新しいものを表示

エイリアン、マンモス突破したらやめる!やめるから!!

スマホ持つとゲーム開いちゃうので、なかなかSNSに辿り着かない僕ですよ エイリアンとドラゴン、シーサイドエスケープの三本柱が、はよ止めたいと思っているのに何気によく続いてしまっている。やはりキャラに愛着が湧いてしまうと、後ろ髪を引かれがち…これだから、育成系はつとめてやらないようにしています。喋りもしない、赤い棘のある黒い人喰いエイリアンさえ愛しくなってるんだからもう

スパムアカウントが跋扈し、既存のfediverseからブロックされた未管理サーバー群、その集合体はspamverseと呼ばれ、日夜互いに大量のスパムメッセージを送信し合っていた。その無意味な文字列の濁流の中、ある日一つのメッセージが流れた

「誰かいますか」

......から始まるSF小説

繋がりすぎず、繋がりたい。隠しすぎずに、隠したい。のあたりを尊重できないと、いずれ𝕏に向かってゆくような気もして。

#Bluesky#Fediverse :fediverse: の課題点を技術的に克服しえるものとして #ActivityPub :activitypub: に変わる新たな #ATProtocol を作ったという流れは理解してるけど、その #Fediverse の課題点がそもそも従来のように「SNS はグローバルビューをもつべき」という世界観から見たときの「課題感」だと思っていて、#Fediverse はそもそも「適度に分断し、適度に繋がる」ということを前提として設計されていて理想像がそもそも違うし、それを「#Fediverse には投稿の無断収集に文化的抵抗がある」という話だけでなんとなく「ネガティブで保守的な文化がある」という感じにしか書かれていないのが少し残念だった。

なぜ #Fediverse にそういう文化があって、なんでそれが一定数そこで支持されてるのかということまで深堀りしていくと、そこにはもうちょっとポジティブな見方もできることもあるはずなんだけどなーと。

ただ、どこにでも原理主義的な考えはあるように、たしかに #Fediverse には「勝手にクロールされる」ということに強烈に拒否反応を示す人がいたり、そういう人の声で串刺し検索サービスが「もう無理ー」と潰れてしまったことは、事実、自分が #Mastodon :mastodon: #VivaldiSocial :vivaldi_blue: 始めたあとにもあったし、#Mastodon に現状の検索機能にも結構強く反対している人がいたのは見ているので、確かにそういう文化的「傾向」というのはあるとは思うし、対抗する #BlueSky が目指す理想もわかるところはある。

じゃあ #Bluesky が「良い」のか?といえば自分にとってはそんなことはなくて、現状ではむしろ #Bluesky こそ稼働しているインスタンスはほぼ中央集権だし、結局「技術的に分散可能というだけで実質中央集権」みたいな「分散型という傘をかぶっただけの存在」になる可能性はあると思う。
その点、標準化団体が標準技術としてすでに定めている #ActivityPub :activitypub: に対応した複数のソフトフェアがあって、またインスタンスの大小があるにせよ、それらのソフトウェアが使われた複数のサーバーを個人や企業が運用していて、それがすでに連合しているという実績も #Fediverse にはあって、それを無視して従来の SNS の視点でみた「グローバルビューがない」という観点だけ(※)で過小評価するのはフェアじゃないような。

アカウントポータビリティは少なくとも :mastodon: にはあるし、スケーラビリティーについても、理論的限界はそうであっても、実際には時間が改善・解決していく部分もあるし、今必要なスケールに対応できているのであればそんなにクリティカルな問題じゃないと個人的には思っている

whtwnd.com/boobam.bsky.social/

(つまるところ not for me な記事だったというオチ :vivaldia_1:

ブリッジ方式の弱点は、橋渡しを行っているブリッジが、ひとつだけしか存在しないことです。

よしんばブリッジを複数設けるとしても、今度は同じアカウントが複数の名称を持つことになり、重複してしまいます。

(ブリッジA、ブリッジB、ブリッジCがあると、noellabo.jp@A、noellabo.jp@B、noellabo.jp@C、というまったく同じ内容のアカウントが発生してしまうということです)

そして、そのブリッジを利用するActivityPub上のサーバ、AT Protocol(Bluesky)上のサーバが、ただ一つのサービスに依存することになります。

Bridgy Fedは、Ryan Barrettさんが作って、個人で運営しているサービスです。

Ryanさんは分散SNSに対する理解・理念・非営利で持続できる運営体制など、頼りにできる信頼に足る人物であろうと思いますが、

そうであっても、ひとつのサービスで発生したトラブルが全体に影響を及ぼす構造であることは避けられません(単一障害点)。

そういった問題を構造で解決しようというのが分散SNSの目指すところで、理想から遠ざかってしまうのです。

解決策はあるかもしれませんが、原状、そういうポジションにあるということは憶えておいてください。

スレッドを表示

周蜜さんのXでのこのポストを見ると、yahooの記事はかなり違和感がありますねぇ

苦境に立たされてる作家さんもいらっしゃるようだし

twitter.com/erinmizhou/status/
QT: fedibird.com/@me_me/1132577594
[参照]

めんめん  
そんなになのかぁとびっくり 中国、厳しい検閲下でBLブーム 日本や欧州、世界に進出(共同通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/dcacbd7eff9c6a015c32ef2aa6fc16ba61b53003

オーストラリアのネキが日本に遊びにきて、乙女ロードを堪能したものの、そしじょれのウスイホンが一冊も無くってなんでぇ〜?って泣いてたことがあったので、このお約束がファンダムに浸透してるところとしてないところがあるのかも知れない。お国柄。

綿商会館くらいの規模の昔よくあった平均的なキャパの、ごくふつうの形式のそしじょれオンリーにサークル参加するため、荷造りをしている夢を見て寝落ちから復帰しました。叶わぬ願望を夢に見るッッ!!
※当該ジャンルは諸事情につき、有償の同人誌頒布が禁止されています

SONY CDP-CX200Fの修理 : Iwataka53jp's Blog
iwataka53jp.exblog.jp/28836043/ うわっすごい。300枚入るCDチェンジャー。「AKIRA」で見たぞこれ。

こたびの洋正装、あまりヘキに来るところが少なかったんですが、貞ちゃんは今ちょっとトゥンクした…ヘアセット大きい
x.com/tkrb_ht/status/184276170

異議申し立てまではしたけど、連合再開してくれるか、いつ反映されるかはわからないからよろしく(Threads)

まあその…前頭葉の機能が低下すると、言っていいことと悪いことの区別がつかなくなって、オヤジギャグや下ネタがポロポロ口をついて出てしまうようになるってのは、正直私にも非常にしばしばあるので、人のこたぁ言えないんですよ…スマネ…スマネェ…

あと正直、常時きつめでしょうもない下ネタが交わされる環境も苦手。これは、くだらない下ネタ言った時の反応待ちしてニヤニヤする、セクハラパワハラ店長のご機嫌伺いをしなくてはならなかった、過去のトラウマが蘇るせいが大きい。たまにとか、今のけっこう面白かったみたいな下ネタは余裕で許容範囲です

マルチはヤバい人と怖い人だらけという印象が私にあるのは、たぶん平均(精神)年齢が未熟なコミュニケーションが混在してくるからなのかもなと… SNSでも息をするように、というかもはや無意識・反射的に、他者をdisる文脈を使って会話がなされる状態に、私のユーザ辞書が対応できなくて、ほとほと疲れるというか

古いものを表示

アミノハジメ​​​​​​ によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。