新しいものを表示

AI絵について、ふと突然思いついた。出力したデータに引用元を明記すればいいんじゃないだろうか?学習して出力って、そもそも「膨大なデータからの取捨選択」でしょあれ。技術的に無理云々は知らん。どっちかというと道義的なお話。

老熊 @fedibird.com さんがブースト

TwitterのALTの使われ方が終わってて頭抱えてる

そしてことあるごとに不便を感じるインチとミリの単位の混合。

44と45なら分からなかったですね。357がきたら「あ、ひょっとして」となるかな?

老熊 @fedibird.com さんがブースト

昔パソコン教室でエクセルワード教えるバイトしてた時に、会社の資料作るの手伝ってっておっちゃんがきてですね。品名は入れてないけどサイズのところに7.62とか5.56とかかいてあって。弾っすか?って聞いたらアイエエエエ!ナンデワカッタ?ってなってた。そりゃー

なんだこのニュースは(笑)

札幌千秋庵「山親爺」CMソングをYUKIが歌唱!!
sonymusic.co.jp/artist/YUKI/in

老熊 @fedibird.com さんがブースト

キリンが、経済学者・成田悠輔氏を起用した「氷結」広告を取り下げ。

社会を分断し人権を軽んじる言説で露出を増やす人物の起用は、企業にとってハイリスク。例えば「ひろゆき」氏は、いわゆるナショナルクライアントの広告には起用されていないのではないかな。

広告起用を提案した人は、おそらく成田悠輔氏を「メディア露出も増えている新進気鋭の学者」ぐらいに見ていたのだろうが、判断が甘かった。
maidonanews.jp/article/1519613

CMに起用する人物を適当に選定したら、強烈な反発を生んじゃっただけだったという。お給金いただいて適当な仕事をしてはいけません。
twitter.com/Hyoketsu_KIRIN/sta

老熊 @fedibird.com さんがブースト

15年ほど前に1年くらい川口市に住んでたことがあるけど、こんなんなっちゃってるんなら、もう住みたくないなあ。ちなみに当時も外国人は多かったけど、別に気にしてなかった。むしろ地元の日本人の方が質(たち)が悪かった。

老熊 @fedibird.com さんがブースト

ハリウッドからでも、ハリウッドのついででもいいから足下を見て欲しい。自警団が出来たとか言ってる。

twitter.com/tkore61/status/176

老熊 @fedibird.com さんがブースト

「おいしい話には罠がある」という世の中の根本原理を理解していない人が増えたような感覚はありますね。最近だと新NISAとか。マイナンバーカードは「おいしい話」にしようとして絶望的に失敗してますが。

老熊 @fedibird.com さんがブースト

諦めたり(維新が謳うような)ニセの希望を掴まされるだけのことは絶対にしたくはないですよ

ロバート・ダウニー・JR.とエマ・ストーンのアレは、向こうでのアジア人のポジションを白日の下に晒したというか。あれ、悪意なく無意識にやってるでしょ。トップクラスの俳優ふたりが、一挙手一投足を見られる晴れの舞台であの動きしたってことは、あれが通常の動作だということで。「アジア人を尊重する」が、上流階級のマナーに入ってないんですよ。

老熊 @fedibird.com さんがブースト

アメリカに住んでた時、ランチでステーキ屋に行ったりすると、若いしアジア人でスーツ着てるから給仕と間違えられることはしょっちゅうあった。

ある日、その店でトイレに行こうと歩いてたら白人のお客に呼び止められ、「お皿下げてくれる?」と。
その客と一緒に座ってた人は角度的に食事をしてる私が見えてたから、慌ててその客に「違う違う!」って言って制して、私には「本当に申し訳ない」と謝罪。
潜在的な差別意識が問題だと分かっているからこその、真摯な謝罪だったんだと思う。
無意識だったからこそ、「勘違いしちゃった」とか笑い話で済ませなかったんよね。

逆効果にも程がある(笑)
「運営会社は反対の声をあげるよう米国利用者にアプリでプッシュ通知を送り、議員らが「これこそが安全保障上の脅威だ」と猛反発した」

TikTokが触れた米議会の逆鱗 禁止法反対、アプリで促す
nikkei.com/article/DGXZQOGN090

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。