新しいものを表示
阿南 さんがブースト

「健常者が当たり前に使えている施設を身障者が使えない構造の問題」って、その構造に疑問を抱かず生活してる時点で無意識的にせよ差別構造に加担していることになるのだが、時折身障者側からの異議申立を受けて自身が差別構造に加担していることに改めて気づかされる。そしてそれに気づくことは差別者たる自己を自覚させられる痛みを伴うので、そんなときに「いやこれは差別ではない、合理的な区別なのだ」という小理屈を示されるとこれ幸いと飛びついてしまう、という心情があるんだろうな。
そういう心情、直球で差別するのに負けず劣らず卑怯なので、気をつけて陥穽にはまらないように心がけていきたいもの

阿南 さんがブースト

こういうマッチョなことは言いたくはないが、そんなに本屋を増やしたいなら、無書店地域にも本屋の灯火を云々とか言うなら、貧困状態がデフォルトであるがゆえに本を読まない/読めないことにもなんら違和感を覚えることのない住人ばかりの、マジの無書店地域に出店してみろ、と思う。そこでシェア型本屋をやってみろ。そのような地域は、シェア棚に本を持っていくのも大変なところだよ。本を買う人もいない、シェア棚を借りる人も出てきやしない。そういう地域になると本を読む人でもAmazonユーザーだから、独立系書店なんて「品揃えの悪い不便な」本屋なんか見向きもされない。

スレッドを表示
阿南 さんがブースト

これでは出版業界内における搾取構造を、より下部に向けてスライドさせただけに過ぎない。大雑把なくくりだけども、出版社や取次に搾取されている本屋が、今度はお客さんを搾取して生存をはかっていることになる。利益率が云々と「構造」の話をするのが好きなのに、自らその構造を強化してどうするのだ。

スレッドを表示
阿南 さんがブースト

シェア型本屋をやるなら販売手数料方式にすべきで、定額の家賃を負担させるべきではない。でもそれでは貸し主が儲からないから、その方式をとる本屋はほとんどない。

スレッドを表示
阿南 さんがブースト

本屋を増やす取り組みは各々自由にやればいいと思っているけども、「かつて全国に2万店以上あった書店は、この30年で半分の1万店に減少しています。何とかそれを食い止めたい」と言うのなら、なぜすでに本の街オブザ本の街である神保町なのか。先日クラファンまでやって半年で閉店したTAKIBIも、これまた本街オブザ本の街・谷中だったし。あとね、シェア型本屋は「本好きの店子を搾取する」形で運営される可能性が高まるから、両手をあげて賛成していいものじゃない。結局「金持ちの趣味」にしかならなくて、肝心の「本が買われない理由=貧困問題などなど」はないことにされる。

news.yahoo.co.jp/articles/bbe0

ブルスカで釣れたよ差別主義者

阿南 さんがブースト

イオンシネマの件で、「責任者の不適切な発言は謝罪すべきだけどスタッフを労働災害に晒すような要求は事前に断るべき。ここを分けて考えないと」みたいな発言にぶち当たって怒りながら引いてる。えっこんなん「車椅子使用者が入れないような映画館なら最初から作んなや」一択じゃないの?

阿南 さんがブースト

マイノリティがいちいち声を上げるのは「わがままだから」ではなくて、「大きな声を出して騒ぎ立てないとあんたらが差別してることに気付かないから」なのだということを繰り返し言ってかなきゃならんのだろうな。

 @名古屋大学
フランスの「ブロア歴史集会」なるイベントの話が興味深い😃(剣持久木さん)

人口4万5千の町に参加者のべ3万人やて!

阿南 さんがブースト

👀…そうだろうなあ…
やっと報じられるようになってきたのだなあ…と思った👇👇

慈恵病院では神経発達症(発達障害)を専門とする精神科医と連携し、孤立出産した女性や孤立出産後に赤ちゃんを殺害遺棄した女性の分析に取り組んできた。そして彼女たちの背景に、

----------
① 知的障害のグレーゾーン(I.Q70~84/標準値は100)
② 神経発達症(発達障害のこと/虐待により生じた二次障害を含む)
③ 被虐待歴
④ 母子関係(愛着障害)
----------

 のいずれかが関わっていることを突き止めた。

ノンフィクションライターの
三宅玲子さんの記事👀👇

news.yahoo.co.jp/articles/e7db

ヤフコメ見たら、障害者=わがまま、という馬鹿げたイメージに取り憑かれた人が多いことに恐怖を覚えた。
昔は障害者=純真で努力家みたいな、馬鹿げてるけど「悪意なき」マイクロアグレッション程度だった。ネットが本来不要な怒りを解き放ったんだ。

