Redmi Buds 6 Active購入。やっぱイントラコンカ型はラクで良い。マイクも問題なし。これが1980円なのは恐ろしい。

mi.com/jp/product/redmi-buds-6

Haborite さんがブースト

TOTPはずっとIIJ SmartKeyを使ってきたけど、PCでも使いたいしbitwardenあたりを試してみるか。

ナノ秒の間に起きる物理現象のシミュレーションは当然1ナノ秒で終わるべきだろ()

カナル型(耳栓型)イヤホンの歴史は割と浅くて、ER社がモニター用に売り出したのが90年代、一般消費者用に普及し始めたのは00年代からという認識。

スマホ普及に相まって一気に覇権を握り、10年代後半にはイントラコンカ型(インナーイヤー型)を駆逐するかのような勢いだったが、ここに来て最新のAirPodsがイントラコンカ型に回帰したというのが面白い。

Haborite さんがブースト
Haborite さんがブースト

少量を意味するskoshという英単語は20世紀後半に日本語の「少し」から派生したらしく、そんなことをいわれてもにわかには信じがたいのだが、しかしMerriam-Websterにも載っている。まじかよ。

merriam-webster.com/dictionary/skosh

たかだか100万画素程度のカメラ(網膜)を通して、1000万画素オーバーのカメラの画質を品評している我々ホモサピエンス

ノイキャン技術が洗練される以前の方が、遮音性が最悪の耳掛け型ヘッドフォンの方を見かける機会が多かった、というのはあべこべで面白い。

スレッドを表示

メーカーとしてはSONY・Panasonic・Audio technicaあたりの国内勢で、MDウォークマン全盛期あたりでよく見かけたイメージですね > 耳掛け型

スレッドを表示

あと、一昔前は「イヤホン」といえばイントラコンカ型のことを指してたけど、今はカナル型を連想する人の方が多そう。

スレッドを表示

このタイプの耳掛け型ヘッドホン、すっかり見なくなりましたね(写真はMDR-Q68LW)。

チキン北狄とかチキン東夷も食べてみたい

WOWWOW、来シーズンからATPツアー(GS除く)は配信しなくなるのね。うーむ、なるほど......。

キャッシュレス決済が普及すれば電子レシートも普及するだろうと思ってたけど、全然そんなことなかったな......

(誤) 結合 × 2 + 非結合
(正) 結合 × 1 + 非結合 × 2

スレッドを表示

結局突き詰めれば究極的にはVBもMOも同じ結果を与える訳で、「VBに対してMOが優れている点は何ですか?」に対する答えって「計算機で素直に取り扱いやすかった」以上のものはあるんだろうか。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。