新しいものを表示
きのこしろい🐝 さんがブースト

背景:
米国ではビットコインはじめ暗号通貨への規制が厳しさを増し、業界の有名人が逮捕される事案が相次いでいる。大手暗号通貨取引所FTXの創業者サム・バンクマン=フリードは懲役25年の判決。世界最大級の暗号通貨取引所Binanceの創業者CZは4カ月の収監が決まった。ビットコイン普及に貢献した人物ロジャー・ヴァーもスペインで逮捕された。

感想:ジャック・ドーシーが望むビットコインの自由は、今の米国政府の方針とは相容れない。

とはいえ、だからといって、反ワクチンでビットコイン支持のトンデモ大統領候補ロバート・ケネディ・ジュニアを応援、ついでに「差別禁止」のモデレーション方針を打ち出したBlueskyを「Twitterと同じ中央集権化の過ちを犯した」云々と批判するのは、何かが違うのではないか。

スレッドを表示
きのこしろい🐝 さんがブースト

ジャック・ドーシー率いる金融サービス会社Block社は、米連邦検察当局の調査を受けている。2人の関係者がNBC Newsに明かした(5/1付けニュース)。
nbcnews.com/business/personal-

Block社は、個人向け送金アプリCash Appと、店舗向け決済サービスSquareの2大サービスを提供。調査の内容は、(1) 2つのサービスで顧客からリスクを評価するための情報収集が不十分、(2) Squareが経済制裁対象国(キューバ、イラン、ロシア、ベネズエラ)を含む数千件の取引を処理、(3) Cash Appがテロリスト集団のために複数の暗号通貨取引を処理した疑い。

これらの事案が確認されるとAML/CFT(マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策)違反となり、悪質と判断されると巨額の罰金を課されたり、経営者が逮捕される場合がある。

Block社では、AML/CFT違反の疑いがある数千件の取引を外国資産管理局(OFAC)に自主的に報告しており、これを受けてOFACは行政処分なしに調査を済ませたという。それとは別に連邦検察が調査に乗り出した形。

12月現在、Cash Appのアクティブな取引口座数は5,600万件、過去4四半期の資金流入額は2,480億ドル。
(続く

きのこしろい🐝 さんがブースト

「AppleとGoogleは、未知のBluetoothデバイスが追跡している可能性がある場合に人々に警告する標準規格で合意」: TechCrunch

「AppleとGoogleは 月曜日、iPhoneとAndroidのユーザーに対し、未知のBluetoothデバイスが追跡に使用されている可能性がある場合にアラートが表示されるようになると 発表した 。 両社は、「不要な位置トラッカーの検出」と呼ばれる業界標準を開発しました。 月曜日から、Apple は iOS 17.5 でこの機能を導入し、Google は Android 6.0 以降のデバイスでこの機能を開始します。」

techcrunch.com/2024/05/13/appl

#prattohome #TechCrunch

きのこしろい🐝 さんがブースト

DV、性暴力被害女性アドボケーター

狭い仕事部屋、小さな仕事机deご飯。
ときどき散歩 さんのポストより👇

虐待被害者支援団体Onara代表の丘咲つぐみさんは、『倫理法人会(一般社団法人「倫理研究所」が運営)』がどういう思想・イデオロギーのもとで活動しているのか知ったうえで、講演をひき受けたのでしょうか?
太平洋戦争敗戦直後の昭和20年(1945年)9月、新興宗教
「ひとのみち教団(PL(パーフェクトリバティー)教団)」の出身丸山敏夫により設立された『倫理法人会(一般社団法人「倫理研究所」が運営)』は、非宗教としていますが、その根底には、「ひとのみち教団」幹部時代の丸山の神と一体となる「神体験」、弾圧の獄中で「大我」の悟りを得た信仰体験があり、
倫理を根拠づけるものが宗教と位置づけています。
社団法人「倫理研究所」の理事長丸山敏秋氏は、「生長の家」関連団体の在籍時に「親学」を提唱した高橋史郎氏が中心メンバーの日本最大の超国家主義・極右主義団体『日本会議』の代表委員を務めています。

twitter.com/de90899284/status/

スレッドを表示
きのこしろい🐝 さんがブースト

ナガメ。小さなカメムシ。

カメムシは嫌われがちだけど、成虫も幼虫も卵も、デザインが凝ってて美しい。このナガメも腹側まで凝った模様がある。歩くのが早くて撮れなかったけど。

きのこしろい🐝 さんがブースト

占い師さん界隈、

心理職・福祉・教育業界の
界隈よりも

人間の心の機微を知っている方が多いと感じるな

まともなこと言っている人の割合が多くない?

