あろ絵 さんがブースト

「反日的だ」「でたらめだ」と抗議も…“負の歴史”記す碑・説明板が次々撤去 “2つの正義”の板挟みになる自治体の苦悩【報道特集】
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/9

二つの正義ってなんだバカが。
どっちもどっち論決め込んで歴史修正主義に加担してんじゃねえよゴミカス。

どのSNSを棲家(メイン)とするか…Twitterしか知らなかったからよく分からない。

・Twitter→淀んだ激流:情報量は多いが水質が悪く中に入ると自身も汚れるし溺れる危険がある。
・Mastodon→夜の湖:居心地が良く静かに眺める場所だが外界が見づらいので少し不安になる。
・Threads→風船:なんかフワフワしててカラフルなんだけど中身が無い。

Blueskyは…まだ分からん。

Blueskyは…まだ分からん

あろ絵 さんがブースト

皆、今自分たちが閉じ込められている牢屋の中の世界しか知らないから、もっと普通の人間らしい生活があるんだということを想像することすら出来なくなっている。それで弱いもの同士で叩き合っている。『パラサイト』の貧乏な2つの家族同士のように。同じ地下の臭いのする者同士で殺し合っている。

あろ絵 さんがブースト

ペケッターでは例によって「井戸に毒」とかほざいてるクソカスゴミクズアカウントが発生している。

あろ絵 さんがブースト

カネは血液みたいなもの、カネが局所にかたまって動かないなら経済全体での循環はよろしくない。血管外漏出のようなものだ。ちゃんと課税して大循環に戻してやらねば。

今朝3時頃、ドンッという音がして目が覚めた。リビングを見ると次男が声を殺して叫び嗚咽し床を殴っていた。
中学でのいじめを思い出し、悔しくて感情が収まらない…と。
キモい,ウザい,ガイジと言われ続けたことや、急に局部を触られ抵抗するも、その様子を真似され笑われたこと…
担任に訴えたが「中間同士の悪ふざけ、気にするな」とスルーされた。
たまりかねて私が擁護教員に相談したところ「彼(いじめ主犯格)の家庭にも問題があって…」と加害者を庇うような反応で話を濁し、何も対応してくれなかった。それどころか相談したことが知られ「チクった、卑怯者」と罵られ、いじめが悪化していた。
学校に行きたくないと言うので一度休ませたが、翌日「泣いてたんか?」とからかわれたため、その後は意地でも学校に行っていた。
3年間気丈に耐え続けたが、次男の心の傷はあまりに深く癒えることなく精神を蝕んでいたようだ。

フラッシュバックを繰り返し、苦しみ泣き続ける次男の姿に涙が止まらなかった。

あろ絵 さんがブースト

なんかもう、既に第三次世界大戦に突入していて、あとの世代は「発端は2014年のクリミア併合」…とか学ぶようになっちまうんじゃないかという悪寒が止まらないですよね…

私は風邪気味だけど、豆太さんはめちゃくちゃ元気です。
「遊べ!」が止まらない…

顔にコンプレックスのある子が素顔を隠して配信したり何かやらかしてワチャワチャするコメディかな?と思って見始めた『マスクガール』

いや重いわ…こんな残酷な結末のドラマだとは思わなかった…サイコスリラーじゃん😨

ちなみにこういうことが日本で起きたら、女性側は泣き寝入りか揉み消されるんだろうな…っていう恐怖は感じた😅

何にしても最終的な後味は決して良いとはいえない作品でした。

あろ絵 さんがブースト

貧困てのは構造的かつ持続的な問題であって、1回現金やクーポンを給付したからと言って解決するようなもんでは全くないんだけど、砂漠で渇きに苦しんでいる人にとってはそれでも一杯の水なので、選挙前の1回こっきりでも多少は人気に繋がるのかもしれない。でもそれは結局砂漠の中をうろうろし続けることになる選択肢なんで、貰うもんは貰って、でも絶対自公維新にはいれないよ、というスタンスを取ってほしい。どうせもとは税金で、自公の連中の施しじゃないんだから、別に引け目に感じる必要は全くない。

nordot.app/1079332845556990271

Netflix『剣の詩』
イッキ見しちゃった…
す……すごかった!!!

