「100日で再生する日本のマスメディア」実質100日じゃなくなってるけど(ていうかほぼ2022年をカバー)、私は今までの中で一番の出来だと思ってる。でも扶桑社で出せないので、自分でどこか当たってみるか(どこの誰に言えばいいのかはイマイチわからんのだけど調べてみる)、いよいよどこも手をあげなさそうだったら自費出版しようかなと思うとる。紙で残したい。すごい記録になってると思う。もうすぐ100日だけど、最後は報道の振りして広報をする罪、それからTwitter騒動とマストドンにしようと思ってる。
@neko_no_mi_mi_ mstdn.jpは(ユーザーが多くて?)重いみたい。私も最初そっちでアカウント作って(スマホから)画像上げようとしたけどダメで、fedibirdに変更して上げたら出来たよ。
@pica_pica お気に入りの人(動物)を何回もトレースして、顔の特徴を手首(頭?)に記憶させるという反則技をだな…(´∀`; )←推しキャラでよくやってた奴
「選挙には行きません、政治家がみんなバカだから、あいつらに気持ちを割きたくないし、自分で何とかする」「バカな政治家のために自分の貴重な一票を投じたくない」という人に出会い、敵はここなんだなと思いました。日本の教育の賜物ですね。思考能力が落ちてる。
尾身さんはPCR検査を受けて、しかもその日のうちに結果が出ているのだな。検査を受けることができてよかったし、「お大事に」なんだけど…
本来、誰でも受けられるように体制を整える旗振りができたはずなのに、彼はそれをしなかった。自分が当事者になるやいなやその検査の恩恵を受けたことに対して、何か心に感じるものはなかったのだろうか。
与党の国会議員などもすぐPCR検査を受けることができているみたいだけれど、検査の恩恵を受けた当人が「自分は『重要な』仕事をしているのだから優遇されて当然」と思い上がっているかどうかということ以上に気になるのが、同じ状況でもPCR検査を受けさせてもらえない大多数の一般人が、それに疑問を抱いているように見えないことだ。
たぶん、そのことに疑問を呈するテレビ番組でもあれば、そこでやっと「そうか!疑問に感じていいんだ!」と気づく人が多いんじゃないかと思う。誰かに言われるまでは「感じず考えず、ひたすら受け流し続ける」人の多さが、為政者(やそれに協力するマスメディア)にとっての「御しやすさ」につながっていそう…
世襲議員がイヤなら選挙で落とせばいいだけ、と言う人もいる。その通り。正しい。フランスみたいに市民が王様をギロチンにかけて殺して獲得したような民主主義が血肉化してる国ならね。日本で世襲議員がなくならない理由の一つは、地域エゴではないか?と。田中角栄に代表されるような、「オラが地方の代議士先生が、道を作ってくれた、橋を作ってくれた、原子力発電所を誘致して仕事を作ってくれた…」以下略。手前さえ良けりゃ、地元さえ良けりゃ、いい地方エゴが、利権を地方にもたらす政治家を繰り返し当選させ、名門にし、政治を家業とする代々続く政治家一族が出来上がる。世襲議員=地方に利権をばら撒く、利権分配システム自民党を支える構造なのだ。だから、厄介。そんな民度じゃねーんだよ、日本は。面白がってN国に投票しガーシーを国会議員にしちまうような民度なんだわ。
マジな話、Twitterは140字の文意すら読み取れないKUSOリプが湧く世界なので、文字数が多くなったらどうなるのか想像もつかない…(女性研究者や女性弁護士を中傷する匿名同業アカウントはますます嬉々としてツイートしまくる気がする…長文で飛び交う誹謗中傷…今以上の地獄の出現)
↓
【Twitter】投稿できる文字数を280文字から4,000文字に拡大するとイーロン・マスク氏が認める
https://netafull.net/twitter/0123487.html
(安倍晋三的なものから)ニッポンを、取り戻す。
憲法も政治も税金も法律も…国の仕組みは私たちのもの。「エラい人」のものではない。
このあたりをアツく言いたいんだなあ。そして共感を広げたい。だってこっちが本来の在り方なんだもの。
ど田舎でチワワと天使のような子供達とノラリクラリ生活しながら絵を描いたり政治に毒吐いたり韓国ドラマ見たりしてます。ネトウヨやレイシストが大嫌い。