普段会議とかしないのでzoom会議すごい疲れたー
金額の折り合いついたよね?多分…
パートタイマーの私にそういう難しいことをさせないでほしい…不安だー不安だー眠れねぇ
帰って寝たい💤

世の中には「苦労マウント」というものがあるらしい。確かに苦労話なんて聞いても楽しくはないよね。気をつけよ。
自分がマウントしてしまうこともあるとは思うんだけど、マウントしあうのってやっぱり人間が動物たる所以なんだろうなあーなんて思う。
変なマナーも結局はマウントの一種にも思える…

事あるごとに有名人と知り合いであることをアピールしてくる人って信用ならないですよねー
今そういう人と仕事をしているんだけど、不安しかない :blobbonedepressed:

松尾剛次著『破戒と男色の仏教史』読んだ
仏教における稚児性愛についての真面目な本。それについてもだけど、仏教史入門としてもちょうどいい。特に律僧が政治権力に絡んでいた理由がよく分かった。
戒律を護持すると験力が強くなるとか…。藍氏っぽい。

heibonsha.co.jp/book/b632164.h

最近森村誠一の『太平記』を読んだ。
大体の歴史的事実は把握しているのにちょこちょこ読むのがしんどくなる。太平記って南朝びいきだと言われているけど、勝ち馬乗りの私でさえ南朝に肩入れしたくなる。役者が揃っていて、それが定期的に退場していく。情緒がもたない…。
護良親王は父親との葛藤との末に弁明の余地も与えられず闇に葬られるような感じでしんどかったし、楠木正成は自分で自分の後始末をつけたみたいな最期で泣けた。新田義貞はお前ぜってーいいやつじゃん!っていう感じの泣き笑いの最期(私だけかも)。そして逃げ若、時行さん!この方はけっこう地味な扱いなのに、オリキャラが絡んでてこれが泣ける。
いつの時代も上は現場の苦労知らねーから。じゃあお前が戦ってみろよゴルァ!ってプンスコしながら読んだ。
あと直義と尊氏の兄弟対決もしんどかった。直義は兄貴のことすごく好きだと思うの❤️…という妄想。ちょっと江澄味があるお人。

ベッタープラスの機能は好きなんだけど、単体ではなかなか成立しにくいのがね…。

レブロン カラーステイ デイ トゥ ナイト アイシャドウ クアッド

11/18日発売_φ(・_・

fashion-press.net/news/124523

今日はうちの母が趣味の社交ダンスでセンターを務めることになったので、一世一代の晴れ舞台ということで隣の隣町へ観に行った。
その界隈では中堅な母なのだけど、センターに抜擢ということで周りの人が意地悪するのだとか!恐ろしい…

肝心のダンスの出来は…どんまい!
失敗したらしいけど、全然分からなかったって言っておいた。

昨晩は蕁麻疹が出て痒すぎて眠れなかった。
ダニかなあ?まさかトコジラミ?って焦ったけど、朝にはそこそこ発疹も痒みも引いたのでほっとした。
寒さのあまり俄かにニットを発掘して着ていたのでそれにダニが潜んでいたのでは?なんて思ったのよ…汗
とりあえず近所の診療所に行ったら注射打たれた🥺

昔は色々あったけど…
元寇から750年を記念して日本とモンゴルの流鏑馬競演

モンゴルは馬術すごい。速い!
和弓はやっぱり威力がある!

youtube.com/watch?si=4laQ-vPqP

その手が残っていたか…!(←魔道祖師舞台化の感想)
ドラマ、アニメ、ラジドラそれぞれが私の中では別物扱いなんだけど、舞台も別物として楽しめるのか⁈ 複雑…いえ、取り扱い注意⚠️

薄めに関心を持つくらいなのが :kenkouni_ii:

今日は選挙か!山梨二区は究極の二択…

おばあちゃんドライバーには何も期待してはいけないと思う…

「いかつい兄ちゃんは止まってくれる。止まってくれないのは…」 小学6年生が横断歩道の“車の停止率”を調査 “止まる車”と“止まらない車”の意外な傾向とは…?(中京テレビNEWS)

news.yahoo.co.jp/articles/4281

最終日は法隆寺へ
課外学習の子供達が途切れなくて引率の先生みたいになった。
法隆寺の仏像は面長なのよね。百済観音も優美で繊細で神秘的だった。腰細い!

法隆寺の出口を探していたら中宮寺に導かれ半跏思惟像も見ました。

仏像はほとんど撮影禁止なのであまり写真はありません。

二日目は奈良公園周辺。
興福寺−東大寺-春日大社-新薬師寺を巡った。
東大寺が広すぎて時間かかった。大仏殿も二月堂も人が多いけど法華堂と戒壇は少なかったです。プラスで拝観料がかかるからね。でも観ないのは勿体無いと思いました。
春日大社ではおみくじを引き大吉でテンションあがりつつ、参道を突っ切って急いで新薬師寺へ。十二神将が見たくて。日本最古にして最大だそう。

1日目は吉野の金峰山寺へ
蔵王大権現の御開帳とのことで見に行きました。大きい!迫力すごい!
蔵王堂の前は大塔宮出陣の地でした。他にも南朝の史跡がたくさんありました。

金峰山寺から登って行き水分神社にも参拝したけととても大変だった。普段住んでいるところの半分の標高しかないのにね…。なめてた。
水分神社は安土桃山時代の神殿が現存しており、古くてカビ臭くて、そこがとても良かった。なんか言葉にならない感じでした。

今日はお神籤2回引いて2回とも大吉だった!

今朝は2度だったらしい。冬じゃん。寒いけど猫が布団に入って来てくれたので幸せな朝だった。
明日から奈良に旅行にいくのだけど服装に悩む。
旅行先の天気予報見ていたら1ヶ月くらい前くらいの服装でちょうどなかんじ :blobboneyeah:

森村誠一『太平記 巻の一』読んだ

bookmeter.com/books/2435

年表とか動画見るより物語を読んだ方が頭に入りやすい。そしてこれは非常に読みやすい。
大枠は原作に忠実。所々違う部分もあり。
次を早く読みたいのに地元の図書館に巻のニだけなかった。どういうこん?

古いものを表示