新しいものを表示

まーしかし原爆関連のノーベル平和賞に関して言えば政府はサーロー節子さんの時も黙殺決め込んでいたので、週明けにはなかったことになって、NHKでドキュメンタリー番組1本作られておしまいだろうなって思うよね

悲しいことだがきょうび「SF」「アニメ」「マンガ」等は基本的に右翼と親和性の高いジャンルになってしもたからね。

スレッドを表示

マジで「SFファンダム」からパレスチナSF特集号が「語りと報道の偏りに抗して」と言うサブタイトルを付けて出版されたことは、日本のカルチャー界では近年稀に見る快挙であり世の中捨てたものでもないと思う。

スレッドを表示

日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が、今年のノーベル平和賞を受賞しました。
被爆体験を語り、核兵器のない世界のために尽力してきた、その歩みに敬意を表します。
受賞おめでとうございます。

facebook.com/nobelpeacecenter/

今年は特に全国各地で原爆展の開催をすごくがんばっていたんだよ。新婦人の核兵器廃絶運動の歴史を展示できるようパネルにしようって決まったとこだった(が、突然解散総選挙とか言うから「とりあえず選挙後に…」ってなったとこだった)。

日本被団協のノーベル平和賞受賞、テレビに出てくる署名集めやら原爆展の様子が「これ新婦人や。これも新婦人や」ってなるの、ちょっとすごい

普段原水爆被害について特に発言しない私がこういうときだけ書いてるように見えると「左翼の被爆ナショナリズム」と批判的に言われるだろうけど、言いたい奴は言って冷笑してればいい。ノーベル平和賞自体がお笑い草というのは私も思っている。

だが、NPT体制の外側で核武装しちゃった国があれこれひっかき回している中東が、ほぼ確実に、考えられる限りで最悪の方向に向かっているときに 、ノーベル委員会が「被爆者は存在します」と宣言したことの意味は、確実にある。

スレッドを表示

"同じ小説家である韓江の父、ハン·スンウォンさんが娘に感想を尋ねると「世の中にこんなに多くの人が戦争で死んでいくのに賞に何の意味があるのか分からない」と話したと。多分会見もしないらしい。"
x.com/nyan_ko_nyaa/status/1844

ブローバック読んで薄ぼんやりと浮かんだのはアメリカという帝国が崩壊するときの道連れは地球環境かもしれないということ。

ノーベル文学賞を受賞したハン・ガン氏、日本でも人気なので海外文学好きな人たちがみんな祝福している…!嬉しい。
私は1作しか読んでないけど、これから他の作品も読むぞー!

おすすめは「少年が来る」という小説です。
光州事件は、1980年に韓国の光州市で軍事政権に抗議した市民たちが軍に虐殺された…という陰惨な事件なんですが、「少年が来る」は事件を基に市民視点で描かれた物語。
殺された少年が幽霊となって語る話、軍に拷問された青年の話などつらいエピソードが多く、泣きながら読んだ…。
でも最後に残るのは人間の優しさや未来への希望。彼らはただかわいそうな犠牲者ではなく、その時代に生きて圧政に声を上げた人間なんだ。

ダブつく供給のはけ口としてのいわゆる発展途上国を考えたとき、そこでダブついて注ぎ込まれるのがシェールオイルとEVならば後者のが発展途上国はもとより気候変動対策としても億倍も真っ当なんだよな。

EVシフトをいわゆる発展途上国こそなぜ進めたいのかといえば石油の輸入を減らせること=ドル建て決済のためのアメリカドルの入手を減らせるからなんだよな。

れいわ新選組が沖縄1区への候補者擁立の取りやめを発表。赤嶺政賢前衆院議員(共産)が現職の同選挙区は、野党分裂を回避しました。x.com/reiwashinsen/status/1844

国連軍に発砲、非難殺到 イスラエルは正当化:時事ドットコム
jiji.com/jc/article?k=20241011

”イスラエル軍の戦車は10日、レバノン南部ナクラにあるUNIFIL本部の監視塔を砲撃。インドネシア国籍の隊員2人が病院に搬送された。UNIFILは声明で、命に別条はないとしながらも「平和維持部隊へのいかなる意図的な攻撃も国際人道法違反だ」と抗議した。

