結束バンドの曲自体は「なんかBGM欲しいけど歌詞が邪魔にならないときに、00年代半ばごろの美容院の有線放送みたいな感じでかける」のにちょうどいいです

恋せぬ二人はあんま面白くなかったが虎に翼は面白いのであの脚本家が上手いのかはわからない。タイバニは3話でもういいか…ってなった記憶があり、ぼっちざろっくは見てない

虎に翼をやってるときに大河で「男なら登用してみたいと思った」と言わせるのはドラマ班がわかってやっとるんだろうな

西原 さんがブースト

music.apple.com/jp/album/恋の予感/ 坂本冬美が安全地帯カバーのシングルを出した。という、40代以上にしか通じない情報を共有いたします。

西原 さんがブースト

⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️
『野球SF傑作選 ベストナイン2024』
🏟️🏟️🏟️🏟️🏟️🏟️🏟️🏟️🏟️🏟️🏟️🏟️

ラインナップ発表📝
    &
先行予約スタート!

今読むから面白い。
野球SFの名作と
新鋭の傑作が夢の共演✨

「わたしの海外野球SF短編ベストナイン」も収録👀
virtualgorillaplus.com/nobel/b

西原 さんがブースト

書店で「に」の棚にある酉島伝法(とりしまでんぽう)の本を気にかけてくださる方が多く、ありがとうございます。よろしければ、正しい名前をお店のかたに伝えていただけると、よりありがたいです。

西原 さんがブースト

ThreadsのActivityPub対応、US、カナダ、日本で先行betaなんだ。我々は短文SNSが好きすぎる……

西原 さんがブースト

バーデンバーデンに留学しに行った知り合いが、ママさんバレーサークルに参加したときに「なにを勉強しにきたの?」と訊かれて「バタイユ」と回答して戸惑わせた話を思い出してしまった。

From: @berlinbau
mstdn.jp/@berlinbau/1121110237 [参照]

@brxpw リアクション表示には対応してなくてノートの本文には入れられる(正確性)

スレッドを表示

Tootleの方が読み込みも早いしなーと思って起動したら独自エモジの対応がされてた。featherはtwitterで愛用してたのでfeatherにも頑張ってほしいが

featherをいれてみたが過去の投稿を遡ろうとして取得済み以前を読み込むと今読んでたところがはるか上に飛んでいく。現状、数日に一度見るペースのfedibirdはTootleのほうが使いやすい。Tootleはリアクションなんかは見られないけど、そもそもそのコミュニケーションはこのアカウントで見る必要はないものだし

西原 さんがブースト

各出版社がそれぞれの持つ「来年の大河ドラマ関連の小説」を文庫化する季節が来ましたよ。今月は冲方丁が藤原彰子を描いた『月と日の后』(PHP文芸文庫)、永井路子による藤原道長の小説『この世をば』(朝日文庫)の他に、澤田瞳子他の源氏物語アンソロジー『君を恋ふらん』(角川文庫)も出た。この界隈は他にも良作がいっぱいあるので、二次文庫化も進みそう。リアル紫式部と源氏物語のクロスオーバーという点では、高山由紀子『源氏物語 千年の謎』(斗真主演で映画になったやつ)が再刊されないかな。電子になってるから難しいかな。

年末年始は大河がらみの歴史小説を取り上げる機会が多いので、この時期から刊行予定のチェックが必要なのよ。意外なものが再刊されたりするからね。今年の家康だと、50年以上も前に松本清張が子供向けに書いた『徳川家康』が、角川文庫から新装版で出たのに驚いた。しかも表紙のイラストを松潤に寄せてくるというあざとさw リンクしておくので見てみてw

朝日文庫の永井路子は一昨年あたりから新装版でどんどん再刊されてるけど、『この世をば』はこのタイミングにとっておいたんだろうなあ。そういや「鎌倉殿の13人」に合わせて文春文庫が『北条政子』を再刊したっけ(私が文庫解説書いてます)(さりげない宣伝)

amazon.co.jp/dp/4041123364

西原 さんがブースト

    🐟  🐠 🐡    🐠
     🐠         
🐟        🐠     
    🐟    🐠     
     🐟   🐡     
🐟        🐟    
     🐡   🐟    🐡
  🐡  🐠      
🌿🌾🌱🌱 🪝   🌾🌿🌱🌿 🌾

CWのスクショ用 

CWを使うとこうなるよ

西原 さんがブースト

  🐟       🐡 🐠  
        🐡 🐟   🐡
       🐟      🐠
    🐡          
       🐠 🐠    🐡
      🐠  🐠     
🐟      🐟    🐟 
         🐠  
  🌿🌿 🌿🌱🌿 🌱  🌱  

西原 さんがブースト

トランス排除言説からだいすきな恐竜を取り戻すために作りました
トランスカラーの恐竜グッズ第一弾ステゴサウルスです
こちらのシリーズは当面マージン0の印刷費のみの値段となっています
* グッズ
suzuri.jp/SAKUSAKUsuru/omoide/
* ダウンロード
suzuri.jp/SAKUSAKUsuru/digital
#suzuri
#illustration
#trans
#transgender

西原 さんがブースト

Misskey.io
Misskey.io

🎉:icon_syuilo: 🎉:icon_murakamisan:
20,000人突破 !!!■■■
20,000人突破 !!!


iOS等の環境では崩れたりしてますごめんね。
あとMFMの設定をオフにしてる人も。

西原 さんがブースト

恐竜が生存していた場合のフランス革命の年表。恐竜が寒さに弱くて、ナポレオンがロシア戦役に敗れる展開はとても好き

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。