ぐぐ さんがブースト

リベラルならこう振る舞え、って行動を強要されるの嫌ですよね
私はリベラルだという自覚はあるけど何事も強制されるのは嫌だな 人間は思想の容れ物ではないので

ぐぐ さんがブースト

わたしは家父長制反対、同性愛賛成、同性婚賛成、障害者差別反対、戦争反対
でも「あなたはリベラルですね、このトゥートを拡散してください」と、フォローもしてない知らん人から言われて不快だった
あなたは、わたしの一面しか見ていないからだ……

ぐぐ さんがブースト

ウヒョヒョーッ!ヾ(°▽、°)ノ

無料で「ストーカー」「惑星ソラリス」などアンドレイ・タルコフスキー監督の映画6作品がYouTubeで視聴可能に - GIGAZINE gigazine.net/news/20230529-and

別ジャンルで◯◯推しの人に直リプや引用で「◯◯の絵なんか描かないでください!」と言ってきたアカウント、今思えば勇気のある奴だったんだな〜 絶対やっちゃダメだけど😂

愚痴 SNSメッセージツールに来た匿名メッセージについて 

X(旧Twitter)のTLには英文で「DMください。匿名の人とは交流しません、私の作品に対する感想のお返事以外は」とポストしました
該当しそうなアカウントに無作為にメッセージ送ってるんだろうけど、せめて記名でやりなよ

スレッドを表示

愚痴 SNSメッセージツールに来た匿名メッセージについて 

匿名メッセージツールに「なぜ◯◯のファンは彼が劇中で罪を犯していないように振る舞うのか。あなたのようなバカは彼をかわいそうな被害者のように扱っている。彼のせいでネームドキャラ2人が犠牲になったのに。そもそも彼はなぜあのとき〜しなかったのか?」という文意の英文メッセージが来て、
脚本家に訊けよ
と思いましたが放置することにしました

バカと言われて親切に答える奴いないでしょ…

ところでガンダムW、演出が派手なだけで話の筋道は通っている…とは思うけど、レディ・アンが爆弾を仕込んだファンデのコンパクトを2階の窓に向かって投げつけて窓ガラスが割れるのは笑ってしまった
さすがに強肩すぎる

ガンダムWで入浴中のトレーズのそばにレディ・アンが待機してるの、リアタイで観ていた子どもの頃はわからなかったけどわりと気持ち悪いですよね… お風呂タイムに部下(これ同性でもダメだよ)を呼びつけないで〜 トレーズの特異なキャラでごまかされてる感じはある…

「ヴィンランド・サガ」という漫画が好きなんですが、作者の幸村先生ご自身が漫画大好きで若い作家さんの作品もお薦めしてくれるので参考になる
「ダンジョン飯」も単行本リアルタイムで読んで絶賛されていて、本当にきちんと新作チェックされているんだな…と感心する
キャリアの長い作家が他人の作品を虚心坦懐に楽しんでお薦めするの、なかなかできないよなあ

豚しゃぶをしゃぶしゃぶするとき、お湯に泡盛を混ぜるとお肉が柔らかくなり臭みが取れます 
おうちに泡盛が余っている方はぜひ!

コロナほぼ治ったけどまだダルい〜
最大の娯楽が「寝ること」になっています :ablobbonecoffin:

本編で成立したCPであるスレミオのタグをつけた公式同人誌(製作陣が参加している)に「CPタグつけるな」と激怒していた人、他の作品の非公式男女CPも同じ扱いされていたら指摘したほうがよくない?と思ってしまう(ダン飯の非公式男女CPファンアートを公式関係者が投稿しているのを見たときの感想)(私も好きな男女CPなんですが…)

朝ドラ「虎に翼」の脚本家の作品なんですよね ご活躍されていて嬉しい!

スレッドを表示

NHKで放送されたドラマ「恋せぬふたり」はアロマンティックかつアセクシャルの男女の物語ですごく面白かったな〜
www2.nhk.or.jp/archives/movies

ぐぐ さんがブースト

性別関係なく恋愛感情の表現が幅広くなったようだが、恋愛感情自体が存在しない人の作品まだ見たことがない(どっかにはあるんだろうけど)

ガンダムW第3話、トレーズの射撃訓練で標的が兎の形をしているの地味に面白いな
これから追い詰めるガンダムパイロットたちがあくまで兎狩りの兎程度の存在だと暗示しているのかな…と思った
しかしトレーズが直後に撃つのが手強い猛禽類なのが、彼が敵を軽視しないことの比喩にも見える
ビジュアルで世界観に引き込む演出が巧いよね 

「女も悪い」「被害者ヅラするな」みたいな非難、今回のケースで言ってる人を見ると引いてしまう
暴力受けたら被害者ですよ…

00、キャラデザ高河ゆん先生だったのか…びっくりした…
観てないのに情報だけ蓄積されていく〜

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。