バービー映画公式のやらかし、確かに許せるものではない。日本人としては心から怒りを表明すべき問題だ。許しちゃならない。そう思う。
が、一方で、アジアに対する加害に真摯に向き合ってこなかった、なんなら無かったことにしようとしている、もっと言えばそこから差別感情を剥き出しにして現代においても加害を続けているような今の状況がある。だからさ。だからしっかりと加害にも向き合わなきゃならないと思うんだ。我々は加害者でもある。被害者でもある。被害に対しての揶揄や軽々しい扱いは断固として抗議すべきだ。しかし当時に加害に対しては真摯に向き合い、二度と起こさないときちんと約束し、そして国民たちに語り継いでいかなきゃならない。もう二度と、あんなことは起こさないという責任を背負わなきゃならない。
それができなきゃ被害者ヅラばかりだと言われてしまうよ。それもまた許しちゃダメでしょう。
日本人はそろそろ日本の歴史に真摯に向き合うべきだ。
フードバンク仙台が危機なので拡散お願いします。
転載>【活動継続が難しい状況です‼️】皆様からの寄付で活動が継続できてまいりましたが、昨今の社会情勢から支援のニーズが大きく、現時点の見通しでは来年4月以降に活動継続できる財政的な目処がたっておりません。どうか活動費の寄付を宜しくお願いいたします!<
寄付はこちらから
https://foodbanksendai.com/donation/#donation1
私もこの記事を最初に読んだ時から、折に触れて読み返している。
「ひとつには、被害者が匿名化されたままだと、やっぱり、加害者の人格とそれを醸成した社会的な構造の偏りみたいなものにばかり目がいくというところがあると思います。そこで加害者が象徴化されて、現代日本のひずみを代表する人物として立ち現れてきて、その向こうにある問題をひとつずつ解決していこうという構えになる」
「それはそれでとても大事なことですが、この展示でなされているのはそれとは違うことだと思います。加害の象徴化によって被害者の具体性が置き去りにされるとして、それの何が問題かというと、被害者の方々がもっていた社会的属性、この場合、障害者で施設に入所していたという属性以外のものがなかったことになってしまうというのがいちばんの問題だと思います」
「事実、やまゆり園に入所されていた方々も、お家に帰ったり外に出たりしていたわけで、それが加害の象徴化によって「たんにあそこにいた人」としてしか現れず、そこには何か二重の閉じ込めのようなものがあります」
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/sasaki-ken-interview-2022
SNSどこでもそうだけど、投稿した内容に近いものが勝手に集まってきます 興味のあることを書けば関連情報が、愚痴を書けば慰めや叱咤が、喜びを書けば祝いが届きます 私はサメ映画の感想やウォチパ告知を連発していた罪でサメ映画に関する情報が最近勝手に集まるようになっています どうしよう #fedibird
外国人は市民じゃないなら、市民税取るのやめてもらっていいすか?
ぱせりの天ぷら美味しいんですよ!!!みんな試して!✨✨✨
山菜、エビ、パセリ
#このタグをみた人は好きな天ぷらを答える
なんとなーーーく当初からその気配はあったよね…というこの有り様🤷
みんなコロナは終わったかのように考えてるけど、最悪の想定はオミクロンとMERSのリコンビナントで、オミクロンの感染力を持ち、MERSの致死性を併せ持つ最強のウイルス。論文的には出現が懸念されている。SARS-COV-2は1とMERSのあいのこみたいな遺伝子。組み替えが起こると考える方が自然。先にゆっておくと、フルボキサミンは効くと思う。
QT: https://fedibird.com/@Jesujuva/110772802256347285 [参照]
タイッツー、ツイッターとMastodonの美味しいところをあわせているうえに、なんと、政治的活動を緩やかに禁止して差別禁止条項はないので、ツイッターオタクの楽園になりつつあるのは確か。
ついった移行先(暫定)
xfolio https://xfolio.jp/portfolio/aonolime/works
ぽいぴく https://poipiku.com/394942/
通販 https://order.pico2.jp/cradle/