新しいものを表示

銀座天一の事件はヘイトクライムとはまだ決まっていないから断定しないようにという意見は理として正しいし司法が正しく機能する国なら「捜査の進展を待つ」事ができるのだが、日本の司法ではコリアン差別の為に「ヘイトクライムかどうか追求しない」「そもそも事件として扱わない」が起きる危険性が大きすぎる為に警察もメディアもヘイトクライムを念頭に置いて扱え!!!と騒ぎ立てないといけないんじゃないかと思うし…。
ヘイトクライムかどうかの判断は警察の捜査を待とう!をやると、ヘイトクライムであってもそう扱われない為に差別への抗議ができなくなる恐れが強い国最悪だよ。

スレッドを表示

ヘイトクライムとして扱わなければ、ヘイトクライムのない、差別のない美しい国が出来上がるのです。
性犯罪を性犯罪として扱わなければ、「性犯罪の少ない女性にとって安全な国」が出来上がるのと同じ。

漂白剤は無色透明だから、誤飲を防ぐための安全措置が必要。一般的には漂白作業は閉店後(お客様がいない、こない時間)にやる。
誤飲事故は家庭でも飲食店でもあるので「過失」の可能性は0ではないけど、そんなオペレーションでやってる店は誰であっても「間違って、うっかり」漂白剤を飲まされる危険があるので行かない方がいいし、私も身の回りの人にはこの件を話して注意喚起したい。
銀座天一って百貨店とかホテルにテナントとして入ってるから、万が一にでも友人知人が被害に遭ったら困るもんね。

tenichi.co.jp/shopinfo/

スレッドを表示

開店中に漂白剤の入ったピッチャーが存在しているだけでも、普通の飲食店のオペレーションとしてダメ(悪意がなくても事故を誘発する)なので、この機会につぶれた方がいい店だな。

今後も活躍してもらうための「応援」はお金を出すことも含まれる、というのは結構大事なことだと思うんだけど(対人間に限らず、存続して欲しいサービスやお店は積極的に使うとか)、今度はお金をいくら出すかが「推す」のバロメーターみたいになっちゃうこともあるから難しいよね

スレッドを表示

推し活は自分の財布と相談して無理しないで、という話がたまたま今さっきツイッターの趣味アカで流れてきたけど、「記事や情報をリポストしたりというSNSマーケティングの手伝いをするのも立派な推し活」とも書いてあって、やっぱり「推す」はただ好きであるというより「他人に勧めて応援する」意味合いがあるんだなと。
当たり前?笑
最愛(←早速使う)ができるまでは「推し」とか「推す」とかは他人事であまり考えたことなかったからさ〜

BT 日本での「推し」に当たる言葉として、韓国では「最愛」という言葉を使ってるよ。私の最愛は誰々ですとか、最愛がもうすぐ新曲リリースするとか、そんな風に使う。

あと「好きである」は状態だけど、「推す」は動作的な感じがするので「推す」という言い回しは便利。これも他にうまい言い換えが思いつかない。
深く考えなくても「推し」「推す」からは、もう「他人薦める」的な意味はほぼ失われてるのかもしれないけど、それでもうっすら、なにかしら「ただ自分がその人・キャラクターを好きでいる状態」だけではない、明確な「推薦」というほどでなくてもなんとなくそういうニュアンスを感じる時がある…なんとなく…うまく言えない…

スレッドを表示

「推し」って「自分がその人やキャラクターのファンである対象」を指すのに便利なので使っちゃうけど、自分の好きかたを思うと、たぶん私はそのキャラクターを文字通り「推し」てるわけではないんだよな。しかしかといってそういう存在のことをなんて呼んだらいいかわかんないんだよね。何かあるっけ?
「私は〇〇のファン」「私は〇〇が一番好き」とかでいいのかもしれないけども…

スレッドを表示

公式や「推し」を決して批判せず受け入れるのがファン、みたいな風潮について考えてたんだけど、この「推し」概念?みたいなものがもしかしてこの風潮に追い風なのかなと思ったり。
なんというか「推す」ことがファンのありかたみたいな感じって、ただ好きでいるとか、自分の満足を追求するとかより、その人・作品の活躍を応援する感じというか、ますます人気が出て活躍して儲けてくれるようにファンとしても頑張る、みたいなことなのかなと思うんだよね。
だからSNSなどでの「推し」に関する発言はある種宣伝行為みたいな意識があって、逆にファンではない他の人に「推し」がネガティブに見られるような批判的なことを言うのは、「推す」という行為から外れてしまうのかなとか。

いろいろひどすぎてさすがになりすましを疑って見に行ったけど今更「やはりなりすましだったのでは」と再度見に行くも結果変わらず(当たり前)
政府の「もはやちゃんとしてるという態度すら見せなくていいと思っているのだな」と思わせられる様子を見るたび落ち込みが深くなる

スレッドを表示

ツイッターで農林水産業アカウントの「日本産水産物の消費拡大に資する取組」で写真に「食べるぜニッポン」のタグを付けて投稿しろっていうツイートが流れてきた………………

マスクとって魚食べて中国に勝つのか
めまいするな

「魚を食べて中国に勝とう」にびっくりした。どういうこと?? 「お前らがいなくてもやっていけるんだからね」を実行してみせることで「勝ち」を “証明” してみせるぞってことなんだとは思うけど、それはまったくもって「勝ち」ではないっていうか目的が国際社会での日本の立場でもなく「対中国(メラメラ)(ギリギリ)」になってしまっているのやばいしこのすんごい雑な敵対心って戦争に向けてまっしぐらでは。なんで勝ち負け持ってきた? っていったら、勝ち負けのニュアンスにしたいんですよね。中国がいかに理不尽なことをしているか、それに屈してはならない、という物語を事実にしたいのだとしか思えない。後ろめたいことがあるときに全力でよそに責任をおっかぶせて、後ろめたさすらなかったことにしていくの何度繰り返すの。反省がないから何度でも繰り返せてしまう。プライドばかりアホみたいに高い。

買い物上手の日本!
すごいぞ日本!
(買い叩かれてるのは日本の漁業関係者)
中国に勝った!

スレッドを表示

中国に売れなくなったホタテを安く売れ!
中国と同じ価格では買わない!
中国に(安値で買うことで)勝った!

スレッドを表示

輸入停止という不当な攻撃を受ける日本→停止されても自分たちで魚を食べることにより「攻撃」には負けない!→勝ち!!
ということか…?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。