車いすユーザーは、お出かけ先で「介助されて当たり前」なんて思ってないです。だいたい恐縮しまくって心折れてます。もし思ってる人がいたら、たぶん超少数派です。
あなたが事故や病気で車いすユーザーになったら?
あなたが心折れなくて済むようにするのが社会のつとめ。

各地で人手が足りないのはわかる。めちゃわかる!
なら例えば、車いすが越えられない段差を埋めるスロープを(当事者に聞いてね)。補助金が出るかもしれないよ。 で合理的配慮が義務になるからね。

スレッドを表示

昔障害者関係の職場にいて、ボスが車いすユーザー、上司や同僚にも車いすユーザーがいたときに、
ボスが
「俺らは旅行は行ける場所にしか行けないんだよ」
と言った。
旅が命のワイは、後でこっそり泣いた。(´Д⊂

スレッドを表示

Xにイオンシネマ公式垢による全文あった。そのまんまでした。
※リプは閲覧注意ってか見てはいけない

twitter.com/AEON_CINEMA/status

スレッドを表示

あら…ご不快構文ぽいな…

→ イオンシネマ、車いすユーザーへの不適切対応でおわび文「従業員の教育再徹底と再発防止策を講じ…設備の改善を進める」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

chunichi.co.jp/article/869620

スレッドを表示

うむ。イオン側の謝罪文読んでないけどまともな内容ならいいな。
でもワイは“どっちが悪い悪くないとかは一旦置いて”おかないよ、中立を装わなくていい立場なので、「構造的問題が悪いヽ( `Д´ )ノ」と断定するよ

→猪狩ともか「車椅子ユーザーの選択肢って本当に少ない」 映画館問題で「現実知ってもらえたら」と投稿 - ライブドアニュース

news.livedoor.com/article/deta

バービー人形のドキュメンタリー 

この記事 tbsradio.jp/articles/74262/ にあったネトフリの『ボクらを作ったオモチャたち』バービー編を見た。
映画 『 』の解像度が上がった。でもショックに感じたことも。
①バービーの原型はドイツのセクシー人形。そのさらに原型は、ドイツの新聞の一コマ漫画に出てくる売春女性「リリ」だった。
②リリを立体化した人形を男性が買う。贈られた女性は何を望まれているか察する。…って、贈ったのかよ女性に⁉️ありえないほど細身で胸だけ尖っててピンクの透けたネグリジェとか着てる人形を⁉️
③初期のバービーは日本で生産された。回転整形で樹脂を指先までとか何とか…それよりさ、かつて負かした敵でありまだ立ち直ってない国で、白人の、セクシー人形を模した人形を作らせたんよね?グロくない?
ドイツもかつての敵だね。
④日本から届いた見本に乳首があったので削ったというエピソードが演じられていた。それ実話?日本人はアダルト人形と認識してたってこと?
実話じゃなければ偏見よ?
あと本体だけ日本製みたいな語り口だったけど、服も日本製という記事見つけた。 gendai.media/articles/-/68577? 主婦に内職させてミシンを贈呈?搾取やな😑

アマプラの『モスキート・コースト』の説明文に間違いを見つけたんだけどどこに言えばいいですか?

舞台は中央アフリカじゃない。中米ホンジュラスだ😆

スレッドを表示

∑(゚Д゚)『モスキート・コースト』の疲れたママ役って、 の冷めたナレーション、ヘレン・ミレンなの!?
つながってるね٩(๑>∀<๑)۶

スレッドを表示

の映画で思い出した。
『モスキート・コースト』って、そんな作品だったかな?マッチョなパパが暴走する話。
女性の苦痛はあまり描かれていないかもですけど…

“『バービー』における「俺たち男、恥ずかしすぎるんですけど」な視点はですね、ひょっとしたらこれ、ノア・バームバックさんによって、よりエッジーになってる可能性もあるなという気がします。”

そうなんだ?彼が監督した映画も観てみよっと。

でもワイは って、男性に優しいほうの映画だと思うよ。
なんか容赦ないじゃん😅

どうでもいいけど…告白します…
ワイもゴッドファーザー好きです…(⸝⸝⸝⋅⃘᷄ ·̭ ⋅⃘᷅⸝⸝⸝) いま見返したら嫌いになるかもだけど…

→宇多丸『バービー』を語る!【映画評書き起こし 2023. 9.1放送】 | TBSラジオ
tbsradio.jp/articles/74262/

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。