新しいものを表示

座りながら意識落ちてたので寝るぞ…
:suyapuppu: :blobcat_ofton:

この高校の水族館部は有名だけど本当にすごいな
その分野で研究してる第一人者の方が気づいていなかったやり方や視点があったところもすごいし、そういう発表ができる場に声をかけてくれる大人がいることも素晴らしい
QT: mstdn.jp/@news_Toot/1136056881
[参照]

Yahoo!ニュース(非公式)  
タコ愛する高校生の発見 識者絶賛 Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6521933?source=rss

10年前に撮影した、伊豆箱根鉄道 駿豆線 終着駅の修善寺駅にて
駅のホームに手洗い場がある光景
これを撮ったのはつい最近みたいな気持ちだけど、もう10年経ってるのか…と思うと、これも今あるかどうかわからない
まだあるのかな……

今日はTLをみていて、記録としての日常の景色の写真もやっぱり自分のために大切だな…と思うことがあり、古い写真を見返したりしていた
その中に見つけたこれも、老朽化したらいずれなくなってしまうのだろうな
田舎の私鉄の手書きの駅名標
今あるかどうか知らないけれど、ここにそれがあったという記録は自分の中ではとても大事

平日だと水路閣のところは人混みマシなのかな
紅葉は良い感じに見頃っぽいなぁ

きりん @fedi さんがブースト

私はひらパーのローズガーデンが良かったことをnoteに書きたいなと思いながらぼーっとしていたら半月経ってしまった
きっともうバラは終わってしまう……
が、来年の春には間に合うのでこれから書く…

科博の鳥展は鳥好きさんに本当に好評みたいだな
noteかブログか何かで、一生分の鳥(剥製)を見たという感想も見かけた
それらの趣味の人から良かったという感想が出てくる展示は本当に良いよな

きりん @fedi さんがブースト

科博の鳥展見てきた!
展示の数もすごいんだけど、ゲノム解析で鳥の分類が見直されたっていうテーマが軸になっていて興味深かった
ハヤブサは実はインコに近い種類(だけど、肉食だからワシやタカに似ているように見える)っていうのがいちばん驚きだったかも
2枚目は化石から復元した古代の鳥の姿だそうで、翼がデカいしくちばしに歯が残ってて迫力がありました

フウの紅葉とフウの実
フウの木の実はリースや飾りなどに使いやすそうな柔らかな印象があって好き
ただ、地面いっぱいに落ちているととても歩きにくい
足裏につたわるコロコロの感触は低刺激の足つぼのよう


[ Liquidambar formosana ]

秋の植物園の風景
「頭上注意」
そうね…
私も肩に小枝が落ちてきたことは何度か

ヒヨドリジョウゴの実
和名の漢字表記は「鵯上戸」と書いてヒヨドリが好んで食べる様子からついた名前のようだけど、ソラニンは平気なのかな…?
鳥のことは詳しくないからどういうふうに調べたらいいのかわからないけど、ちょっと気になる



[ Solanum lyratum ]

おかいつの謎のダンゴムシウィークも今日でおしまいかぁ…

ムクリ
:ohayougozaimasu_wide:
お布団から出たくないところを頑張って脱出
ぼちぼち頑張るぞー

あらやだもうこんな時間に…
明日頑張れば週末だ
:neruneru_nerune: :blobcat_ofton:

読んだ
ヒミコちゃん好きだったからラスト1話めちゃくちゃありがたいな…良かった

スレッドを表示

気分転換のためにヒロアカ最終巻を読む

上司経由で他部署の役職者さんから該当の人に伝えてもらうことは簡単だけど、まずは自分のイライラを落ち着かせて温厚な時に伝えたいことを考えよう
誰も何もやらないところを自分が抱え込み過ぎてたのも、かえって気づきの機会を奪っていてよくなかったな

アイスで機嫌がどうにかなるかというと半分ぐらいは良くなるけれど、根本的な解決にはならない
イライラの原因の人からしたら「そんなことで」と思われるかもしれないし実際自分も「こんなことでイライラせんでも」と半分ぐらいは思うんだけど、もう半分は「コスト意識をもう少し…」とずっと思い続けているところにクリーンヒットな事案だったから多少は仕方ない
なんとか解決策を考えねばな…

今日も昼間散歩しに行った公園の桂の木がとっっても良い香りを放っていたので、いい加減これは香ばしい風味の美味しいものを食べないと…ということも心の中にあってキャラメル味にしたのだった

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。