オンニョニ姐さん(イ・ホジョン)が最高にかっこいい!
西部劇色が濃過ぎて時代設定上(1920年代日本統治下の朝鮮なので)「ん〜?」てなる部分はあるけど、映像のクオリティで相殺w
さすがStudio Dragon👍

日帝のクズさ描写も最高😇(ネトウヨが発○しそう)

あろ絵 さんがブースト

安倍晋三の歴史的評価なんて、「戦後日本を一気に衰退させ、先進国から転落させた総理大臣」と既に決まっているのですが。

あろ絵 さんがブースト

差別主義者って何も知らないんじゃなくて、間違った知識で頭の中を満たしてて、それで満足してるんですよね。
で、その間違った認識から醸成される色眼鏡で物事を見るから、偏ったフィードバックをインプットして、その間違った知識を強化する。

それをグルグル続けてるもんだから、その偏見が"私の意見"となり、"私だけの意見"となり、ついには"私"そのものになる。
だからその間違った認識をいつまでも正せない。
間違った認識こそが自分だから、それがなくなれば自分が無くなってしまう、と恐れてる。

アップデートはするけれど、それは常に自分の心地よい情報を提供するwillやhanada、そのほかクソ極右youtubeチャンネルやSNSアカウントからだったりするので、更に更に偏見を強化してゆく。
極右じゃない普通の日本人でも、テレビはそういう偏見強化装置になってるから、程度はマイルドであれ、ほぼ同じことが起こる。

だから暇空とかああいうスカムに簡単に持ってゆかれる。
自民公明維新とかのもっとシットなスカムに持ってゆかれるのも同じロジックかなと。

もう日本にいたくない。
チャンスがあれば迷わず脱日する

あろ絵 さんがブースト

「表現の自由を守るためにレド松に投票」って、ほんっとうにアホだよね。これを上回れるアホってなんかあるかな、と考えてしまうくらいにアホ。
自民党(特にアレ以降)がどういう政党かわかっていれば「表現の自由を守るために自民党から出る」なんて選択肢はまずあり得ないことが理解できなければウソだし、たかだか参院比例の陣笠に巨大与党を動かせる力が持てると信じるのもナイーブのきわみだし、何よりそれでいながら「左派野党などに期待しないリアリストな俺」ていう自己認識なのがもう数え役満

あろ絵 さんがブースト

「俺たちの麻生」
「俺たちの赤松」
「俺たちの山田」
嗚呼、実にバカだねぇ。
救いがたいアホだねぇ。

スレッドを表示

お気に入りの香水が見当たらなくて探してたんだけど、どうやら(置いてあった棚の下の)ゴミ箱に落ちて、そのまま気づかず捨ててしまった…という線が濃厚。

超お気に入りの香水だったのでかなりショック。

【教訓】
ラック等(落下の可能性がある棚)の下にはゴミ箱を置かない事!

今日のメンタルこの件で一気にガタ落ち😭😭😭

あろ絵 さんがブースト

tatsuki.org/Thesis98-99/sotsur

”1982年1月1日の時点で35才を超えている在日外国人
60才までに25年間、保険料を納めることができないので老齢年金は支給されない”

つまり今で言うと2023年1月1日の時点で76才を超えている在日外国人、ということですね。

ご存じない方に平たくいうと、今76歳以上の外国籍の永住者、特別永住者は年金が支給されていません。
少ないとか、これだけでは到底生きていけない、ではなく、ゼロです。

両親の長年の友人で、私達親子もお世話になった方が急逝した。

入院中の母に伝えるのは忍びない…と父が泣きそうな顔で言う。
私が代わりに大泣きした。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。