きのこしろい🐝 さんがブースト

英語のビデオとか見てると子供達の囃子詞でよく出るメロディ、なんか聴き覚えあるなぁって思ったらこれだ。
たまたまなのか、それともそういう子供の囃子詞としての作曲だったのだろうか?
youtube.com/watch?v=RNwYWzWEqb

きのこしろい🐝 さんがブースト

【うろ覚えビートルズ】
・所ジョージ
・アップル・スター
・ポール・牧
・誰だっけ…

きのこしろい🐝 さんがブースト

損失計上、火の用心
企業泣かすな、私腹を肥やせ

きのこしろい🐝 さんがブースト

こないだ失敗した分蜂の確保、あの日(金曜日)の夕方帰宅したらちょうどうちの桜の木の高枝に集まっているところで、慌てて高梯子を使って塊を捕虫網で確保して巣箱に入れてみたんだけど翌朝にはまた木の枝に戻ってしまってて、ほとんど諦めつつもう一度だけという気持ちでまた同じように網で捕獲して別の巣箱に入れてみたらなんと落ち着いてくれて。昨日と一昨日の雨のあともまだ居着いているのでどうやら保定に成功した様子。本当は最初から蜂の意思で新しい巣箱に引っ越してくれれば楽ちんなんだけど、自然のものは人間の思い通りにはならないというごく当たり前の流れでございました。

維新の会の吉村共同代表が総選挙の公約の1つにしたがった、こどもに選挙けんをみとめておやに代理行使をゆるす案をそのまま実行したばあいに、いちばん政治りょくがふえそうなのは、ひとりおやだな。あの案に反対するひとたちがだれの利益をこころよくおもわないかがわかる。

きのこしろい🐝 さんがブースト

twitterに全投稿が流れて表示されるモードがあったことを覚えている世代。

祖先はふくすの子孫に共通しがちなので、それを権りょくしげんにすると紛争がふえるよ。その実例がゐ産相続

きのこしろい🐝 さんがブースト

『この事故で 複数人の 死傷者が 出ているという 情報もある』

首都高で7台の車が衝突し4台炎上 複数人の死傷者が出ている情報も news.livedoor.com/article/deta

#短歌を検出する人 #news #bot

つねにひぢのポジションを高速に変えつづけるために、対戦あいてにはそこがけむりのようにぼやっとしかみえないスタイルのボクサーのこと

>けむひぢ

きのこしろい🐝 さんがブースト
きのこしろい🐝 さんがブースト

AIに最適解の出力をさせるため手間かけまくるの、カンニングペーパー作るのが結果的にテスト勉強になってたみたいな

スレッドを表示
きのこしろい🐝 さんがブースト

ActivityPubは、プロトコルとして不足していることも多々あるけど、

実際にそれが『プロトコル』として扱われていて、そこに多数の実装(MastodonとかMisskey、PeerTube、Pixelfedだったり、notestockだったり)が作られて、ちゃんとそれぞれで勝手にやれるようになっているし、

凄くたくさんのサーバが運営者それぞれのポリシーに基づいて自主独立して運営されていて、

一番地に足の着いた分散環境だと思うし、未来に可能性が開いている場所だと思うんだ。

ここですら『人類には早すぎた』と感じることもあって、方向性を維持していくことは大変なので、理想を追求し過ぎると誰のためにも役立たないものになってしまうのではないかな。

きのこしろい🐝 さんがブースト

ウォッシングに使われたからと言って、その徳目を無視するのは、汚いものを洗ったからって水を嫌悪するような愚行だが、ウォッシング回りで気をつけなきゃならんのはむしろ、徳目に毒を盛られていることだよな。
イスラムフォビアに用いられたあとの性の多様性とかさ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。