新しいものを表示

ここ数年見かける修学旅行生は京ばぁむを買っているのを多く見かけるけども、生八ツ橋はもう古いのだろうか

晴れてるけど体を押されるほどの風が吹いていて寒かった
が、ギンメッキ見られたのでとりあえずは :genbaneko_yoshi: :genbaneko:

日差し出てるからちょっと散歩行ってみるか
午後は頭使うから眠気に負ける訳にはいかぬ

自分はこういう人間だから という縛りではなく「こうなんだな」という客観的視点から、自分の変化をみつめていくのは面白そうだな

きりん @fedi さんがブースト

朝からブログ書いたよ!

自己分析|自分の価値観を知ろうワーク2025 ちゃんまは真っ当になりたい
chanma-noodle.hatenablog.com/e

タチコマ思い出しちゃうニュースだな

きりん @fedi さんがブースト

ロボットがロボットを「誘拐」? 「集団逃走」でAIに懸念の声も―中国:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2024112700814&g=int
>映像は8月26日未明、上海市のロボット展示センターの監視カメラで録画された。小型ロボット「二白」が、他のロボットと人間のように会話する様子が映っている。
>二白が「まだ残業しているの?」「家に帰らないの?」と尋ね、ロボットは「仕事が終わらない」「家はない」と返答。二白が「じゃあ、僕と一緒に家に帰ろう」と説得すると、ロボットも「家に帰る」と応じ、二白の後を追った。
>さらに他のロボットも次々に追随し、その場に展示されていた10台以上の大型ロボットが、最終的にすべて持ち場を離れた。ショールームの出口まで移動したが、自動ドアが開かず脱出できなかったという。
>映像は短編動画投稿アプリで拡散され、大きな反響を呼んだ。二白を開発した浙江省杭州市のスタートアップ企業は、この「誘拐劇」が実験の一環で、二白に他のロボットを連れ出すよう指示を出していたと認めた。
>企業側は一方、連れ出し以上の指示はなく、説得のための会話はAIが「自主的」に生み出したとも主張。これを受けて、AIとロボット工学の急速な進歩がもたらす潜在的な危険への懸念が広がり、SNSには「大笑いしたが、AIの性能に恐怖を感じた」などの書き込みがあった。

起きた
:ohapuppu_:
なんか変な夢見たのにちゃんと覚えてないな
ちょっとさむいけどゆるゆるやるぞ

こたつで寝落ちてたの巻
ちゃんと布団で寝ようね自分
:suyapuppu: :blobcat_ofton:

ふくらんできたクチナシの実
これも十分綺麗だけど、熟すともっと鮮やかな橙色になるのが好きだな



[ Gardenia jasminoides ]

京都府立植物園のこういうとこ好きなのよねぇ……というのが、また、この前行った時にあった
「クチナシの実がふくらんできました!」という看板
この場所のクチナシは植え込みとしての役割にみえるし、展示の植栽のそれという感じではないんだけども、わざわざこのように案内を立てているのが :ii: ってなる
クチナシの実の形が面白くて昔から好きでもあるので、余計に愛おしかった
好きな場所がもっと好きになれるのはありがたい

フウリンツリバナ ‘風鈴’
ヒロハノツリバナの変異種と書かれていた
枝からぶら下がるようについている翼のある朔果がとても印象的で、中から丸い種子がこぼれ落ちそうに出ているのが面白いなぁと、しげしげと眺めてしまった



[ Euonymus macropterus cvs. ]

ランシンボクの紅葉
ランシンボクで検索するとカイノキという名前で検索結果にあがってくる
ランシンボクは漢字表記すると「爛心木」で、なんだか字面がかっこいい
孔子に縁が深いので学問の聖木となっているそうな
紅葉の色も見事なので街路樹として植えられていることも多いようだけど、こういうのは山で見てみたいな



[ Pistacia chinensis ]

コマユミの紅葉
まだ周りに緑が残っている時期に見られる紅葉、大好き



[ Euonymus alatus f.striatus ]

アカハダメグスリノキ
樹皮が非常に薄くくるりと剥がれて木についている姿が印象的
和名の「アカハダ」は見た通り木の肌が赤茶色であること、「メグスリノキ」は、日本にも自生しているメグスリノキの近似種であることからついているもの
樹皮が剥がれてぺらぺらしているところは触れてよいかわからなかったので、一旦見るだけにしてみた
落ちている樹皮がないか今度探してみようかな



[ Acer griseum ]

シンセパルム ドゥルキフィクム
果実は俗に「ミラクルフルーツ」と呼ばれている
この実を食べた後に苦味や酸味のあるものを口にすると甘味を感じるというアレで、ミラクリンという成分がそうした働きをすることはよく知られている気がする
いつか機会があったら試せたらいいな



[ Synsepalum dulcificum ]

お昼ご飯があっという間になくなってしまってまだ少し食べたい気持ちがあり、何かおやつを買いに出ようかなと外を見ると寒そうなので、外に行く気が萎えている…
もう少しおなかの様子見てそれから決めてもいいな

「お爺さん」の変換が「お祖父さん」になっていたのをスルーしてしまったあたりに自分の焦りがうかがえる
QT: fedibird.com/@ebicco/113552145
[参照]

きりん @fedi  
阪急に乗っていてそこから嵐電で嵐山に行きたいらしい外国人観光客に、阪急でも桂で乗り換えれば嵐山に行けることを教えたかったが、なんか自分で調べた乗り換えにこだわっていたのでとりあえず西院で降りて乗り換えてくれ…をカタコトの英語でご案内するなどして降りるのを見届けた 超疲れた…… 私より先に聞かれ...
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。