新しいものを表示

学芸大学駅のガクダイ・パーク・ストリートに行きました。東急東横線の学芸大学駅の高架下を耐震工事&リノベーションして、最近開業したばかり。
注目は、10店舗中2店舗が書店である点です。長年、駅の近くで営業していた古書店を復活させた「古本遊戯 流浪堂」と、店の半分強がカフェバーで残りが人文・エッセイの新刊とZINE少々の新刊セレクトショップ「COUNTER BOOKS」!


1. 8番出口VR VRChat Photo spot by MyDearest_VR
記念写真用の公式ワールド。怖いことは発生しません。
2. よるとうげ -Yorutouge-
By VR_SMEJ
半GBの重いワールドだが年間ベスト級で必見。アーティストきくおさんのミニ・メドレーを体験できる、音楽&ライブ体験ワールドの極地。
3. 記憶の物語 By かどきなや
美麗アニメーションに入りこんだかのような、平原の村。
4. Moonlit Backstreets ˸ Tokyo By garitotu
夜の秋葉原を再現した、小さいが作りこみがすさまじいワールド。室外機の音が印象的。
5 & 6. RE˸ Story of Autumn By ココマニュビー『NewBe』
秋の森を再現したワールド。どう見てもプロの仕業(プロフィールを見るに本当にプロ) [添付: 6 枚の画像]

様々な鳥 in 京都
1枚目:いちぶんちゃん、特に設定はなさそう( ichibun.co.jp/名前は「いちぶん」です/ ) グッズもない。
2枚目:喫茶店の渋いフクロウの置物。
3枚目:延暦寺のARマーカー。しかし見るためのスマホアプリがちゃんと更新されておらず、Unityのロゴが出た後にアプリごと落ちる不具合で見られず。アプリストアで星1レビューだらけに。
4枚目:TOICA(JR東海の非接触ICカード)のキャラは「ひよこ」だと知った。固有名はない。調べると同じひよこ同士なのにデカさが違うイラストが出てくる。親子(ネオテニー?)なのか、兄弟なのか、別種のひよこということなのか。
meieki.keizai.biz/headline/531

スレッドを表示

1枚目:菅原道真公の怨霊vs調伏に差し向けられた和尚、ザクロを吹きつけて炎に変身したり、鴨川を増水させて行く手を阻んだりとバトルに見どころが多そうでした。“柘榴天神”かっこいい。
2枚目:牛の供養の像
(共に延暦寺境内で発見)ALT割愛 本文通り。

スレッドを表示

ここからは京都旅行の思い出の連投を失礼します。
京都駅裏の不動堂の弘法大師伝説の井戸、よくある薬泉かと思ったら、とんだ呪物の封印場所でした。伝奇すぎる。

の入口で、眠気ざましにコールドブリュー(深煎り)を飲んでいます。

イオンのあざといおやつを見てください。これはパーティーメンバーのあの子がドワーフ? バイキング?の場合ね。

発音記号の前者を採用すると、聞いた印象をカナで表現すると「リオゥ」です。
ただ一般には(非中国語話者に)後者のようにリューと発音されてもいる。
移民の名字はしばしばルーツの言語から発音が変わっていることもあり、もう正直わかりません(苦笑)

スレッドを表示

京都SFフェスティバル満員と聞いて。
定員に達しているのは一般布団なしと、本会のみ。
泊まるのは別の宿にする大人や日帰りの大人が多いってこと?
kyofes2024.peatix.com/

【趣味の粘土細工20分勝負】
お題:ハムスター
削りと、着色と質感を足さないとなんだかわかんない

スレッドを表示

【趣味の粘土細工30分勝負】
お題:ヤモリ
乾いたらヤスリや彫刻刀を使えるタイプなので雑な造形。本来は凸な鱗も凹で表現してしまいました。

スレッドを表示

何かを思い出すと思ったら、Tiny Headed Kingdomのぬいぐるみやsattouのイラストだ。

VRChatterが男女国籍問わず美少女アバターが多めな理由、きれいな風景やかわいい内装や服やアクセサリー、楽しい遊具に合わせたいと思う姿がそれというのがありそう。
必ずしも“好きなヒロイン像”や性的な対象ではないと思います。また、少女っぽいアバターでも中性や少年という解釈で使っている人もいます。
当事者ではない(私のアバターはアイコンの鹿です)自分がいうのもなんですが、バービーやリカちゃんやシルバニアの家に置くべきものはこれ、みたいな感覚もあるんじゃないかなと。

なお、異性アバターを使う理由に対する大規模アンケートを取っている人たちがいますが、これだけでは「アバターの外見が好み」のニュアンスはあまりわからないです。
note.com/nemchan_nel/n/n167e77

スリランカは経済破綻して、いま過去最高に海外出稼ぎ者の数が多く、日本で就労する人数は今や東アジアとネパールの次に多いそうです。
jetro.go.jp/biz/areareports/20

スレッドを表示

安部公房のノンフィクション集『死に急ぐ鯨たち・もぐら日記(新潮文庫)を買いました。文章が明晰だし、戦中や戦後の考えも垣間見れます。
「地球儀に住むガルシア・マルケス」の世界文学、ラテンアメリカ文学に向ける目も興味深いです。この部分はネットで読めます→
bookbang.jp/article/782641#goo

セブンイレブンに、流行りの装丁(ブルーライト文芸) meets 流行りの手書き風の文字を斜めにしたエモいチョコがありました。
販売会社はノースカラーズ。札幌に本社のある、もともと国産ポテトチップスの新興企業です。最近は製造を他社に委託して、いろいろ全国展開しているようですが……。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。