たぶん鍵の意味って、アカウントもってない人たちからは観れないという意味なのかしれんな。

少し怖くなったから個人的なTootは削除しておこうと思う。

スレッドを表示

自分の垢に鍵かけたと思ってたけど、RT的機能のブーストはフォロワー・フォロー関係なしにできるんだね。

じゃあ、鍵の意味ってなに?

まあ、ケースバイケースだけどさ。

他人の感情の問題を自分の問題と受け取ってしまう事こそ、精神衛生上よくないのよね。

この線引きが凄く曖昧な人は大抵Anxiety問題を抱えてる。かつて自分がそうだったんだけど、すっぱり線引きして、気持ちの切り替えを早くする事が、Anxiety問題の対処になりえる。

ちなみに、日本人だけじゃなく、アメリカ人でも似たような傾向を持つ人いる。

これはあくまでも周りを観察してからの考察なんだけど、些細なことで癇癪を起こす人や、マイクロマネージメントをする人や、極端な保守的思考の人が家族にいて、そういう環境で育つとそういう傾向に陥ると思う。

スレッドを表示

ソーシャルメディアにおける個人の「不快になるようでしたらアンフォローしてください」的な注意書きって、実に日本的だなって思う理由は、受け取る相手が不快になる事まで配慮を求められる社会だからなと。

アメリカだと、法律やモラルに反さない限り、情報を受け取る側が気分を害そうがその人の問題であるというスタンスが強いと思う。

この日本的な配慮しなければならない社会からの圧力によって刷り込まれたメンタリティは、アメリカで暮らす上でトリッキーで、社交上thoughtfulと受け取られる場合が多いけど、個人レベルの人間関係(特に家族)では、問題の種にもなりえる。

同じような配慮をアメリカ人パートナーに期待し求めてしまうと、コミュニケーション上の誤解の原因になり大変よ。あくまでも私個人の見解ですがね。

とにかく今晩は低ファイバー食で、明日はクリアリキットダイエットし、指示通り夕方から下剤投入ですな。

どきどきするわ。

スレッドを表示

しかも昨夜はコーンが少し入った食事も食べてしまった悪い子です。

まさかこんなに早いうちからファイバー制限がされるなんて思いもよらなかった😅

スレッドを表示

水曜日にcolonoscopyなのに、うっかり今朝野菜入りスープとドライマンゴを食べてしまった。

ナースのアドバイス電話待ちなんだけど、ネットで調べた限り2日前だからリスケしなくてもよさげ。

今晩から断食して下剤も飲んでしまおうかしら?

先月後半(26日)に申請した米パスポートがもう届いてびっくり!

仕事早いね〜。

美味しいラーメンが食べたいなあ。

子供達とこの長い週末はアジア系スーパーに行こうかな。

今気づいたんだけど、誤字脱字がすごい投稿になってましたね😅

合唱団を二人とも辞める事になって寂しい気もするけど、ずいぶん楽になるから、パートで仕事しても辛くないのは確か。

徐々に育児が楽になって来てるというのは、自分の人生にフォーカスできるってことなんだよね。

今週は3日だけ学校なんで、その間にいろいろTo-Do-Listを消化せんと!

スレッドを表示

合唱団の最大コンサートが今日終わったー!

次男は来セメは続けないのだろう。

ホントお疲れさんだった。

そして、あたしも週往復1時間の運転(この2週間は総合週3時間の運転!)、おつかれさんおつかれん。

ちなみに、数日前に旦那さんの仕事で一緒に移住してきたインド人の方に、So, you got stuck here since then, huh?ってジョークのつもりで返答したら、真顔でそんなことないって返されてフェミ系ジョークが通じない事を知った自分。

インド人も確かにコンサバって多いから、通じないのも当たり前だよね。

スレッドを表示

リベラルな従兄弟とその友達3人でハングアウトしたけど、相手ががっつりリベラルってわかってると、初めて会う人でお自分の緊張感がないって面白い。

政治的にも社会的にもセンシティブな話題を考慮しながら話す必要ないから、人種に関する話題やフェミニズムな話題やジョークもガンガン言える。

ここに住んでると、常にその緊張感があるから本当に大きな違いだよねえ。

考えてみると、うちの息子たちもティーンになって読書量が減った気がする。ソシャゲ時間が増えたしねえ。

本虫の長男は、読みたい本がないと言ってた。でも本は読まないけど、購読してるナショナルジオグラフィックやPopular Mechanicsとか就寝時に読んでるなあ。

フィクションよりノンフィクションに嗜好が変わってしまっただけなのかもしれない。

スレッドを表示

顔本で本に関する投稿をしたせいかこの記事がTLに上がってきて、ついついクリックしてしまった。

内容を読んで筆者のポイントは興味深いけど、子供の読書好きが減った理由は、学校での教え方のトレンドの違いだけではもちろんない。

最近言われるスマホやスクリーン時間もそうだけど、子供の頃からの読み聞かせを親がやってるか、親自体が本好きかが大きく関わってくると思う。

最近のELAの教え方って、日本の国語がまさにそうで、おかげで読書嫌いになったのよね。悪い点数取れば、ますます国語が楽しいって思えなかったしねえ。

でも今は読書が楽しい。

theatlantic.com/books/archive/

日本語でいうと「しがらみ」っていうのかな?

それを逃れるために、アメリカに来たけど、結局その「しがらみ」ってアメリカ社会にもあるよね。

どのように「しがらみ」と付き合って行くのか、本当に難しいとつくづく思う。

幸いなことに、息子たちはその両者とばかり連んでないし、むしろ超仲良しなわけでもない。

でも誕生日会に呼ばれるという複雑な立場。

仲良しな友達とはいつもソシャゲでも連んでいるから良いとし、その両者に関してはあまり口出さずに彼らの判断に任せる事にする。

さすが睡眠2時間は辛いですなあ。

まったくやる気がでない。
 
#睡眠障害

昨夜アルバニアがどこにあるか知ってたのはあたしぐらいだろうなあ。

アルバニア人のお父さん、凄くびっくりしてたもん。

息子のベストフレンドはアルバニア移民だよって話したら嬉しそうだった。

彼は、日本のアニメ「NARUTO」を観て育ったんだってさ。

An Appeal to Heaven Flagって初めて知ったけど、チャッキーみたいだな。

つまり、見かけは可愛いけど、恐ろしい意味が隠れてる。

thinkbigpicture.substack.com/p

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。