などなどさんは圓生が好み
兵庫の件、色々トラウマに響いて辛いので暫く距離をおきまする_(:3 」∠)_
すごいな…。
涙ぐんでる医療者の方がいた。
[小児白血病の治療法確立 急性リンパ性、5年生存率94% 東大など(時事通信) - Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/articles/8612e2d2d5b5c5188bf78159afd7b8f307c3cf58)
現代国語を古語に変換できるような辞典(逆引き古語辞典のようなもの)を教えてください。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/entry/index.php?id=1000029401&page=ref_view
私は「真実を見抜く目」については、教育の価値を否定はしないものの、それよりももっと深い人間の心を作るための主には乳幼児期の親子関係、プラス学童期以降の教師と生徒、親などの親との関係性の方がよほど大切だと思っている。人権や真実などは、「教え込む」ものではなく体験から学ぶものだ。
https://x.com/zpitschi/status/1858471821257134387?s=46&t=7ijHXvOVYdXMvERcNmfP7w
母親や教員が虐げられ人権を剥奪され、その教員や両親が子どもの人権を踏み躙るような関係が横行している社会で、幾らお題目として子どもに民主主義を教えても、やればやるほど逆に言葉知への不信感や恨みを植え付けるばかりだ。実際、今も教科書ではそれなりに教えている筈。皆そこに欺瞞を見ている。
実際、私は共産党員の両親の下で育って、大切なこともたくさん教わったとは思うけれど、親が言ってることとやってること(例えば女性である母親が大家族の嫁として人権剥奪されていたこと。そしてその母親が子どもの私に自らの不幸を垂れ流していたこと)の乖離に混乱して、心を病んでいたと思う。
BT>
異世界転生チートが頭によぎった
イントネーションは「謎々」と同じつもりで「などなど」と名乗ってます。