしているようですが、正直ちょっと怖いから🥦してしまいました。だってマストドンのことをメンションした全アカウントに来るんだもの。
ごめんなさいね。私そういうの極端に怖がるタイプなんです。

Yes, it is.
It is a cowardly way for sub-tweeters to mock people behind their back. Rather than go to that person and directly discuss about the issue, they use this hashtag.

ミコさんのツイート大好きで拝読しておりました。素敵なお仲間の皆さんのエピソード、美味しいお弁当のお話、楽しみにしております。

𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

数が非常に控え目に表示されるのには理由(Mastodonの哲学)がありますので、こちらをご覧下さい。
blog.joinmastodon.org/2018/07/

これまでの商用サービスと発想が異なるところが、少し見えてくるのではないかと思います。

𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

分散SNSのログサービス「notestock」をやってます。
溜め込んだログからアカウント横断検索をしたり、前後の投稿が見やすかったりします。また非公開にしたり、公開するけど検索させない、なんてこともできます。初期設定が非公開なので、公開・検索許可したら同じ話題の人を見つけやすくなるかも。
マストドンだけじゃなく、MisskeyやPleromaでも使えるよ。 notestock.osa-p.net/

𝔼𝕥𝕥𝕒 さんがブースト

Ah, now that im on a smaller instance that is about something that im interested in, the federated timeline finally makes sense. Awesome! 💜🌈💜

ここで言っても拡散効果があるのかわからないけれど

🌟 即戦力になる英日トランスクリエーター🌟 を募集しています。

今すぐお仕事があるわけではないのですが、クライアントから紹介してと言われることが多いので。DMにてお知らせください。



古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。