 この日開かれたレバノン情勢を協議する国連安全保障理事会の緊急会合には、関係国としてインドネシアも参加。「容認できない」と糾弾した。中国やフランスなども厳しく批判し、米国は「深い懸念」を表明した。

 このほか、インドネシアに次ぐ主要な隊員派遣国イタリアのクロセット国防相は10日、記者会見し「戦争犯罪に該当する可能性がある」と主張。イスラエルのガラント国防相に抗議したことを明らかにした。”

ではグローバルサウスはどうなのかというと、彼らは「米中どちらにもつかない」を徹底している。そしてそれがなぜ強気でできるかというと、彼らは力を合わせれば経済力でもうすぐG7ほかのいわゆる先進国に勝つというところまで来ているからだというのが猿田佐世氏の見立て。

その中で日米はフィリピンを刈り取ろうとしているが、もともとフィリピンは巧みに日中に顔を使い分けているという。また米軍基地をすべて撤退させた(現在米軍は訪問軍という扱い)実績ももつ。

アメリカ寄りの大統領に代わったフィリピンだが、ワシントンでは先にくさびを打っている。
「台湾有事になってもうちの国土で戦争しないように」。

猿田氏は日本もそう言うべきだと伝えてきた。だが今の状況である。

巻き込まれてきた国々とは、このことに対する緊迫感が違うということ。

youtube.com/watch?si=M3HxSQdxx

#新外交イニシアティブ #ND #猿田佐世

スレッドを表示

命どぅ宝の会:
ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会 
メルマガ第301号
 10月23日(水)~11月1日(金)予定の日米共同統合実働演習「キーン・ソード25」は、自衛隊は約3万3000人、艦艇約30隻、航空機約250機、米軍は約1万2000人、在日米軍のみならずインド太平洋全域の米軍も参加し、艦艇約10隻、航空機約120機が散開するという過去最大規模で実施されます。しかも、かつてない32カ所もの民間空港・港湾が使われます。これらの訓練は明らかに「日米共同作戦計画」の実戦訓練でありにほかなりません。日米両政府は、台湾有事の初動段階で南西諸島の約40の有人島に臨時の攻撃拠点を置き、地対艦・地対空ミサイルなどで中国を攻撃する計画を押し進めています。このような南西諸島を戦場にする作戦計画及びその準備のための軍事演習を絶対に許してはなりません。再び沖縄を戦場にしないために、キーン・ソード25への抗議の意思をしめしていきましょう。

スレッドを表示

昨日眠すぎてどこにも書けないでいた気がするけど、NHKニュースで「憲法改正の機運を高める」というのを石破内閣の方針の一つとして発表していた。改正を大手を振って賛成、日米合同演習をやっておいたほうがいい、そうでない人は弾圧される。そんな国であることが証明されるのではないかと怖い。専制国家はむしろ国民投票を自分たちのやることの裏付けに使いたがってきた歴史があるという。とりあえず大事な総選挙だ。

日本被団協のノーベル平和賞受賞にあたって

日本被団協のノーベル平和賞受賞の報を聞き、心から喜んでいます。本当に嬉しいです。これまで、つらい記憶を思い出しながら、きつい体に鞭打ちながら、被爆の実相を語ってきてくださった一人一人のお顔が思い浮かびます。すでに亡くなられた方も数多くいます。そうしたお一人お一人のことを今、考えています。

今こそ世界は、被爆者の声に耳を傾けなければなりません。

ノルウェーノーベル委員会は、世界でまた核兵器が使われるかもしれないという危機的状況である今だからこそ、日本被団協に平和賞を授賞してくださったのだと思います。ヒロシマ・ナガサキを、世界のどこにおいても、決して繰り返してはなりません。

(続く)
kawasakiakira.net/2024/10/11/n

日本被団協の会見、「ガザの方で平和活動されてる方が取るかと思ったよぉ」と話されててじーんとした。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。